2240views

YSL &SUQQU 2019AW シングルアイシャドウ

YSL &SUQQU 2019AW シングルアイシャドウ

皆さまいつもありがとうございます。

YSLとSUQQU。

両ブランドのシングルシャドウが凄く魅力的ながら、高価。

幸い限定では無いので、何度かタッチアップに行って厳選して(つもり)購入しました。


まずはYSL。


シークインクラッシュ 6コンフィデントヌード

限定ブラックは見送りと決めて、あとはどうするかなぁと思ってました。


パケもそれは立派です!

指紋は付きやすく、ちょっと触っただけでご覧の通り...

こういう鏡面仕上げのパケの宿命ですね。

8のネイビーもホント捨てがたかったんですけど、ネイビーは先日の記事通りヴィセの2色シャドウ買っちゃってるんですよね。

比較するとYSLの方がくすみ感が少ない気がしました。

オレンジはそもそもあんまり持って無いんです。

そしてこの赤っぽいオレンジ、絶妙カラーだと思う。


発色良し、キラキラ良し、今年っぽいお色ですよね。

ラメの密度が高い!

こういうのを見せられちゃうと、これがお値段の価値かぁと思います...

これがマットだと私ちょっとしんどいんですけど、キラキラ質感でいい感じに色がのってくれるんですよね。

秋コレの限定パレット、セクシートムボーイがゴールド以外マットというパレットで、華やかさを足したい時にシークインクラッシュがとても相性がいいという。

戦略?にまんまと乗せられちゃう私です。。

他の色もそれぞれ相性良しですが、この6コンフィデントヌードとパレットのバーガンディ重ねたらめちゃくちゃ綺麗だった。


マットな赤お持ちの方、オススメです。

同日発売のアンクル ド ポー オール アワーズ クッションも発光マットが気になってるんですが、クッションファンデが苦手...

それ知ってるからBAさんもさらっと紹介しときますけどって感じで、全然詳しく勧められず、サンプルも頂かず。

出てますからねってだけで終わった。


続いてSUQQU。

SUQQUは正直近寄っちゃいけないやつだろうなと思ってました。

数年4色パレットは購入するまでの気持ちにならず、しかし昨年からのグロウタッチアイズを大人買いしちゃってるんです。

今回のシングルアイシャドウも危険な匂いしかしなかったんです。

やっぱりね、破壊力は抜群だったよ...

多数のメンバーさんお持ちなので、今さら私が蛇足ではありますが、サラッといきますのでお付き合いください。

とにかく購入品。


トーンタッチアイズ 07咲色香 15溺星

黒だのグレーだのって大好物で、今年は豊富で。

黒って元々キツめの顔がさらにキツくなるから実際難しいのに、今年のは質感でいけちゃう感じのが多くて嬉しくて。

しかもキラキラだのくすみ感だの全盛で狂喜乱舞で。

SUQQUのトーンタッチアイズ、そんな今季の集大成のようでした。


15溺星はその中でも1番気になってたお色です。

1番ラメがキラキラの質感で、シアーな黒ベース。

もう多色ラメがこれでもかとまさに溢れんばかり。

メンバーさまにジバンシイと被らないと情報頂き、これは絶対買いなやつだと確信しておりました。

若干迷ったのがシャネルのトップコートとどっちにがいいかなと。

シャネルも見に行って来たけれど、シャネルのはゴールドパールでカーキに寄るのに対して、SUQQUのは多色パールでブルーに寄るんですよね。

私が手持ちと合わせるなら、こっちの方が使いやすいです。

最近シャネルが微妙に縁遠い...

そして以前の記事で書いたように、想定外でモイスチャーリッチリップスティックの113黒潤が手元に来たのも大きいです。

だってセット持ちしたい、どうせなら。

07咲色香は見た目くすんだパープルだから、どっかしらの手持ちのパレットに入ってるだろうなと思ってたんです。

「何か合わせて付けられますか?」と聞かれた時、好みの色だからリクエストしただけなんです。

じっくり見せて頂いたらですね、これモーブ寄りのトープにピンクやブルーのパールが入っててくすみパープルが出来上がってるという、ため息物のお色でした。

こういう色だろうなと思っても、実際そうなんだけど斜め上を行く感じというか。

これ多色買われている方多いのがよくわかります。

パケ同士がマグネットでくっついて、ポーチの中であっちこっち行くことも無いです。

が、中には反発するものもあるそうです。

SUQQUは今年のクリスマスも素敵ですね。

毎年気になりながら、メイクアップコフレここ数年は争奪について行けずですけど。

グロウタッチアイズのミニサイズも入ってるし、モーブ系のB欲しいです。

でもよっぽど巡り合わせよくないと今年も買えないと思います、残念ながら。

ファンデのキットも魅力的だけど、SUQQUのファンデはことごとく色合わないんですよね。

赤黒くくすむか黄色くくすむかで。

諭吉ファンデのハーフサイズって手に入れやすくていいなと思うんですが、色合わなければどうしようもないです。

リフトアップにはナンバーワンと思ってるんですけど。


本日もお付き合い頂きありがとうございました。











このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • SUQQUの単色、気になっていながら、いまだタッチアップに行ってませんが、
    あ~、これは試したら買いなやつですね。
    どちらも綺麗な色です(*´Д`)

    0/500

    • 更新する

    2019/9/8 21:59

    0/500

    • 返信する

    tanpopoさま
    コメントありがとうございます。
    私もちょっと意図的に避けていたんですが、行ったら手ぶらで帰れないやつですよー(笑)
    他の色も綺麗だったので、買い足す方の気持ちがとってもわかりました。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/9 00:06
  • YSLキラキラで豪華^^一つでも華やかなメイクが出来そうですね♪見たら欲しくなってしまいそうです。スック のシングルアイカラーも購入されたんですか☆私も追加で買うの2つ位迷っています。07はくすみ感のお色ですか。ファンデーションキットも色が合わないけど使ってみたくて悩みます^^

    0/500

    • 更新する

    2019/9/8 10:20

    0/500

    • 返信する

    パウダーママさま
    コメントありがとうございます。
    YSLは発色もいいのでとにかく1つあれば華やかです。
    SUQQUもやはり抗いきれず、とりあえず2つ。
    パウダーママさまがお持ちのお色は欠品してました。
    というか、ステラーが溺星以外無かったです。
    綺麗なラメですもんね。
    07はくすみパープルで今の時期いい色だと思いました。
    ファンデーションキットまずお試しするのにいいですよね。
    ほんと色合わないんですよね...

    0/500

    • 更新する

    2019/9/8 12:45
  • こんばんは!
    YSLとSUQQU、どちらも素敵ですね。
    特にYSLはラメがぎっしり…!
    BOBBI BROWNのアイシャドウよりもラメの密度が高そう。
    最近はYSLであまり購入していませんでしたが、次にカウンターへ行く際にチェックしてみます。
    マットな赤との組合せも今年らしくて良いですね。
    SUQQUも色味が絶妙で綺麗ですね。
    あまり近寄っちゃいけないブランド、ありますよね…私もついつい買ってしまいます(*_*)

    0/500

    • 更新する

    2019/9/7 22:08

    0/500

    • 返信する

    こなべしずくさま
    コメントありがとうございます。
    YSLもSUQQUもさすがの煌めきです。
    ボビイは私の手持ちはヒートレイなんですけど、そもそもYSLの方がラメが大粒なんです。
    濡れ感ならボビイでグリッター感ならYSLって感じです。
    あとYSLの方が赤っぽいので、今季向きな気がします。
    限定じゃないので、行かれる機会にチェックしてみてください。
    SUQQUは絶妙カラー多くて、話題なだけありますよね。
    私にとって近寄らなきゃそれで済んじゃうんですが、近寄ったら手ぶらで帰れないのがSUQQUなんですよね。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/7 23:06
  • こんばんは!
    シークインクラッシュ 6コンフィデントヌード、素敵です!ラインナップの中ではナチュラルな色なので、かなり使えそうですよね。私も見に行ったのですが仰ってた通り黒はすごく黒すぎて(笑)、濃い色のなかでは8のネイビーが良さそうでした。YSLのモノ、ラメの高級感とか、さすが単色でこの価格取るだけはあるなと感じました。
    SUQQU溺星の、シャネルとの比較も同感ですね。SUQQUはちょっとラベンダーっぽい発色が使い易そうで私もSUQQUに決めました。
    そして07咲色香!これも、先日TUして好感触だったので購入候補で、もう今季はどんどん、みゅー姫さんとお揃いが増えていきそうです(笑)。
    そして以前書かれてたブログの話に戻ってすみませんがアンプリチュードのパウダーリップと、ゲランのプレストパウダーも私もまさに多分同じ日にカウンターを巡回してチェックしてました(笑)。
    ファンデの色についての見解も同感の事が多く、似合う色もお好みも似てるかもしれないですね(^^)!

    0/500

    • 更新する

    2019/9/7 20:08

    0/500

    • 返信する

    しべたんさま
    コメントありがとうございます。
    シークインクラッシュのコンフィデントヌードは合わせやすいと思います。
    単色でもちゃんと発色してくれるのが嬉しいです。
    赤っぽさが今年らしくてヘビロテさせてあげたいなと思ってます。
    ネイビーいいですよね。
    すぐは無理でもいつか欲しい色です。
    ブラックは濃いですよね。
    そしてなぜこれだけラメ控えめにしちゃったのかと。
    シャネルは単色ならと思いましたが、手持ちと合わせるとなると...
    咲色香、好きでもスルー予定が絶妙カラー過ぎました。
    パールの色が好みで、スルーし切れなかったです。
    わぁ、同じ日にアンプリチュードとゲランとは!
    プレストは機能も良かったですが、パケ買い要素が強いです(笑)
    ゲランの透明感パウダーは間違いないのでいいんですけど。
    しべたんさまと似合うお色やお好みが似てるとは嬉しいです。
    私もブログ拝見して、そうなんだよねと1人納得しております。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/7 22:54
  • こんにちは(*´ω`*)
    YSLのシングルシャドウ買われたんですね、やっぱり綺麗!
    色を重ねても濁らず深みが増して良いですね。
    欲しい物リストに入りました。
    SUQQUは色味も綺麗ですが独特のネーミングも魅力的ですね。
    先日ブログにアップされていたリップとも相性良さそうで組み合わせて使いたくなりますね。
    パケがマグネットでくっつくのもバラバラにならず良いですね。
    コフレは欲しい物はあるのですが、無事手に入れられるか…。
    争奪戦になると弱いので今からちょっと怖いです(;´∀`)

    0/500

    • 更新する

    2019/9/7 18:51

    0/500

    • 返信する

    椿妃さま
    コメントありがとうございます。
    シークインクラッシュやっぱり買っちゃいました。
    重ねるのにも向いてますし、単色グラデもしやすいです。
    SUQQUのネーミングはいいですよね。
    いつもそう来るかと思います。
    リップの黒潤とは見た目もバッチリなんで、セット持ちできてラッキーです。
    シングルシャドウって嵩張ってくるのでくっついてくれると楽ですよね。
    コフレYSLは先に使えそうか聞いといて、当日中に電話でもなんとかなるかなと思ってますが、SUQQUは...
    ネットもTUできないので勇気が出ずです。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/7 22:37
  • こんにちは!

    クロロゲン酸飲料とボビーファンデのご返信ありがとうございました!
    どちらも一度は試してみたいと思います♪涼しくなってファンデを試すのが楽しみです☆

    SUQQUもYSLもラメがお上品ですね。他ブランドを卓越した雰囲気を感じます。
    デパコスだとシュウウエムラとアディクションしか使ったことが無かったので参考になります!できたら仕事でもカジュアルな服装の時も使用出来たら良いなと思いました。

    よろしければみゅー姫様の活用シーンをお聞かせ頂けると嬉しいです(*´▽`*)

    0/500

    • 更新する

    2019/9/7 16:18

    0/500

    • 返信する

    ぼんちーず姫さま
    コメントありがとうございます。
    ファンデは今からの楽しみですよね。
    シュウウエムラは最近あまり買ってないですが、今度のピカチュウは気になってます。
    アディクションもシングルシャドウが好きです。
    SUQQUもYSLもラメの煌めきが本当に綺麗です。
    私はここまで大粒のラメは仕事では使わないですが、仕事の後に予定があるときなんかはちょっと足すだけで華やかになっていいですよ。
    色出したい時は瞼中央や目尻に、ラメ感が欲しい時はふわっとしたブラシで全体にのせたりしてます。
    ラメの単色はすごく便利です。
    カジュアルなら単色グラデでも十分可愛いです。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/7 22:26
  • こんにちは。
    やはりシングル購入されましたね。
    粉質が良いのと、キラキラ感が凄いですね。
    コフレはきっと今年も人気でしょうね。
    最近は争奪についていけないのと、ぴんとくる色みの組み合わせでなかったりで
    スルーしていましたが・・・
    今年はちょっとそそられています(笑)

    0/500

    • 更新する

    2019/9/7 15:28

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさま
    コメントありがとうございます。
    はい、やっぱり購入しちゃいました。
    シングルシャドウは手持ちのものが色々アレンジできるなぁと思うと欲しくなっちゃいますね。
    コフレ絶対人気ですよね。
    実物見てからじゃないとなんとも言えないですけど、写真の感じじゃ今年好みだと思うんですよね。
    とはいえ争奪に参加できるかというと、無理なので。
    ダメ元で取りに行くかどうか...

    0/500

    • 更新する

    2019/9/7 22:19
  • みゅー姫様、こんにちは。
    SUQQUのトーンタッチアイズは私も集めました。
    10色集めました。
    15番も07番もお気に入りです。
    集めているときは楽しくてたまらなかったけど、冷静になって考えたら買いすぎた気がします。
    大切に使います。

    イヴ・サンローランのシングルアイシャドウも綺麗ですね。ケースもピカピカで、さすがイヴ・サンローランです。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/7 13:55

    0/500

    • 返信する

    りさぽんさま
    コメントありがとうございます。
    トーンタッチアイズ、どれも綺麗な色ですよね。
    ブログ拝見して、参考にさせて頂きました。
    10色あるとかなりメイクの幅が広がりますね。
    ゆっくり買い足そうかなと思います。
    YSLも綺麗なんです。
    こうやってみるとさすがの質だと思います。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/7 14:32
  • おー、シングルシャドウ、どちらも綺麗ですね。パケも中身もさすがデパコス。目の保養になりました^_^

    諭吉ファンデ、昨年、雑誌付録で使いましたが、脂性肌にはクリームファンデは崩れやすく「付ける資格、なーし!」と言われている感じでした(><)付け心地はしっとりで良かったのですがねー。

    最近のファンデは、海外ブランドかというくらい、二十色前後のカラー展開があるブランドもありますよね。SUQQUの諭吉は7色展開か。色展開が少なめに感じてしまいますσ(^_^;)

    0/500

    • 更新する

    2019/9/7 10:10

    0/500

    • 返信する

    minimaruさま
    コメントありがとうございます。
    シングルシャドウ、どちらも綺麗でした。
    何種類も並べてうっとりできないお値段なのが...
    クリームファンデは私も冬限定です。
    秋でも重いです。
    SUQQUは色増えればいいなと昔から思ってて、懲りずにタッチアップするんですがどのファンデも色合わないんです。
    トーンは少々暗い分にはどうにでもなるんですが、そもそもの色調が合わないんだと思います。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/7 11:41
  • もっとみる

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる