海外コスメ好きさんなら、気になっているであろうBlack Fridayのセール。今年は11/29です。
既にセールが始まっているサイトもありますが、Black Fridayのお買い物で後悔しないために、私の実体験から
あー、購入前に確認しておけば良かった!
というポイントをまとめました(^^)
後悔しないためのポイント①
☆使用期限にご注意を!
日本の商品には、製造日や使用期限が書いていないことが殆どですが、海外コスメは記載があるものも多いです。
使用期限って、賞味期限レベルにおおらかに捉えることもあると思いますが、
案外、使用期限に忠実なアイテムが多かった!
案外、開封後の劣化が目立った!
ということがあったので、使用期限を事前にリサーチされた方がよいと思いました。
気になったアイテムはこちら。
☆Beccaの水感パウダー
Hydra-Mist Set & Refresh Powderは、YOUTUBERさんもよく取り上げている、
塗ると濡れている感触になる不思議なパウダー

下の○で囲んだアイテムで、私はセフォラのセットでミニサイズをゲット。

ですが、脂性肌の私には毛穴落ちしてイマイチでしたσ(^_^;)
使いこなせないなりにちょこちょこ使ってきましたが、
驚いたのは、開封後6ヶ月経過後
使用期限は開封後6ヶ月。

ただの粉っぽい粉になりましたσ(^_^;)
使用期限って、正直、ちょっと過ぎても、大して使用感が変わらないことが多いかなと思いますが、こちらは、
使用期限の忠実さに驚きましたσ(^_^;)
数ヶ月で乾いた!というYOUTUBERさんもいらっしゃるσ(^_^;)
そんな一方で、良い!という口コミも多いアイテムでもあります。
肌質に合う方には良いのかも、です。
もし買われる場合には、とりあえず、数ヶ月で使い切れるミニサイズをゲットされると良いと思います(^^)
②Milk Makeupのスティックハイライト
こちらも人気の商品で、使用感は良いです!

Beccaのパウダーと同じセットに入っていたアイテムで、ミニサイズをゲット。

色付きのハイライトで、ブラウンっぽいカラーが肌に少しのるので、日焼け感が出るんですね。
なので、購入したのは1月だけど、春以降、少し暑くなってから使おうと思っていたのです。
暖かい季節になり、よし!来るべき日が来た!と肌にのせたところ、
見た目はキレイだったのですが、
強めのクレヨン臭が発生σ(^_^;)
残念!
購入時はミルク?バニラ?ココア?な甘ーい良い香りだったのに、その香りは飛んでしまったみたいσ(^_^;)
ハイライトって、総合的にテンションが上がるのが大事じゃないですか!?テンション下がる香りのため、
捨てました。
こちら、ハイライト効果は素晴らしい商品なので、もし購入される場合は、
なる早で使い切ることを前提に、ミニサイズの購入をオススメ
します。
☆カラーポップのスーパーショックシャドウ
MADE IN LAのアメリカのプチプラコスメ、Colourpop(カラーポップ)。そのアイコン的存在のスーパーショックシャドウ!

基本的には大大大大、大好きです!
こんなに集めても、また買いたいと思うほどですが、
スーパーショックシャドウは、劣化する、という口コミが多いのです。
私なりに手持ちで検証した結果、
スーパーショックシャドウはMATTEとSATINのみ、劣化が早い。
FINISHの質感がULTRA GLITTERとULTRA METALLICは購入後一年が経過したカラーも問題なく使えています。多少のヒビ割れなどはありましたが、発色や色持ちなどは問題なく使えています。
☆劣化の仕方
特に、TANGというカラーは、セールで買ったのもあるかもしれないけど、
購入後数ヶ月で、湿気るみたいにグニャグニャになり、触っても練り消しみたいにブヨブヨ動いてしまって、色がつかない状態に。
現在は、こんな感じ。

ボソボソになってしまいましたσ(^_^;)
付きの悪さを感じているほかのカラーとスウォッチを比較。
スウォッチは、上から、
TANG(MATTE)
BRADY(MATTE)
WATTLLES(SATIN)

TANG以外は、購入直後に比べると、付きが悪くなったなぁ、という程度かな。
カラーポップは使用期限が書いていないのですが、FINISHの質感を公式サイトで確認しつつ、
MATTEや SATINなら、劣化も念頭に、コスパ的に納得できたら購入されると良いと思います。
ULTRA GLITTERやULTRA METALLICのFINISHのものは、口コミで言われているより、劣化しにくいと分かったので、個人的には嬉しいです(^^)
☆小括
長くなってしまったので、まとめると、
使用期限や口コミを確認して、劣化しやすいものはミニサイズを買うか、コスパで納得できるものを買う
こちら、楽しいお買い物の鉄則だと思います^_^
後悔しないためのポイント②
☆パフ問題
海外コスメや販売サイトって説明が簡略されていることがしばしば。気になったアイテムはこちら。
☆ローラメルシエのセッティングパウダー、ミニサイズ
ミニパフ付きのミニサイズのセットをセフォラ で購入。

こちらは、粉の品質には全く問題ございません!
ただ、付属のミニパフはケースには入りませんので、ご注意下さい!

パフは掛け布団のような存在です。
ケースにパフを入れたい場合には、別途調達が必要です。無印良品の薄い薄いパフが入ります。
☆elfのperfect finish hd パウダー
elfは、iHerbでも購入できる海外プチプラコスメ。優秀なコスメも多いです。で、こちらもパフ問題。

右下のようにプレスドパウダーの下にパフ格納スペースはあるのですが、パフなしです。
Beauty Jointでは購入当時パフ付きとサイトに書いてあったのに、パフが付いていなかったのです。elf公式サイトでは、パフありとは書いていなかったです。
パフ付きを期待されている方は、別途調達が必要ですので、ご注意下さい。
後悔しないためのポイント③
☆カラーは公式サイト以外でも確認する!
海外コスメは実物が見られないので、カラーなどをよくリサーチしておくことが大事。ですが、
公式サイトのスウォッチが当てにならないことも。
特に、私が大好きなカラーポップは、公式サイトのカラーと実物のイメージがかなり違いますσ(^_^;)
Googleの画像検索も役に立ちますが、海外のアイシャドウのスウォッチは、厚づきで撮影されていることが多くありませんか??
マスキングテープで型取ったスウォッチなど、
完璧すぎるスウォッチは、逆に参考にしにくいこともありますからね。
アイシャドウを濃いめにも薄めにも使うのが好きな私としては、薄いスウォッチが見たいこともあります。
☆temptaliaでスウォッチを確認
私的には、temptaliaというサイトのスウォッチが参考にしやすいです(^^)
temptaliaのトップページ
厚づき、薄づき、両方のスウォッチを載せてくれていることがあります。
CHANELやDiorのようなハイブランドの掲載は少なめですが、ブロガーさんがされているサイトのようなので、
ネット上でバズるようなブランドは、たくさん掲載されています(^^)
英語が苦手な方でも、temptaliaのサイトの虫眼鏡のところにカラー名を英語で入れて検索、VIEW SWATCHをクリックすると、SWATCHが確認できます(^^)
あと、アイテムごとにABCなどで評価してくれているものを参考になりますよ(^^)
☆適当なスウォッチの動画は参考にしやすい
海外デパコスだと、この方の動画のスウォッチを参考にすることが多いです。
動画を撮りながら、パパッとスウォッチしてくださるので、適当につけるとこんな感じなんだなぁー、と分かりやすいです(^^)
ライティングも派手に明るくなくて、また、東洋系の方なので、参考にしやすいです(^^)
後悔しないためのポイント④
☆Black Friday以外の方が安いことも
記憶の限りですが、去年、Black Fridayの前後で盛大にセールをしていたブランドもあったような。
ブラックフライデー当日以外の方が、個別のアイテムの割引率が高かったこともありました。
例えば、ブラックフライデーの前はアイシャドウは4割引、他は正価、
ブラックフライデー当日は全体が25%オフ、みたいな。
なので、お目当てのアイテムについて、割引率が高いセールがあるか、去年の傾向など検索されると良いと思います。
☆サイトのアクセスの仕方にも注意
私は去年、tarteの定番のアイシャドウパレットをセフォラで半額で購入できたのですが、

ちょっと仕組みが複雑でした。
私はたまたまtarteのパレットをカートに入れっぱなしにしていたので、11月下旬にカートを見たら、なぜか半額になっている!と気付いて、半額で注文できました。
Daily Wowという、1日限りの割引イベントで割引されたみたい。
普通の商品一覧ではtarteのパレットは半額になっていなくて、
バナーから入らないと半額表示されていなかったと思います。
セフォラ は、お目当ての商品があったら、事前にカートに入れておくとか、イベントもののバナーなどをよくチェックしておくと良いかも。
カートに入れておいても、いつのまにか消えてしまう現象もたまにあるので、カートに入れても安心できませんがσ(^_^;)
☆後悔しないためのポイント⑤
☆匂い問題は口コミをリサーチ
私は化粧品の香りにおおらかな方ですが、
えっ!これ、化粧品!?
みたいな香りのものもありました。
以下の商品は、香り的に好みでなく、既に捨ててしまいましたσ(^_^;)
☆メイクの上からかけられるミスト
匂いが気になったアイテムは、こちら。

・e.l.f. の Makeup Mist & Set
・wet n wildのPhoto Focus Natural Finish Setting Spray
・wet n wildのPhoto Focus Matte Finish Setting Spray
特に、wet n wild がシナモン?はちみつ?みたいな香りで、ちょっと苦手な臭い~_~;
海外の口コミを見ると、
halitosis(口臭)の香り(*_*)
人によっては気にならないようですし、商品の個体差もあるのかもしれません。
elfは、和風だし、みたいな香り、笑。
気分が上がるものではないので、
捨てました。
匂いに敏感な方は避けた方が良いかなと思います。
☆カラーポップのリッピースティック
カラーポップのリップには、たくさんの種類がありますが、
私が買ったリッピースティックは、シャボン玉臭がすごくて。

最初はそんなに気にならず、いつか慣れるかなと普通に使っていましたが、
つける度に、
シャボン玉だなー
と思っていたら、だんだんと、
シャボン玉??シャボン玉だ!めちゃめちゃ、シャボン玉だーーー!!
っと、シャボン玉臭へのアレルギー的な反応が増幅してしまい無理にσ(^_^;)
香りは好みの問題もありますし、カラーポップはすぐに商品改良するので、今はどうか分かりませんが、買われる方は、口コミをよく見て下さい!
☆終わりに
せっかくの楽しいBlack Friday。楽しく、お得にコスメをゲットしてほしいので、私なりの教訓をまとめました。
過去のブログを書いた時点では、良い商品!って思っていても、経年劣化するものもあったので、
口コミの更新、という意味も含めて書きました。
個人的には、思いの丈をぶつけられて、大変スッキリしました、笑。
どなたかの参考になれたら嬉しいです!ではでは、またーーー!
うさぽんさん
**minimaru**さん
USAからこんにちは
Froggieさん
**minimaru**さん