THREE、10周年おめでとうございます(*´▽`*)
オーガニック×モードっていうコンセプトがすごく好きで、気が付けばすっかりファン。私がTHREEにハマったきっかけは、実はオーガニックライクなスキンケアやメイクアップアイテムとは全然関係がなくって(笑)。
クリエイティブディレクターのRIE OMOTOさんがメイクされてる際の写真に、たまたま映り込んだ手元のブレスレットが、私の大好きなブランドだったって言う。
本当それだけで、『よしっ店頭見に行ってみよ!』、って思ったんですよね。
好きなものが同じなら好きなものがあるだろう、と言う。
品質や、色の組み合わせ、色の出方…などなどで改めて『本当に好き!』ってなったのはそのあとで…
毎回提案されるメイクが楽しみでワクワクするブランドって初めてでした。一見似合わなそう、、と思っても、チャレンジ心をくすぐってくれるいい塩梅がきっと好きなんだと思います。100イエベ、100ブルベ、みたいな分け方で提案しないところが結構好きだったりします。
元々THREEは素敵だな、と思っていたので、きっとその写真をみていなくても店舗にお邪魔していたとは思うんですが、なんとなく縁というか、愛着があるというか…
話が長くなってしまいましたが、そんなこんなで、『おめでとう!!THREE!!』と思いながら、10周年記念パレットをいそいそ買ってまいりました(*´▽`*)
THREE セレブレーションリベレーションパレット
13,000円(税抜)
私が購入したのは02のFALL FRESCOのパレット。
これを買う、と決めたのはチークがドンピシャ過ぎたから!
m.a.cの大人気チーク、warm soulが好きな方は好きな色と言うかイエベ秋な方は似合うでしょうね~!!と言う感じの色。
m.a.cより薄付きで、ふわっと載せやすいので、最近のチークレス気味なメイクに使いやすいかな、と思って買いました。
これ定番にしてくれたらな~~
THREEのチークはスリムなのでポーチが嵩張らなくて非常にありがたいんですよね(´`)大事。粉飛びもあんまりしないからポーチが汚れないし…
私廃番色の12のブラウンを持っていて、これはこれで結構好きなんですが、どちらかというとシェーディング、もしくはブロンザー的な色なんです。もう少し血色感というか、少し明るめのベージュチークが欲しくって、チークの今年新色ででた20のCRYSTAL CLEANを狙っていたんですが、実際載せてみると色説明通り、『タンジェリン』でオレンジが強かったんですよね。(※下画像です)

実際に店頭で20と比較してからゲットしてきました( ´艸`)
手持ちには似た感じのベージュチークはあるんですが…THREEのチークは本当に粉質が細かく固めにプレスされていて、すごくじわりと肌に載るというか、肌に溶け込むような感じで使いやすいんです!!
高頻度で使う色をTHREEでどうしても欲しかった!!笑
10周年記念だし!!(言い訳)
で、私が苦手なスウォッチ…
一応載せてみるんですけど…
もうこれ全然写真が…すっごい撮ってみたけど全っ然ダメダメで…(笑)

ハイライトの色がどこなのかわかりませんね(笑) クリームシャドウのピンクも…もっとピンクパールがキラキラっと光って、光の加減でもっとピンク感でたりするんですよ…!!
ピンク×カーキの配色が、カッコいい中にちょっと柔らかさがでて『クールフェミニン』な印象です。
ハイライト&シェーディング、クリームシャドウ、パッとみると同じ質感にみえますが、ハイライト&シェーディングは伸ばすとすぐパウダーっぽいサラッとした質感に変わります。
反してクリームシャドウはしっとりめでツヤっとした質感です。

色モノだけで撮ってみた。
別な光でもう一度。

本当に自分の写真技術が憎い
リップのマットが青みの強い赤。見た目より塗り広げてみると青みが強く感じます。
私は単体だと似合わない訳ではないけど、『◎ ○ △ × 』で分けるだと『△』ですが、きつめな顔を生かして(笑)なんとか使いこなしてみたいチャレンジカラー☆
シアー系がベージュピンク+ローズで使いやすいカラーなので、重ねて使うと強さが和らぎます(*´ω`*)
このパレットで素人目には、リップはブルベ寄り(シアーリップも多分ブルベ寄りのローズだと感じる)、アイシャドウはイエベ寄り(ピンクはくすみ感のあるピンクなのでサマーさん系かな?)、でしょうか。
チークは100でイエベだと思う。
これがまぁ、モデルさんのルックをみるとすごい素敵なんですよね…!!
この秋はどうやら私カーキが自分トレンドらしく…
秋前に買ったシャネル、秋に買ったアンプリチュードに続いて、THREEもカーキですw
似た色を連続で買うクセを直したい…!
そしてそして、
これはちょっとやらかした、と思ったポーチ。

写真じゃ全然伝わらないけれど、めちゃくちゃ薄くって、しかもきちんと型崩れ防止の中に芯入り…
【悲報】コンシーラーが入らない&ビューラーも入らない
もちろんファンデも入らない。
最近睫毛はマジョマジョの下地さんがいらっしゃるから一日ビューラー要らずだしいいけど…
コンシーラーが入らない(刺さらない)のは頂けない。こいつは私のファンデ持ち歩けない時の相棒なんだ!
バッグがミニの時は非常にいい薄さだけども…
ちなみにブラシは

こんな感じです☆
…リップブラシはキャップ付以外は持ち歩けないので使うつもりはありません(笑)
セレクトショップでポーチノベルティでてたからそっちの方がよかったかな…?!
と、一瞬後悔したけど、ノベルティはコスメセレクトショップ限定。
札幌にコスメセレクトショップなるものはなく…(´;ω;`)
店舗限定パレットとか~コスメセレクトショップ限定とか~本当にやめて欲すぃ…(つд`)
それではいよいよ今日はbeauty
day!!お昼変な仕事入りませんように~!!!笑
それではまた(っ´ω`c)♪
※そろそろPCとスマホの往復がツラくなってきたので文字を見やすく書くのが出来なくなってきました。@cosme様、PC作業オンリーの機能、スマホでもできるようにしてください…(・∀・)