720views

いまさら聞けないナイアシンアミドの効果とは?

いまさら聞けないナイアシンアミドの効果とは?

ハリと透明感を引き出す!ナイアシンアミドの魅力とは?



スキンケア業界で近年注目を集めている「ナイアシンアミド」。
聞いたことはあるけれど、どんな成分なのか詳しく知らないという方も多いのではないでしょうか?

今回は、ナイアシンアミドの魅力やスキンケアへの取り入れ方について解説します。

■ ナイアシンアミドとは?


ナイアシンアミドは、ビタミンB3(ナイアシン)の一種であり、水溶性の成分です。
もともと体内に存在する成分で、肌のコンディションを整える働きが期待されています。スキンケアアイテムにも多く配合されており、さまざまな用途で活用されています。


■ ナイアシンアミドの美容効果


ナイアシンアミドは、多機能なスキンケア成分として知られています。

1. ハリ感を与え、シワを改善する
肌をなめらかに整え、シワを改善し、ふっくらとした印象へ導きます。

2. シミ・そばかすを防ぐ
メラニンの合成を抑制し、くすみの原因となる乾燥を防ぐことで、透き通るような明るい肌へ導きます。

3. ニキビ予防
ナイアシンアミドには炎症を抑える働きがあるため、ニキビ予防にも効果的です。


■ ナイアシンアミドの取り入れ方


ナイアシンアミドは、より効果的に活用するためのポイントがあります。

1. 朝晩のスキンケアに取り入れる

ナイアシンアミドを朝のケアに取り入れると、セラミドを増やす働きによって日中に受ける肌ダメージを軽減することが期待できます。
夜は、ナイアシンアミドのメラニン色素を抑制する作用が、日中に受けた紫外線によるシミを抑制し、コラーゲンの生成を促す作用がシワの予防や改善に役立つとされています。
2. 他の成分との併用による相乗効果

・レチノール × ナイアシンアミド
 シワ改善や肌のうるおい・ハリの維持において相乗効果が期待できます。

・ビタミンC × ナイアシンアミド
 乾燥によるくすみ、シミやそばかすなどを防ぐ働きにおいて相乗効果が期待できます。

・ヒアルロン酸 × ナイアシンアミド
 うるおいの保持や、皮脂と水分のバランスを整える働きにおいて相乗効果が期待できます。


いかがでしたか?

シワやハリ不足などの年齢による肌変化や、乾燥によるくすみ・ごわつきが気になり始めた方は、毎日のスキンケアに取り入れてみるのもおすすめです。
うるおいとハリのある、いきいきとした肌を目指しましょう。


…………………………………………

ベーシックスキンケアライン リニューアル!



3/21(金)にベーシックスキンケアラインがリニューアルしました。
新しくなったララヴィをぜひお試しください。

<PICK UPアイテム>

オイルインローションコンセントレイトEX[医薬部外品]
販売名:ララヴィ オイルインローション コンセントレイトEX

シワ改善・美白*1有効成分の「ナイアシンアミド」を新配合し、肌密度*2を感じられるような、つややかでハリとうるおいに満ち溢れた肌へと導きます。


アドバンストクリームEX[医薬部外品]
販売名:ララヴィ アドバンストクリームEX

シワ改善・美白*1有効成分の「ナイアシンアミド」と肌荒れ防止成分の「グリチルリチン酸ジカリウム」を新配合。
やわらかさと弾力感のある健やかな肌へ導きます。


※トライアルセットもご用意しております。
詳細は

<ララヴィ公式オンラインストア>

をチェック!


*1 メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
*2 キメの整った肌のこと

…………………………………………

☆あなたにオススメのブログ記事☆


《 3月21日(金)全国発売 》ララヴィ ベーシックスキンケアラインリニューアル!

《大阪/金沢/博多/札幌》リニューアル商品先行発売!@cosme ネクストトレンドゾーンにて販売中

【頑固な脚のむくみを撃退】デスクワークの方必見!足の甲のコリをほぐし美脚へ導く簡単マッサージ

インスタグラムもぜひフォローお願いします♪
<Lala Vie 公式インスタグラム>


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる

Lala Vie (ララヴィ) のブログ

Lala Vie (ララヴィ) のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ