まだ5月だというのに、最近恐ろしいほどに暑いですね…_(´ε`;」 ∠)_
おかげで毎朝天気予報アプリを見ては、仕事に着ていく服に悩んでいます。
先日半袖ブラウスを着ていった日に、会社のエレベーターにある鏡に写った自分の姿を見て…驚愕しました。
「うわ、二の腕ふっと…!」
冬の間に蓄えた栄養が、二の腕に集中していました。あとよく見るとお腹周りにも。
帰宅後、しばらく乗っていなかった体重計に乗ってみると、なんと4kgも太っていました。。油断していたようです…
これは…夏までになんとかしなければ。。。
そんな私が最近気になったワードが「乳酸菌ダイエット」。
調べたところ
腸内細菌の「ヤセ菌」を増やして「デブ菌」を減らすとダイエットできるし、病気予防につながる!
ということで、さらに調べまくって行き着いた先が“ビセラ”というサプリ。
ビセラは、
- 短鎖脂肪酸を効率よく摂れる
- 腸内フローラサポート菌が1袋に1兆個
- 善玉菌を増やして悪玉菌を減らす成分入り
- 特殊加工カプセルで生菌を腸まで届ける
この4点が特徴みたいです。
買っておいて何ですが、実は私、今までサプリ否定派でした。
この手のダイエットサプリには(遠い)昔ダマされた苦い思い出が…(「・ω・)「
でもまぁ、あれから約十年ほど経っていますし、私の周りの同年代にもサプリ肯定派が多かったので、最近は事情が変わっているのかもしれませんね。
今回はビセラを初回価格の500円で購入できたので、皆様にビセラの真実をお伝えすべく…徹底的にチェックしてみました!

まずはパッケージの大きさ。
パッケージ寸法は横幅10cm×縦幅13.5cmくらいです。

iPhone8と比較してみました。
これ1袋で1ヶ月分なんですが、コンパクトでいいかんじ!

パッケージデザインもかわいいから、持ち運ぶときもダイエットサプリって分かりにくいのはありがたいですね♪
個人的には、ヤ○ルトやピル○ルを思い出すピンクベージュ感が気に入りました!
そして裏面はというと…

こんなかんじです。
賞味期限は2022年2月。
先週届いたばかりなので、ビセラの賞味期限は約3年弱ってところでしょうか。

成分アップです。乳酸菌関係の成分がたっぷりで、なんか良さそう!
(原材料欄後半の「結晶セルロース~微粒二酸化ケイ素」は、どうやらカプセルの成分っぽいです。)
中身はというと…

白っぽいカプセルですね。

カプセルの大きさはこのくらいです。
1日たったこれだけで腸内フローラにアプローチしてくれるなんて、よくよく考えるとすごい!

100円玉と比較してみました。一般的なカプセルくらいの大きさですね。気になるカプセル臭さもなし。
1回1粒で良いので、特に飲み込みにくいとかはなさそうです。
せっかくですので、カプセルの中身も開けてみました!

わりと簡単に開く!笑

カプセルは透明で、中の粉(乳酸菌たち)が白いので、白っぽいカプセルに見えていたんですね!
このとき、ふと
「中の粉ってやっぱりヨーグルト味なのかな…」
と、粉を舐めてみたい欲がふつふつと湧き上がってきました笑
苦い可能性もあるので、おそるおそる舐めてみると
「・・・うん。まずい (´o`;)」
残念ながらヨーグルト味ではなく、粉薬っぽい味でした。
思ったほど苦くはないのですが…まぁ飲みにくいのでカプセルにしてあるのは間違いないですね。
また、乳酸菌の中には熱や酸に弱い菌もあるのだそう。
だからビセラは乳酸菌をしっかり腸まで届けるために特殊加工カプセルが採用されているんですって。
なるほど。
でも、本当に熱や酸に強いのか?酸は厳しいけど熱なら確かめられそう!
ということで、半信半疑で熱湯に入れてみました。
その動画がこちら。
ご覧のとおり、80度くらいのお湯に入れてぐるぐるかき混ぜても、カプセルは溶けませんでした!

30分くらい放置すると、さすがにカプセルはふやけて柔らかくはなっていました。
でもこれらならちゃんと乳酸菌が腸まで届きそうです。
重要な効果のほどはまだ分かりませんが、個人的には期待大のサプリです!
順調にいけば、夏に間に合うかもしれません。いや、絶対間に合わせます。
二の腕とお腹のお肉との別れを夢見て…これから約1ヶ月飲み続けてみたいと思いますヾ(。`Д´。)ノ
結果が分かったら追記していきますね!
参考にした記事はこちら↓
ダイエットサプリおすすめランキング【2019年版】
【女子力高める関連記事】
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます