2018views

皆さまいつもありがとうございます。

またしても台風...大きな被害がこれ以上出ないようにと思います。


さて、増税前は魔法の合言葉(ただの言い訳)

朝晩は涼しくなってきたこともあり、ストックはあまりしてないですが例年より前倒しで秋支度を進めてます。

昼は相変わらずの30度越えですけど...夜は肌寒く感じるくらい。

夏場はオイリー気味なくらい皮脂との戦いだけれど、寒くなると一気に乾燥が進む残念な混合肌...

今ケアを見誤ると乾燥トラブル一直線です。


アルビオンで予約していたフローラドリップを引き取ってきました。


マルチな肌悩みに対応する化粧液ということで、サンプル6回分使ってなかなか好感触だったので買ってみました。

白神山地麓の自社研究所で完全無農薬裁判したハーブ5種を秋田の麹菌「しらかみ」で発酵したエキスが主成分ということです。

なんかオーガニック系ブランドのような謳いですね。

私発酵系化粧水はSK2、エスティローダーと全くダメだったのでちょっと恐る恐るでしたが、サンプル使ってみた限りこちら大丈夫そうです。

植物の力をふんだんにっていうのも植物だろうと合わないものは合わないため、無料サンプル少ないオーガニック系は面倒になってしまった私。

その点アルビオンは惜しみなくサンプル出してくださるのが有り難いです。

今回は今使用中のスキコンからの切り替えとして購入しました。

スキコンは保湿力が物足りず、暑い時期の毛穴の引き締めには効果を感じたのでダブルローションしてました。

BAさんがスキコン+保湿+エイジングと言われてた通り、浸透はよくサラッとするんですけど、保湿力は十分だと思いました。

そこで、既存ラインとの使い分けを聞いたのですが、ハリにダイレクトにアプローチしたいとかなら既存ラインのローションの方がいいそうです。

フローラドリップは、それぞれ色々ある肌悩みにアプローチしながら肌を健やかに整えるとのこと。

悩みが何であれ、個々に対応してフラットにしてくれるイメージかな?

ますますオーガニック系っぽいですね。

なんだかよくわからない肌不調に見舞われる私としては、いいんじゃないかなぁと期待してます。

使い分けるなら朝晩で使い分けたり、週末のスペシャルケアにしたり、もちろんダブルローションでもということでした。

賛否両論な香りですけど、私は嫌では無いです。

ハーブ系の香りにアルコールが混ざるのでお薬っぽく感じる人が多いのかなとは思いましたが、スキコンほど独特な感じは無いです。



エクシアミルクのコフレもご紹介頂きました。

出たばかりだから、まだ数あるとのこと。

これお得ですよね。

ただ私の場合はアルビオンの乳液を常時使ってるわけでは無いので、エクシアいるかなぁと迷ってます。

たまに乳液先行したくなるから常備してるだけ。

秋冬の夜は乳液先行にとも思ったんですけど、エストの新ラインが気になってるのでどうかなぁ...

全く視野に入れたこと無かったので、1度サンプル使ってみてから考えようと思います。

そうお話したら、ラインで是非とサンプル頂きました。

アンフィネスとエクシアってだいぶ違いますか?

現品使用されている方、よろしければ教えて頂けると嬉しいです。


あと気になっていたマスカラも買ってきました。


エクシアAL ラグジュリアスマスカラ BU30

今季アンプリチュードからカラーマスカラに大注目中です。

アンプリチュードはほんとコンプしようかというくらいお気に入りなんですけど、こちらのエクシアはフィルムタイプのお湯落ちなんですよね。

ブルー系では珍しいんじゃないかなと思ってました。

これもまた定番入りなのも嬉しいです。

フィルムタイプは滲まなさと利便性では抜群のパフォーマンス。

カールキープ力、特に夏場の暑さと湿気の中でのもちは今一つですけど、それを差し引いてもフィルムタイプ好き。

既存のブラックとブラウンは使用歴無いですが、評判の良いマスカラですので買ってみました。


ブラシは長さがあって細身。

お色はグレイッシュなネイビーです。

アンプリチュードはもっとクリアな色みなので、そこは好き好きかなと思いますが、この季節にちょっとくすんだお色はオシャレかなと思います。

オフィス使いもできそうなやつ。

逆に両方買ってもという芽は出てきました。

アンプリチュードは次グリーンかなと思ってたんですけど、グリーンとボルドーが品切れしてました。

入荷も未定だそうです。

グリーンマスカラは他も持ってるので、またゆっくり後回しにして、ブルー買っても使い分けられそうです。

こちらも焦らず考えます、目は2つと唱えなければ。


本日もお付き合い頂きありがとうございました。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • こんばんは♪
    フローラドリップ、昨日の心斎橋大丸でもアルビオンカウンターの一番目立つ位置にうやうやしくディスプレイされていて、今一番の目玉商品のようでした。
    私も植物エキスや発酵モノはかえってダメな事もあるのでサンプルから試してみたいです^^♪。アルビオンは、昔から効果バツグンで合う事が多いので大丈夫かなとは思ってますけど。ちなみにエスティのローション、私もダメでした。
    そして待ってました^^エクシアALのフィルムタイプネイビーの記事!!
    ネイビーも色々ですが、シックなネイビーのようなのでなお良いです。かなり良さそうですね。私も購入候補にします(*'ω'*)。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/21 19:56

    0/500

    • 返信する

    しべたんさま
    コメントありがとうございます。
    フローラドリップは華々しくデビューですよね。
    植物エキスや発酵ものって本当に難しいです。
    エスティも敏感な肌向きな感じだったので発売当初サンプル頂きましたが、一瞬にしてダメでした。
    アルビオンは相性がよろしいなら、いけるかもしれません。
    エクシアのマスカラ買ってきましたよー。
    ダークなくすみネイビーなので、アンプリチュードと両方あっても大丈夫です(笑)
    ただ私は持ってないので比較できないですけど、前からあるロングタイプのブルーブラックの方が近いのかもしれません。
    インクの色でも各社色々ですけど(万年筆好き)、これもそちら系のお色なので。
    でもフィルムタイプは嬉しいですよね。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/21 22:02
  • こんにちは(*´ω`*)
    台風の影響は凄まじかったですよね。
    まだ停電&断水している地域もあるとの事で心配です(´・ω・`)
    フローラドリップ自社研究所で完全無農薬栽培しているなんて確かに拘りを感じてオーガニック系のブランドっぽいですね。
    みゅー姫さんの紹介文を拝見していて、肌がゆらぎやすい季節の変わり目に良さそうだと感じました。
    ラグジュアリマスカラのくすんだブルーの色味綺麗ですね。
    パッと見黒にも見え、良く見るとブルーなので色んなメイクと相性良さそうに感じました(´∀`*)
    また台風が近づいているようなので、お互い何も無い事を祈るばかりです。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/21 16:35

    0/500

    • 返信する

    椿妃さま
    コメントありがとうございます。
    ライフラインがこれだけ止まってしまったら、立て直しが大変ですよね。
    早く復旧するようにと思います。
    フローラドリップはアルビオンのアイテムとしてちょっと新しい感じですね。
    植物にこだわっているところなど、イグニスに近いかなと思います。
    そうなんです、私も季節の変わり目にぴったりかと思いました。
    ピンポイントで攻めるより、全体的に底上げしたい時向きだと思います。
    マスカラは色々合わせやすいと思います。
    今年は本当に色々なアイテムでくすみ色に出会えます。
    黒に近い感覚で使えるので、登場回数も増やしてあげられますよね。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/21 21:51
  • こんにちは~!

    フローラドリップは初めて知りました。アルビオンはスキコン位しか知らなかったのですが、オーガニックっぽいラインもあるんですね。

    私は最近数年ぶり位にニキビができて凹んでいます(>_<)でもそういったお肌の不調にも使えるラインがあると安心かも?と思いました。今のところはとりあえずエスト&アルビオンのW使いをしています(笑)

    カラーマスカラは人気の予感がしますね!私自身はブラックとブラウンしか使ったことがないのですが、カラーマスカラはまだ試したことがありません。目元が「私はカラーマスカラしています!」と自己主張する気がして勇気がありません(笑)でもカラーマスカラを使った時に、他のポイントメイクと合っていたら凄い素敵だと思います♪

    0/500

    • 更新する

    2019/9/21 13:01

    0/500

    • 返信する

    ぼんちーず姫さま
    コメントありがとうございます。
    私もエスト&アルブランがメインで、スキコンはプラスしてたので、秋冬はこのスキコンがわりにフローラドリップ買ってみました。
    今月の新商品です。
    これ今までのアルビオンのラインより、イグニスに近いんだと思います。
    売りが独自成分ミュラ、このミュラに使われているハーブが「土壌から拘り、自分達の手で無農薬栽培している」ことを大々的に見せていますので。
    全方位的に肌を整えてくれる商品ってあると便利ですよね。
    もちろんソフィーナ系化粧水も持っているので、上手に併用したいと思います。

    このネイビーのマスカラはカラーマスカラ初めての方も使いやすいかも。
    あんまり主張しなくて、さりげなくブルーニュアンスです。
    今季買ったこちらとアンプリチュードのディープパープルはそんな感じです。
    ポイントメイクと合わせる時に、黒マスカラと比べるとちょっと違うという感じで、抜け感が出ます。
    私はガッツリと主張するカラーマスカラも好きですが、こういうニュアンス色は仕事でも使えて便利です。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/21 14:22
  • こんにちは
    フローラドリップ購入されたんですね
    万能な感じがしますね(o^^o)
    使われた方が良かったと聞くし、サンプル使ってみたいです^^クリスマスコフレもついでに見に行ってみようと思います。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/21 09:21

    0/500

    • 返信する

    パウダーママさま
    コメントありがとうございます。
    万能コスメってとりあえず持っておきたくなるんですよね。
    使用感も良かったので、1度試されてください。
    クリスマスコフレ楽しみですね。
    そろそろ早いところはテスター入りますね。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/21 11:15
  • こんにちは(*´∇`*)
    増税前は魔法の言葉ですよね。わたしも美容液を買い足そうと思います。
    フローラドリップ好感触なのですね!CMがとても美しく気になってました。白神山地麓に自社研究所があるなんてはじめて知り驚きました。
    エクシアのマスカラはグレイッシュでとてもお洒落な色ですね。オフィスでも浮かないだろうし大活躍しそうです(#^.^#)
    わたしは秋が大好きなので、秋支度って素敵な響きだなと思いました♪

    0/500

    • 更新する

    2019/9/21 08:56

    0/500

    • 返信する

    野原ひつじさま
    コメントありがとうございます。
    増税前にと言いながら、ただお買い物楽しんでるだけな気がします。
    フローラドリップは使い心地も良かったですし、秋冬にスキコンがわりとして良さそうだなと思ってます。
    白神山地麓ってなんだか魅力的な響きですよね(笑)
    原料の産地が知れるのってちょっとした楽しみだなと思います。
    エクシアのマスカラはオフィスにも向いてると思います。
    ニュアンス系のカラーマスカラですね。
    これはこれでさりげないお洒落ができますね。
    秋お好きですか。
    私もファッションやメイクが好きな季節です。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/21 11:12
  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/1~9/8)

プレゼントをもっとみる