台風19号が行き去った後、季節の変わり目なのか雨が多いような気がします。
その前の台風15号以来、各地で被害が多発し、復興の兆しを妨げやしないか、よけいに
被害が増大しないかと。。。被災されていらっしゃる皆様に思いを馳せながら書いています。
さて、クリスマスを前に、お気に入りブランドFlora Notisからとても気になるアイテムが
発売されました!
Flora Notis フレンチローズ バスソルト(限定品)

ローズの香りがするだけでなく、バスソルトに花びらが入っています!

蓋の約半分量を付属のメッシュの袋↓に入れ浴槽に入れて使います(約8回分)。

入浴後、花びらが排水管に詰まらないように専用の袋が付いているのは嬉しい心配りですね。
私は事前予約したので大丈夫でしたが、引き取りに行った際、予想を上回る人気で品切れに
なっていました(まだ再入荷はあるそうです)。
クリスマスには花や木々が入ったハンドメイドのフレンチローズ フレグランスキャンドルが
発売されるそうです。

こんなアイテムがあったらなぁ・・・、もしかしたらそのうちこんなアイテムが
発売されるかも・・・と思っていると、それが叶うように続々と魅力的なアイテムが
発売されているので今後も注目していきたいと思っています。
* * * * *
話は変わって、先日、こちらではコスメ通として超有名、さらに皆さんから絶大な支持を
得ていらっしゃるわきんぼうやさんとお会いしてきました。
以前からお会いしたいですね~!と言っていたのですがお互いなかなか機会がなく、
今回ようやっと実現しました。
以前こちらで辛酸っぱいものが大好きとのやりとりがあって、待ち合わせしたのは
とあるタイ料理店。
わきんぼうやさんはピンキッシュパープルのワンピースにネイビーブルーのロング
カーディガンという装いで、ピンク、パープル好きでいらっしゃることは存じていたので、
おそらく・・・とすぐわかりました。
トムフォードのスフィンクスをベースに使ったととてもナチュラルなアイメイクに、
CHICCAの透明感あるローズピンクのリップが印象的でした。
2人ともトムヤムクンが大好きなので、セットメニューにはなかったのですが別にオーダー
できないか訊いて追加していただくことにしました。
(セットメニューの中にトムヤムクンヌードルがあったので、別途オーダーできるのでは
ないかと訊いてみて良かったです!)
私が頼んだグリーンカレー

わきんぼうやさんが頼んだカオマンガイ(とても美味しそうなのでこれのみアップで 笑)

お互い頼んだお料理をシェアしていただいたので、いろいろと楽しむことができて
良かったです。
その後ちょうど伊勢丹新宿店で開催中のSalon de Parfumの話になり、私はこの後行く
予定にしていたので、二人で行きましょうかと話がまとまり伊勢丹へ。
わきんぼうやさんは早めにお帰りにならないといけないとのことで、まず彼女が見たい
ブランドから回り、その後私は気になっていたブランドを回ってきました。
会場はそれなりに混んでいましたが、平日日中だったこともあり比較的効率よく見て回る
ことができました。
以下は私的備忘録。
FUEGUIA 1833
La Cautiva: ブラックカラントとムスクが絶妙な調べ。ミドルからバニラの甘さが。
Thays: 透明感あるグリーンノート、でもそれだけにとどまらない。
マテ茶、グリーンティー、ラストはムスキーに。
数年前より品数、バリエーション共にかなり豊富になり惹かれる!
六本木本店でしかない香りも多数あるようなのでいずれ再訪してみたい。
HERMETICA: 2018年誕生したばかりのアルコールフリーのフレグランス。
ロングラスティングで香調がとても綺麗。
GREENLION: ジュニパーの苦みにアンバーの甘味が巻き付くように香り立つ。
CEDARISE: シダーにほのかな甘さがすっきりと。
PARFUMS DE LA BASTIDE: 南仏プロヴァンス生まれのフレグランス。
南仏をそのまま体感できるようなナチュラルな香調。
SHIRO
FREESIA MIST: フリージアをイメージする澄んだ空気。
INTRODUCTION: 透明感と爽やかさ、軽いフローラル。
SPICE OF LIFE: スパイスが潜んだウッディー香。ライトな甘さが心地良い。
SMOKED LEATHER: 軽めのインセンス。レザーはほとんど感じない程度なので
纏いやすい。
NARS
オーディシャスフレグランス: ライトスモーキーなインセンス、センシュアルな花々も
甘すぎず、透明感のあるムスク。
ユニセックスの香りだそうで、男性がつけていたらとっても素敵。
ADDICTION
オードアディクション: 柑橘プラス酸味のルバーブのトップ、ゼラニウムとジュニパー
ベリーのミドル、軽やかなウッディーノートでドライダウン。
TOBALI
Twilight Romance: 澄み切った金木犀と和的香料の軽やかさ。
Smoke Flower: 軽やかなタバコ、透明感あるフローラル、円やかなウッディー&
インセンス。癒されることこの上なし。
Moon Shadow(キャンドル): 円やかで癒されるお香の香り。
Day Dream(キャンドル): 桜の花に続く白檀の優し気な香り立ち。
R fragrance
Jasmine Jasmine: つけたては生花のジャスミンそのもの。クリーミィ―さと青さの
両方が感じられる。ラストに近づくにつれて酸味も。
Morning Slumber: 朝のまどろみを表現した香りだそう。
トップはアルデヒドと柚子、くぐもったフローラル香。
Jo Malone
チューベローズアンジェリカ リッチエクストラクト: チューべローズの甘さは抑え目で
奥深さが増した感じ。
ヴェルヴェットローズ&ウード リッチエクストラクト: ローズの甘さより豊潤さと
重厚さ。
ウード&ベルガモット リッチエクストラクト: ↑二つに比べコロンインテンスシリーズ
らしいリッチな香りよりウードが綺麗に際立っていた印象。
ローズ&マグノリア: トップはローズ、マグノリアよりパチョリが美しく、ミドルから
ローズが円やかに香り出す。
キリアン
グッドガール ゴーン バッド: 優し気なフローラルで始まり、徐々に甘くクリーミィさも
増して・・・。
一番人気の香りだそう。白いボトルにゴールドのスネークが巻き付いたクラッチが特徴的。
ストレート トゥ ヘブン: こちらも人気の香りとのこと。
トップはラム酒の香りから始まり、ウッドとムスクが重なり合う。
レモン イン ゼスト: トップはレモンをぎゅっと皮ごと絞った時のような爽やかさと
青苦さ。
ミドルからやや落ち着きくぐもった香りに。
フレデリック マル
ユヌローズ: 何度となく試香してもこのブランド中私にとってのNo. 1。
ローズ好きにはたまらないローズ。
ポートレイト オブ ア レディー: 同じローズでもこちらはカッコイイ都会的な
イメージの女性像。
トムフォード
ロストチェリー: 甘酸っぱいチェリーにスパイス、ウッド、トンカビーン等が混じり合う。
ジャスミンルージュ: ジャスミン、イランイラン等のフローラルにスパイス、ウッド、
バニラが重なり合う人気の香り。
わきんぼうやさんからはプレゼントをたくさんいただきました。

コスメ、とりわけその日は香水の話etc・・・とても有意義で楽しい時間を持つことが
できました。
この場をお借りして、本当にありがとうございました!
【画像は一部ネットより拝借しました】
元テーマパークダンサー
ようせいぱぴこさん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
ranmaruさん
AtIiさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
AtIiさん
RyanRyanさん
AtIiさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
AtIiさん
しべたんさん
AtIiさん