3061views

いよいよシナクティフに手を出しました♪

いよいよシナクティフに手を出しました♪

ご覧いただきありがとうございます(⌒∇⌒)

前回記事で水分量56、肌のキメ49才に驚いて、メンバー様のアドバイスもあり改めてラディアンス肌診断というクレドの肌診断をしっかりしていただきました。画像がうまく撮れなかったのですが、
ホメオスタシスレベル<D>、肌年齢<54才>、角層キメ年齢<50才>、血色感<中より少し低いレベル>、頬のハリ<3分の1くらい>とかなり厳しい診断が出ました。

そしてこちらを使い始めて1週間経ちました。
左上 クレ・ド・ポー・ボーテ シナクティフ サボン
右下 クレ・ド・ポー・ボーテ シナクティフ ローションイドラタント
左下 クレ・ド・ポー・ボーテ シナクティフ イドラタンニュイ(夜用美容液


サボンはメーク落とし、洗顔せっけんの両方に使えますが、メーク落としの際は顔に水をつけずに泡を乗せていきます。まずサンプルを使ったところ頬のあたりがヒリヒリすると感じてお店の方にお話しすると「サボンは使わない方がよいかも。顔を濡らしてから泡を乗せてみるのを試してみて!」と言われました。メーク落としはいつも通りにしてから朝晩の洗顔にサボンを使うとヒリヒリは感じませんでした。サボンを使うことでその後のローションの浸透が良くなると聞いていたので、メーク落としとしては使わずということでサボンを購入しました。

ローョンイドラタントはコットン使用で3プッシュと推奨されています。最初サンプルを使ったときにはローションの量が少なくて、こちらもお店でお話しました。「サンプルは量が少ないかもしれないから3プッシュ使って!」と言われましたが、私は3プッシュでも少ないです。というのは使い方、まずはコットンでトントン入れこんでからザラついたところを拭き取るということでした。入れ込むのにも拭き取るのにもこの量ではとても足りない。5~7プッシュ使わないと特に拭き取り時に摩擦を感じる気がします。
使用した感想は(量にかかわらず)今までの化粧水よりも肌の奥に浸透している感覚があります。表皮とか角質層とかそういう詳しいことはわからないのですが、感覚として今までより奥の部分に入ってくれている感じです。

イドラタンニュイ(夜用美容液)も3プッシュを推奨されています。こちらはこの量で充分です。これをつけたあとは肌がもちもちになります。表面は決してベタベタしません。美容液と書かれていますがシナクティフの位置づけでは美容乳液のようです。お値段はするけれども使用感や効果(まだ測定もしていないのに!笑)もしっかり得られそうです。

この2つを使うことで内側から潤ってる感覚を得られます!

ル・コトンnも購入しました。
コットンはまだ在庫があるのですが、ル・コトンは表面が天然シルクになっていて拭き取り時に顎や鼻などの毛穴のざらつきを少しずつ取り除いてくれるそうです。最後に拭き取りをするのならばとこちらも一緒に使うことにしました。在庫になっているコットンはコットンパックに使うことにしました。

いろいろ化粧水を在庫しているのでシナクティフのお手入れに加えて、コットンパックも一緒にやっています。在庫していた化粧水はどんどん使い切りになっていって、今使っているのはこちらです。
ハウスオブローゼリファイニングホワイトローションR(とってもしっとり)
昔から愛用している化粧水で浮気しないときは(?笑)いつもこちらです。
化粧水として私のなかではかなり良いものとして位置付けているので、ローションパックに使ってしまうのは贅沢なのでストックの残りの1本は今手を出しかねています(笑)

コットンパックも1年前までは好きでしょっちゅうやっていましたが、前回の記事でメンバー様にアドバイスいただくまでサボっていました。というか忘れていました。アドバイスいただいてまたパックを始めて気づいたことがあります。パックの間、心がとても落ち着くということです。
他メンバー様の記事で暑いだけでシミができる、冷やしてあげることが予防になると読みましたが、コットンパックで肌もヒンヤリ、心も静かになるんです。これはしばらく続けたいです。

そういえば同時にいただいたシナクティフのサンプルのクリーム(現品12万円)は使っていません(笑) 使って欲しくなっても困るので( ´∀` )
と、お店でお話したらこちらのサンプルをいただきました。
ラ・クレームn  現品6万円
鍵はあき、輝きが解き放たれる。
厳選された贅沢な成分で、美しくありつづける喜びをかなえるハイパフォーマンスクリーム。
肌は思うままに輝きに満たされます。
2包使ってみましたが嘘じゃないな!( ´∀` ) 本当にしっとりするしモチモチだしなのにべたつかない。内側からハリが出るような気すらして(笑)夜のお手入れ完璧、ご満悦な気分になります。この使用感、欲しくなる~。お店でも「とっても良かったけど今のクリームを使い切るまで我慢しときます」と言ったら、またサンプルくれました。あ~欲しくなる~。

あ、でもお店の店長さんに言われました。「あんまり気にしない気にしない!気にしてると逆にお肌に影響出ちゃうわよ~。」私、店長さんのお嬢さんくらいの年に見えるらしく、とてもやさしく接していただいています。

シナクティフを買うとお手入れも誘っていただけるのですね。6月に2回お手入れを予約して2回目の時にまた同じ診断をしていただくことになっています。診断結果楽しみにお手入れしようと思います♪

そういえば、昨日お店に行ってきたのですが、店長さんに会うなり「白くなったわね~。効果出てるわ~。」と言われました。他の美白アイテムも使っていますがシナクティフの中にくすみを取るような美白成分が入っているようですね。

あまり色味のない記事でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございます(#^^#)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • こんにちは^ ^
    インスタで先に拝見して「シナクティフをご購入されたんだ~」と私までテンションが上がりました!やはりパケからして高級感漂っていますね(^ ^)/ 使用感をお伺いして使ってみたい気持ちが湧いてきました☆お得なコフレなど販売されたらぜひ私もデビューしてみたいです!
    そして、前回の記事を拝見してル・コトン nと一緒にコレクチュールエサンシエルnを一緒に使ってみたらTゾーンがテカリ知らずで好印象でした♪夏のル・コトン nでの拭き取り良さそうですね。

    ハウスオブローゼのローションはエレガントで素敵なパケですね^ ^ tanpopoさんが長年愛用されていると伺うとこちらもとても気になります!
    私もスキンケアの見直しをして、お手入れ頑張りたいと思います(^ ^)/

    0/500

    • 更新する

    2019/6/2 17:39

    0/500

    • 返信する

    sachiranさん、こんばんは☆
    コメントありがとうございます。

    今日はインスタからも交流させていただけて良かったです。
    シナクティフはまだ遠いもの、もしくは手を出したら戻れなそうなもの(笑)のように思ってました。まだ1週間なのに肌の状態が順調に上がっているように思います。美白効果もあるようで他のスポット美白より早く効果が出ているような気もします。まだ測定していませんが、これだけ手ごたえがあると継続したくなってしまいます。予算を考えるとなかなかですが私もコフレや還元セールのときなどに楽しみたくなってきました!?

    ル・コトンとコレクチュールエサンシエルnを両方使われたのですね!それは効果がありそうです!sachiranさんはTゾーンのテカリに効果があったのですね。私はザラつきが取れました。ル・コトンでの拭き取り気持ちいいですよ♪

    ハウスオブローゼの美白ローションは地道に働きかけてくれている感じです。他のものに変えると意外と良かったなとまた戻ります。シナクティフのような即効性はないんですけど…。継続するにはお値段的に私にはちょうどいいです☆

    0/500

    • 更新する

    2019/6/2 21:04
  • ワァ~凄いですね!本当に買われたんですか!
    多分2週間もしたら見た目変わると思われます。
    肌診断は三角形のですよね。
    正三角形に近づくと良いですね。
    私は去年ワタシプラス還元セールの時だったか、
    3万のお得なコフレを買いました。
    2週間分で石鹸からクリームまでトータルで使えるコフレでした。
    その時の肌はとても白く透明感とハリに満ちていたんです!
    しかし、お値段が余りに高く継続は無理なので
    一番気に入って効果のある夜用美容乳液を今年も9月のワタシプラス還元セールで購入したいです。
    エステは最高です!
    有料で受けたことありますが、シナクティフの香りに包まれて1時間個室でゆったりできました。
    効果は鏡を見れば一目瞭然!
    白く透明感がありリフトアップされてフェイスラインがキレキレですよ。
    それに肌を触ると、これがハリ弾力か!と納得してしまいます。
    あー羨ましいです。
    私もシナクティフに包まれたいなぁー
    イマキュレートは必要ないと私は思います。
    イマキュレートでシミを薄くなかったことにするには1回の使用では無理です!

    0/500

    • 更新する

    2019/5/31 10:50

    0/500

    • 返信する

    コウバコガニさん、コメントありがとうございます。

    アドバイスいただいてありがとございました☆ローションと夜用美容液を購入するとお話ししたら「よくわかってる」とお店の方に言われました。 肌診断は4角形のものでダイヤモンドみたいな形をしていました。表皮、角層、ハリ、血色感のバランスを表示していました。
    今日、鏡で自分を見たらなんだかいつもより白いような気がして…、他の人にも肌の感じがいつもよりいいと言われました。もしかしたらもう効果が出ているかもしれません。としたらシナクティフ凄いですね( *´艸`)
    私も全部揃えるのも無理ですし、ある程度の数値になったら継続できないと思います。
    クリームまで使えるコフレは良いですね。本当はクリームも使ってみたいです。ワタシプラスも入っているのに仕組みが良くわかっていなくて…9月に還元セールがあるのですね。情報ありがとうございます。
    シナクティフ担当の方に使い方を教わったときもリフトアップしました。自分では同じように再現できないのですがまたエステの時に教わってみたいです。
    もしかしたらイマキュレートよりシナクティフの方が白くなるかもですね♪

    0/500

    • 更新する

    2019/5/31 20:36
  • こんにちは。
    シナクティフいつかは使ってみたいラインです。
    高級ラインの記事を拝見してると憧れは募るのですが、クレド自体敷居を感じてしまう私です。
    今は皆さまの体験記を楽しみに読ませて頂いて、満足しておきます。
    ハウスオブローゼは堅実なロングセラーが多いですね。
    化粧水のローションマスク良さそうです!

    0/500

    • 更新する

    2019/5/31 10:05

    0/500

    • 返信する

    みゅー姫さん、コメントありがとうございます。

    私もクレドは敷居が高いなとつい半年ほど前までは思ってました。さらには@cosmeを見るまで名前も知らなかったんです。同じく高級ラインの記事を拝見しても自分にはまだまだ遠い手の出せない領域のように感じてました。
    偶然クレドのファンデを買ったら肌測定をしていただいて、ひどい結果になんだか流れでここまで来てます(笑)
    ハウスオブローゼのものご存知ですか!嬉しいです(*´▽`*)
    成分も安心でお値段も安からず高からずな感じですよね。
    接客の仕方とか、商品が改良されながらもロングセラーが多かったり、面白い展開をされてますよね。
    化粧水のローションマスクはお肌を塗れたスポンジのようにさせることで次の美容液などの入りも良くさせるそうです。今はパックの時間が楽しいです♪

    0/500

    • 更新する

    2019/5/31 18:39
  • おはようございます☆
    シナクティフ買われたんですね!!私もクリーム以外をライン使いしていましたが、とても良いですよね( *´艸`)ローションイドロタントは私も3プッシュとBAさんに言われましたが、3プッシュでは全然足りず5プッシュくらい使っていました。なので減りがものすごく早かったです(笑)私もイドラタンニュイ好きです!!朝用の美容液も好きです◎クレドのコットンも良いですよね♪コットンにしてはちょっとお高めですが、クレドのスキンケアが終わった今も愛用しています(*´ω`*)

    ハウスオブローゼの化粧水良いんですね!!ボディケアのイメージが強くて、化粧水があることにビックリです◎私もズボラ美容になっている時にメンバー様のブログに刺激されて、思い出してやることがあります!!新しい情報を頂けるだけでなく、そう言った刺激を頂けるのもブログの魅力の一つかな?と思っています(*´▽`*)

    シナクティフの商品を3点購入でエステをしていただけます!とっても贅沢なお時間で…良いな~☆tanpopo様の感想楽しみにしています♪

    0/500

    • 更新する

    2019/5/31 10:02

    0/500

    • 返信する

    アジョシさん、コメントありがとうございます。
    アジョシさんは朝用美容液も使われてたのですね!サンプルのみですがあちらも良かったです!やっぱりローション3プッシュでは足りないですよね??私もなんとか5プッシュにしてるんですが、そうですよねぇ。減り早くなりますよね。ふぅ~(笑) コットンもアジョシさんがこだわってお買い上げされてるのがわかりました☆

    ハウスオブローゼ、@cosmeで使われてる方少ないですね。ボディアイテムも良いですが、基礎化粧品も優れものがありますよ~。メンバー様の記事で刺激されることありますよね。丁寧にアドバイスいただけたりすると本当に実行に移せますし有難い場だなぁとしみじみ思います(*´▽`*)

    シナクティフ3点購入でエステなんですか?私、買う前からエステの予約をすすめられたり(買わなかったら大変なのでお断りしたんですが)、2点買ったらまた1回予約できたり、なんだかシステムが全然わからないです。のんびりされたお店なので…。贅沢な時間を過ごせるのですね~。今から楽しみです♪

    0/500

    • 更新する

    2019/5/31 17:27
  • こんばんは!
    シナクティフ、画像を拝見するだけでテンションが上がります^^!♪☆彡
    神秘的なムードと、資生堂の最新鋭の技術を詰め込んだライン・・・胸が高鳴りますね♪私もいつか使ってみたいです♪
    使い進んでの、お肌の診断結果楽しみですね。でもきっと十分お綺麗で元から全く問題ないと思いますが・・・クレドの診断機器は本当にキビシイ部類なので・・。
    ハウスオブローゼの基礎はいいアイテムが多いですよね!
    ご紹介のローションは存じませんでしたが(汗)、確実に結果を出すアイテムが多いように感じています。
    シナクティフのクリームと比べるとラクレームが手頃に感じてしまう価格のマジックが凄いですね(゜゜;)。

    0/500

    • 更新する

    2019/5/30 22:54

    0/500

    • 返信する

    しべたんさん、コメントありがとうございます!
    シナクティフ、大人の女性が使うものと思っていましたが、ついに私もその時が来た…(笑)
    私にとっては憧れというよりも、なにか遠いもののように思っていたのです。しべたんさんはいろいろお使いになられてそうなので、てっきりシナクティフもお使いになったことがあると思っていました。
    高価なものを使い慣れるのは怖いので、ある程度、肌状態を改善できたら金額面で背伸びしないものに戻したいです。クレドの肌診断は厳しいのですね。でしたらそれも考慮して見極め時を定めたいです。
    ハウスオブローゼの基礎は良いもの多いと思われますか?
    紹介のローションは私が20代のときから改良は重ねてますがロングセラーアイテムだと思います。その頃はたまにニキビにも悩まされていて保湿をするにはこちらのホワイトニングをと勧められたものでした。ライン使いしていましたが今でも引き続き使っているのはこのローションです。
    ラ・クレームも高いですよね。半年使えると聞いてならばそれほどでもと思いましたがすぐに飛びつかないようにしています(笑)

    0/500

    • 更新する

    2019/5/31 07:52
  • もっとみる

エイジングケア カテゴリの最新ブログ

エイジングケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる