970views

こうめ日記vol.108 エルサに近づきたい

こうめ日記vol.108 エルサに近づきたい

こんにちは、こうめらてです!
フォローしてくださっている方、ライクしてくださっている方、覗きに来てくださった方、皆様本当にありがとうございます!

皆様のクリスマスコフレのブログ、楽しませていただいております(^^)私は諸事情があってあまり大金はたけないところに、携帯が壊れると言うハプニング(>_<)ああぁぁT^Tこれは買い替えなきゃ…よってコフレは今回は涙を飲んで見送りです(ToT)←飲んでないけど

ヴィセリシェの限定パレット発売されましたよね!
画像お借りしました。
これ、超好みなんですよ!見づらいですが、右の真ん中二つのくすみピンクがもう本当に綺麗で好み!だけど似たカラーが手持ちにあるような気もするので、見送りました( p_q)エ-ンいつもならそんなこと考えずに買っちゃうのにな…T^T

更に、資生堂がアナ雪とコラボ!アナ雪の映画、始まりましたね!
前回のアナ雪、エルサが氷の城を作る場面が本当に美しかった!唯一の理解者の両親を失い、今まで氷の力を隠すために自分自身をも隠すように生きてきたエルサが初めて身も心も解放されるシーンですよね。誰にも相談できず、大好きな妹にも大切が故近づかず、本当に辛かったろうな、と感情移入しながら観ておりました。
今回は観に行けるかなぁ…

私、パケ買いはしない方なのですが、エルサのシャドウの美しさに惹かれて…ヴィセリシェは我慢したから、こっちは買おうと決めました!←結局こうなる

インテグレート トリプルレシピアイズ F2 ⑩

くすみパープルとでも言うのでしょうか?本当に綺麗なカラーで、好み(*^^*)
実は初トリプルレシピアイズです(^^)
これ、エルサが本当につけていそうなカラーですよね。これをつければ、少しはエルサに近づけるでしょうか。氷の攻撃はどんなに訓練を重ねても真似できませんし、顔もあんな美しさはありませんが、メイクくらいは寄せられたらなぁ。
発色は淡いので、私のぼんやり目には、アイライナーを濃いめのカラーにして締めた方が良かったです。いつもはブラウンですが、ダークブラウンにしました。
因みにチークとリップ、ハイライトはこちらを使いました!

セザンヌ ナチュラルチークN 16

MAC ミネラライズ スキンフィニッシュ ウォームローズ

パラドゥ エッセンスルージュ PK01

ディオール アディクト リップマキシマイザー 008

目元が淡めなので、チークは濃いめのカラーにしてみました。ハイライトは今お気に入りのウォームローズ!エルサに合いそうな気がする…!
リップはセブンで売っていた前のシリーズのリップです。ザ、ピンクって感じで、今回のメイクに合いそうだなと思って(^^)でもエルサっぽくないかな。ラメ入りマキシマイザーでツヤ足してしました。

これで私も少しはエルサに近づけたかしら?中年だけどね!

以上、おこがましいですがエルサになりたかった中年こうめらてでした!では★




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • こんにちは。
    遅いコメントですみません。
    最近ブログ自体あまり見ていなくて今こちらの記事に気づきました(^^;;

    携帯、大変でしたね(>_<)
    でも、インテグレートのアナ雪アイシャドウ買えて良かったですね!
    すごい人気だったみたいですし。
    私は知ったのが遅くて、見に行った時は売り切れてました。
    エルサカラーすごくオシャレな色味ですね♪パケも可愛いです☆

    ヴィセのアイシャドウパレット、もう1つのブラウン系のが欲しいと思って買いに行ったのですが、全色ラメが強めで買うのやめました。ラメラメすぎるの苦手で…
    実際に見てみないとわからないものですね(^^;)

    0/500

    • 更新する

    2019/12/1 18:26

    0/500

    • 返信する

    サーモンピンクさん、こんばんは!コメントありがとうございます(^^)コメント、いつでもウェルカムです\(^o^)/

    そうなんですよ、携帯壊れちゃって。仕方がないから頑張って買い換えました。おかげさまで前からの不具合も無くなったし、電池の減りが遅くて感動ですよ!前はコメント書くだけで10パーセントくらいなくなっていたんです(^_^;)

    私が見たときはまだまだある時でした!今は売り切れてますね。これ、配色が綺麗です!が、ラメは多いかも。右の上下のシャドウはラメラメです。アナよりはラメ感は弱いですけどね。

    ヴィセリシェのやつ、そうなんですね。ピンクの方は右側はなかなか落ち着いた感じに見えましたが、左のカラーたちはラメラメでしたね。私もラメが強すぎるな目に入って痛いし、歳なのか自分の顔が地味だからなのか、大粒ラメは似合わないんですよねf^_^;本当に、実際見ることは大切です!

    そう、キャンメイクのシャドウさっき見てきたらあったんです!ラメ感も少なく超魅力的だったのですが、エルサ買ったことを思い出して泣く泣く我慢しました。

    0/500

    • 更新する

    2019/12/1 20:53
  • こんにちは!
    やっぱ買うならエルサの方ですよね。ブルベ夏ならこっちだよなぁなんて妄想しておりました。
    他にも欲しいものがありすぎて見送りましたが、他のアナ雪コラボも可愛くて欲しすぎます…
    携帯や家電ってお金がないなぁという時に限って壊れません??

    0/500

    • 更新する

    2019/11/23 11:08

    0/500

    • 返信する

    怪盗ちさん、こんばんは!コメントありがとうございます(^^)遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m

    ブルベ夏には、エルサですね!口紅は青みが強いピンクなので、もしかしたらアナの方が使いやすいかもなと思いました。
    この時期はたくさん限定ものとか出てきますよね!私は今回は散財できないので、プチプラで厳選したもののみ買う予定です(^ ^)

    そうなんですよ!その通りです!お金がない時に限って色々壊れますよね!なぜなんでしょうね?不思議です(ー ー;)私はまさに今、それ状態ですT^T

    0/500

    • 更新する

    2019/11/23 19:55
  • こんにちは(*´∇`*)
    わたしもこのアイシャドウ買いました!
    お揃いうれしいです(#^.^#)
    氷の城を造るシーンが大好きなので
    エルサアイシャドウでメイクするのはテンションあがります。
    リップマキシマイザーでつや足ししたリップ
    きっと可愛くて素敵だろうなと思いました(*´ω`*)

    携帯壊れてしまって大変でしたね。もう大丈夫なのでしょうか?

    0/500

    • 更新する

    2019/11/23 10:27

    0/500

    • 返信する

    野原*ひつじさん、こんばんは!コメントありがとうございます(^^)遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m

    おそろですか!私も嬉しい(o^^o)透明感ある目元になりますよね。パラドゥの口紅はツヤ感はあるもののほぼマットな雰囲気なので、ラメ感をマキシマイザーで足してツヤ感アップです!41歳でも何とか若作り感なく使えておりますσ^_^;

    携帯、ネット見るには大丈夫なのですが、着信しても設定してあるのに音がならないし、電話かかってきても画面真っ暗で出れないし、連絡先を見る時は必ずフリーズして電話かけられないし、がっかりですよーT^T

    0/500

    • 更新する

    2019/11/23 18:41
  • おはようございます。
    アナ雪のアイシャドウパレットもヴィセのリシェのパレットも色味が好みです。
    アナ雪とのコラボ商品は人気のようで、ワタシプラスではだいぶ完売していました。

    リップも淡いピンク色でかわいい~。
    MACのハイライトも有名だし、きっとツヤが綺麗なんでしょうね。

    0/500

    • 更新する

    2019/11/23 09:10

    0/500

    • 返信する

    お気楽主婦りさぽんさん、こんばんは!コメントありがとうございます(^^)遅くなってすみませんm(_ _)m

    今期のプチプラアイシャドウ、好みのカラーが多くて困っています。あまり散財できない時に限って…(涙)
    アナ雪、人気ですよね。ワタシプラスでは完売なんですね。うちの近くはど田舎なので、余裕で買えました(^_^)v

    パラドゥ、安いけれどなかなか良いんですよ。オペラと同じところで製造していて、販売元が違うようです。色出しが絶妙ですよ。
    MACのこのハイライトは、ライトスカペードよりはツヤツヤ感はなさげですが、ピンクのラメも入っていて、ちょうど良い上品なツヤ感を出してくれます。ツヤ重視の人には少し物足りないかもしれませんけど、私は大好きで毎日のように使っています!

    0/500

    • 更新する

    2019/11/23 18:36

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる