282views

ゼオライトのリパーフェで外も中もデトックス

ゼオライトのリパーフェで外も中もデトックス



私がこんなに重力と戦っているのに、顔面アレルギーの爆発で、ちょっと後退してしまった。(x_x)

それでも、立ち止まったら負けって分かっているので、がんばるぞう!

ホウレイ線になんて負けるもんか!

先週からアレルギーも治まってるから、普通に美容液とかも使えるようになりました。ヽ(^。^)丿

赤くて痒みが出てるときでも使えた唯一の化粧水が、RAPAS(ラパス)株式会社リパーフェ アフタークレンジングミスト。

お肌の表面の有害化学物質をブロックし、肌をすこやかに保ってくれる美容水ミストなの。
以前にもご紹介したけど、これ、本当にお薦め。



今回のアレルギー爆発の症状から、短期間で普通の化粧品が使えるようになったのも、これのおかげって気がしてる。

洗顔の後にひと吹きする事で、ゼオライト・セリサイト(マイカ)のミネラル成分が「ゴワゴワ」肌をほぐしながら、角質を軟らかくしてお肌の荒れを防ぎ、毛穴の目立たないきめ細かな、スベスベ・サラサラ肌に整えてくれるのよ。

アレルギーが出た後は、洗顔していても分かるくらい、ゴワゴワざらざら。
泣きそうだったけど、リパーフェで酷い時期を乗り切って、その後は、アフタークレンジングミストの後に、それまで使っていたローションやクリームを使ってみた。

ブースター化粧水としても優秀で、後から使う化粧品がグングン入っていく感じ。

こうして、私のお肌は、プリプリ(言い過ぎ)に戻ったのでした。


気をよくした私は引き続き、、アフタークレンジングミスト(右)と、初めの記事にも書いたように、是非使ってみたかったミネラルホワイトニングパック(中)、リパーフェスリム(右)を追加したのでした。
(2枚目画像)

箱から出すと、こんな感じ。
(3枚目画像)
アレルギー体質の私は、体内にアレルゲンを入れないことが大事だけど、入ってしまうのは防げない。
だって、いろいろ食べちゃうし・・

故に体内に入ってしまったアレルゲンや有害物質を、早く排出する為のデトックスも大事だと思ってる。

普段から、コリアンダー(パクチー)を食べているけど、今、種がついてしまって、秋まで葉っぱがほとんど無い。

で、もっと手軽にデトックス&ダイエットができそうな、
      リパーフェスリムを取り入れてます。



トマトやトマトジュースが血液サラサラに良く、食前にトマトジュースを飲めば、食物繊維も摂れるからダイエットにも良いって話を信じて、食前のトマトジュースを続けています。
もちろん、無塩のね。

トマトジュースだけでも繊維は豊富だけど、もっと良くなるように、リパーフェスリムを投入。
(4枚目画像)

ササッと溶けて、味も変わらないから、ホントお手軽。

ケーキやおやつを食べるときは、必ずコーヒーに入れています。

たったこれだけで、有害化学物質をブロックして、からだサポートしてくれるの。
主原料は、α-シクロデキストリン/難消化性デキストリン/乳酸菌死菌体/ゼオライト。
・糖の吸収を抑える
・脂肪の吸収を抑える
・体内に蓄積した有害化学物質を抑えるって働きがあります。

ちょっと前にスロージョギングを始めたって報告をしたけど、リパーフェスリムとの相乗効果を期待しています。

6月末には、どれだけ体重を落とせたか、結果発表したいと思っています。
自分一人じゃ挫けそうなので、言ってみた。(^^ゞ


リパーフェミネラルホワイトニングパックの使い心地は、次回。m(__)m







ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • かずとりなのママ様、コメントありがとうございます。m(__)m
    リパーフェ、なかなか優秀ですよね。私もミストとパックは常備したい化粧品です。

    0/500

    • 更新する

    2012/6/17 22:40

    0/500

    • 返信する

  • 私もリパーフェのシリーズ 大好きです。肌荒れで悩んでいたのが嘘みたい。いまでは肌の悩みがありません。もう手放せないです。

    0/500

    • 更新する

    2012/6/17 21:26

    0/500

    • 返信する

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる