ちょうど水の落下地点がベッドの足元だからバケツ置く事もできず、
介護用オムツを並べたらイイ感じに吸いまくってくれて最近のオムツの
クオリティの高さに感動しています。こんばんは、びわこです。
最近毎日眠い目をこすりながら(こすっちゃダメ。絶対。)紫外線散乱剤を
掘り下げて調べてる。私なりに。あくまで私なりに。
★酸化チタン
[メリット]
・金属アレルギーの心配がない
・安定性があり、肌負担が少ない
[デメリット]
・白浮きしやすい、ムラムラしやすい
・UVBには効果的だが、UBAに弱い
(特にロングUBAにほぼ効果なし)
・ルチル型以外は肌老化を促進させる
★酸化亜鉛
[メリット]
・透明性が高く、白浮きしにくい
・UVBはもちろん、ロングUBAもカットする
[デメリット]
・収れん作用があるので乾燥しやすい
・コーティング処理されてない物だと活性酸素が発生しやすく、肌に悪い
・金属アレルギーの心配がある
ええーー。。もう選べないなコレ。
どっちがいいんだろー!カレー味のなんちゃらくらい究極の選択!(年代)
それぞれのいいとこ取りした「酸化亜タン」的な粉が早く開発されないかなぁ。
出来れば今週中に。
とりあえず私はロングUVAカットは外せないので、まとめると・・
「乾燥と金属アレルギーさえ我慢すりゃ、酸化亜鉛が手っ取り早いぜ」
ってことになるのかー。
もう少し具体的に言うなら、
「さっさとコーティングされた酸化亜鉛を買って、ローラのパウダーにぶっこんで
顔パッサパサになればいいじゃん」
って事かー。ええーーー乾燥やだー・・・。
とりあえず乾燥もどの程度なのかわからんし、クリームじゃなく
粉モノに入れる予定だから意外に大丈夫かもしれないし、
とにかく買わないと始まらないからまずは酸化亜鉛を買ってみるか!
でね!でね!
それとはまた別にすんごいイイ物見つけちゃった!
これもマンデイムーンで!

日焼け止め(散乱剤)の原液。
酸化亜鉛と酸化チタンを天然オイルで溶かしてあるだけの液体!
しかも微粒子タイプ。
これをお好きなクリームやらファンデやらに好きなだけ混ぜこんでお使いなさいな。
って事らしい!40%混ぜるとSPF20くらいになるんですって。
これいーじゃーん!!
親水クリームに混ぜたら顔にも使えるし、ウユクリームに混ぜれば体用になる!
もったいないからウユクリームには入れないけど!
で、さらに顔には酸化亜鉛を混ぜたローラのパウダーを重ね付けすればもう無敵。
UVAだろうがUMAだろうが全部顔面で弾き飛ばせそうな気がする!!
買う買う!先生!私、これも買います!
ちなみにこの日焼け止め原液の成分はこんな感じ↓

防腐剤も界面活性剤も香料も入ってない。
でもよく見ると10mlって書いてあるね。
ちょうど前に楽天で買ったコレ↓が10mlだったので大きさを確認してみるか。

あらヤダ!これもマンデイムーンだった。
これは化粧水に1滴混ぜて使ってるよ。

ちっさ!

わかりやすいように鼻と比べてみたら、ほぼ同じだった。
つまり私の鼻は10mlらしい。
それより上だと30mlで、いきなり1998円になる。
初めてだし、混ぜてみたら大変なことに!みたいな事態も考えられるので
まずは鼻サイズにしとくか。。
っていうか、酸化亜鉛の粉を買ってなんかテキトーなオイルに混ぜれば一緒じゃね?
と思ったけど失敗する気しかしないし、テキトーなオイルを持ってないので
大人しくコレを買うことにする。
ああーーお盆休み入っちゃって16日以降の発送ですってーー!
グズグズ迷ってないで早く注文しときゃ良かったわ。
あーーマンデイムーンたのしーー。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます