いつもフォローやlikeありがとうございます(*^^*)
気づいたらフォローしてくださる方が増えていて驚いています…!
そろそろ夏も終わったということで良いのかな、という日々が続いていますね!
ようやく涼しくなってきて嬉しい(*^o^*)
ですが、秋になるとお決まりの肌悩みが…。
そう、
夏枯れ肌ですよ!!
今年は何が何でも日焼けをしないと心に決め、日焼け止めと美白美容液を塗りたくったあの夏の日々。
それでもやっぱり肌が疲れているのを感じます(´・ω・)
スキンケアが無くなりそうなタイミングでいつものお店に行って肌診断をしてまいりました。
結果としては春から特に肌状態としては悪くなっていなかったのですが、ハリと角質の値が悪くなっていました。
そこで、スキンケアを初秋の間少し見直すことに!
BAさんから出された選択肢は2つ。
1.スキンケアのラインを変える
2.化粧水だけちょっと高級にしてみる
2の選択肢を聞いた時に思い出したのは、資生堂の高級クレド推し攻撃!←
いろんな方がいろんなところで仰っていたクレド推し攻撃か!?と思って身構えてしまいましたが、担当してくださったBAさんは優しい方で、私が断ると笑顔で分かりました~と言ってくれました。ひと安心!笑笑
クレドポーボーテは高いですが、効果があれば購入しようという気持ちはあったのですよ(今さらか…)
でもやっぱりベネフィークのほうがかわいいんですもの!
見た目とか香りも私にとっては大事なポイント!
スキンケアは楽しみたい派なので、私の中の優先順位として時に効果よりも見た目や香りが勝ることもあるんですよね笑
と、いうわけでスキンケアのラインを変えてみました!

ドゥースのラインからBMに変えてみました。
とりあえず夏のダメージ補修として1本使い切る間の集中ケアということに。
使い切ったらまたドゥースに戻そうかとは思っていますが、良かったらボトルかわいいしこのままでも…
夏ダメージを乗り越えると今度は冬の乾燥が待ってますからね、年中スキンケアの悩みは尽きないですね_(:3 」∠)_
10月からは増税ですが、ワタシプラスのキャンペーンといつものお店でいただいた割引券があるのでベネフィークのクリームでも購入しようかなと思っています。
25歳を超えてからじわじわと肌調子が下がってきている気がします…皆さんは夏のダメージってどうやって乗り越えてらっしゃるのでしょう??
アイシャドウが大好きな主婦
りさ☆★デパコス好きさん
コスメに癒される看護師
ぺぽっとさん