1590views

下地を秋冬仕様に

下地を秋冬仕様に

台風、豪雨が猛威を振るっていますね。
このブログを書いている夜から、
再び大雨と強風が来ると聞き、心配です。



皆さんお晩でございました
今回もお立ち寄りいただきありがとうございます



この時期になると、
夏の紫外線ダメージで
スキンケアやベースメイクがヒリヒリしたり
乾燥で化粧ノリが悪くなることも。


なので、保湿力の高い下地を新調
久しぶりにポルジョの下地に戻ろうと思っていたら
限定でこちらが売っていました。

ポール&ジョー 
パール ファンデーション プライマー
004 ミュスカデ



もう一つの下地とも迷ったのですが
今はシミ治療で肌に赤みが出るのでグリーン系にしました。

私の好きなパールたっぷりでツヤ肌になります。
元々、メディアのグリーン下地を使っていたので
肌補正はメディアと比べるとマイルド。



香りは、いつものポルジョではなく、
下地の色と同じマスカットの良い香り( *´艸`)



昨年の限定はお店に行ったら売り切れだったので
今回入手できてうれしいです


ところが、
こちらを使い始めた途端、
ファンデーションがよれ、モロモロが出るように(p_-)


原因を調べた結果、最近使い始めた化粧水もトロミ系だったので
ジェル状成分過多により、モロモロが発生したことが判明
カルボマー、キサンタンガムといった水溶性増粘剤
クロスポリマー、コポリマーのような油性増粘剤
他の成分と合わさるとモロモロ出る系
複数のとろみ系スキンケアや下地を重ねることで
増粘剤過多になったよう。


今年は、顔のヒリツキもないので、
夏用の下地でもまだまだ使えるし
セラミド集中ケアをしている間は
夏の下地に戻そうと思います



ゲラン ロールエッセンスエクラ
イヴ サンローラン ラディアントタッチ ブラープライマー

ゲランも性状はゲルっぽいのですが
他の下地に比べて水分量が多く、モロモロができにくい下地
紫外線で乾きがちだけど、皮脂は出てくる夏の肌にぴったり
ただ、揮発成分ちょっと多めなので肌のコンディションが悪いと顔がヒリヒリ
紫外線防止効果はないので、しっかり日焼け止めを塗って夜はスキンケアでしっかり沈静させます。
イヴサンローランはシリコーンオイル多めな感触で夏の皮脂崩れにも頼れる下地
白っぽいファンデの時やイエローベースのカラーを使うときの肌色調整として使っています。




***●●─────────────────────●●***

先日、早朝から12日連続勤務がありまして
普段、地デジを見ないので、知りませんでしたが
美肌菌について、いくつかのテレビで特集をしていたのですね
(↑ブログで知りました)



この時は、いかに家事時間を減らして睡眠時間にまわすか。
を中心に考えていたので、
2週間前に冷凍おかずをストックして、
先週ではひたすら解凍。


複数のキノコをバター醤油で炒めたキノコソース(パスタや焼うどんに)
豚バラとお麩を甘めの砂糖醤油で煮たチャーシュー風味の具(チャーシュー丼)
肉みそ(茄子や春雨、うどんにもしました)
が美味しかったので、次回も作り置きしようと思います。



メニューはちびかばクッキングというYoutubeチャンネルを参考に。



ジップロックSサイズで冷凍すると大人2人前になるので良かったです。




皆さんは普段より多忙な日が続く時、どんな風に家事を工夫をしていますか?


今日はこの辺で失礼します。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
したっけねー (^^)/

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

化粧下地・コンシーラー カテゴリの最新ブログ

化粧下地・コンシーラーのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる