1407views

紫のアイシャドウについて考える

紫のアイシャドウについて考える

紫のアイシャドウが最近マイブームです。
というのも誕生色というものがあって、それが私はビオレという青みの紫色なんですよね。
これです。

PC的に青みはそこまで得意ではないのですが、ポイント使いとかバランス考えれば使えなくはないので、私は好きな色を使います。
PCって顔色をキレイに見せる色なので、そこまで囚われることもないんじゃないかな、と個人的には思います。
知ってると便利だけど、拘りすぎると楽しくなくなる気がする。

とにかく、三次元の推しが2人紫担当ですし、ここいらで本腰入れるか!という下調べの記事です。

パープルアイシャドウは最近だと大好きなリンメルのロイヤルヴィンテージアイズの015スモーキーアメジストが発売されまして、016ガーネットカッパーと一緒に買いました。
あとアナスイの秋コレアイシャドウも全色買ってます。
もともと持ってるエチュードハウスのやつとかも含めて、備忘録にそのうちまとめ記事を作成したいなあ。

以下、気になるパープルアイシャドウ
※プチプラはラベンダーっぽい発色が多かったのでデパコスメイン
※パレットだと持て余しそうなので単色しか調べていません

・ヴィセ アヴァン/シングルアイカラー 026PSYCHEDELIC

・MAC/スモールアイシャドウ パワー トゥ ザ パープル
※ダークルームも気になるけど、ちょっと明るすぎる気がする

・MAC/エクストラディメンションアイシャドウ グランドギャラクシー

・マリークワント/アイオープナー A-59
※定番色だとV-01、V-07が気になる

・アディクション/ザ アイシャドウ 95カラーパープル
※ミサも気になる

そんな感じで週末テスターチェックに行ってきます!
他にもおススメの単色パープルアイシャドウをご存知でしたら教えていただけると嬉しいです…!!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ