オイルインローションは心落ち着くハーバルシトラスをテーマに、合計9種の精油で香りづけ。
今回は前編でご紹介した精油以外、残り3種の効能に関してご紹介します。
*-*-マンダリンオレンジ-*-*
~甘いフローラルの香りで、リラックス効果があるといわれています~
◇お肌をなめらかに整えます。
◇お腹周りのマッサージにオススメ。
*-*-ベチバー-*-*
~深みのあるバルサム調の香りで、緊張をほぐし心に安心感を与えます~
◇鎮静作用があることから、スリランカでは「静寂の精油」と呼ばれています。
◇ブレンドさせる際は、柑橘系やラベンダー、イランイランとの相性が良いです。

*-*-ラベンダー-*-*
~やわらかなフローラルの香りで、安眠効果があります~
◇アロマテラピーの原点ともいわれています。
◇血行を促し、リンパの流れを良くするのにオススメ。
次回はシリーズ最後、シフォンクリームに使用されている精油・天然香料についてご紹介します♪
☆あなたにオススメのブログ記事☆
アロマの香りに包まれるスキンケア~オイルインローション前編~
アロマの香りに包まれるスキンケア~クレンジングバーム後編~
インスタグラムもぜひフォローお願いします♪
<Lala Vie 公式インスタグラム>
<Lala Vie オンラインストア>