6524views

【旅行・お出かけ】100均アイテムですっきりコンパクトなメイクパレットDIY【今更すぎですが…汗】

【旅行・お出かけ】100均アイテムですっきりコンパクトなメイクパレットDIY【今更すぎですが…汗】

お出かけの時のコスメをコンパクトにしたくて今更ながらメイクパレットDIYをしました!
(かなり今更ですね……笑)
全部使ってたやつ・ストックのやつなので新たに買い足したコスメはありませんが……
キャンドゥのカードケースが良さげだったので、試しに購入☆


カードケースは少し薄めな方と厚みのある方、両面開きができるタイプです!

ケースの薄い方
・media プレストパウダーAA
・KATE 3Dアイブロウのケースに付いてた鏡

ケースの厚い方
・マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズ
・セザンヌ ナチュラルチークN
(パールグロウハイライター付属ブラシ)
・KATE デザイニングアイブロウ3D (付属チップ)

配置した後は両面テープ止め

A4クリアファイルをケースサイズにカット

テプラでコスメの名前を貼る
(粉飛防止と使い切った後に買う時迷わないように……猫シールの下が鏡)


本当はルーセントパウダーの横にコスデコの持ち運び用薄型ブラシを入れたかったのですが、どうしても入らず断念……
他にいいケースもしくはブラシがあればリベンジしたいと思います(^O^)

カードケースの厚みはマキアージュのアイシャドウケースと同じ厚さでした!
あんまりコテコテにデコるの好きじゃないんですけど、味気なかったので猫のマステシールだけちょこんと。

このカードケースとその日メイクのリップがあればとりあえずのメイク直しは大丈夫かな?
自己満足だけど我ながら結構いい出来!!
いわゆるシンデレラフィットと言ってもいいんじゃなかろうか……?
早くお出かけして使いたい~~!(笑)


最後まで読んでいただきありがとうございました!オススメの持ち運びブラシやポーチ収納などあればコメントで教えてください(^^)



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • 初めまして!
    メイクパレットのDIYを見るのが大好きなので、ワクワクしながら拝見しました。
    テプラで名前まで入れるアイディア、分かりやすくてすごいですね!
    猫ちゃんシールも可愛いです(*^-^*)
    私もキャンドゥのカードケース買いたくなりました。(不器用ですが)
    あまりコスメを持ち運ばないので、自宅ポーチの中身を買わずにどれだけ減らせるか!?っていうのを一人で勝手に挑戦してます。

    0/500

    • 更新する

    2019/11/11 12:30

    0/500

    • 返信する

    もっちり様コメントありがとうございます(^^)!
    私もメイクパレットDIY見るの大好きです!人それぞれ好みのコスメやデザインが違って楽しいですよね~。今回の持ち運び用パレットを作ってから、家用のコスメもまとめたい欲が出てきてしまいました(笑)

    キャンドゥのカードケースおススメです!両開きなのでコンパクトさの割に多く収納できると思います♪
    ただ、ケースの薄い方には高さの関係上一般的なコスメ(このブログでいうとmediaのプレストパウダー以外)が入らないので注意です!
    ケイトのアイブロウチップも入りませんでした(*_*)
    新しいミニコスメ等を買わずに今使ってるものでコンパクトに持ち運びできるのとっても良いですよね!無駄な買い物しなくて済むし(^^)
    ぜひ試してみてください♪

    0/500

    • 更新する

    2019/11/11 13:32

旅行 カテゴリの最新ブログ

旅行のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ