本題に入る前に、さっき発見した個人的に超嬉しかったことを書きます。
これ、見て下さい。

編集部イチオシにピックアップされた理由はよくわからないけれど、ありがとうございます!!
ちなみに前回のブログでILTさんからコメントいただきまして、会社でファッ?!!ってなりました。
おかげさまで午後からルンルンしながら仕事してました。
そしてこれからご紹介する中にはルルルンのシートマスクがあります!
という訳でこっから本題です。
マイベストコスメでもちらっと触れたのですが、ドラッグストアで買えるプチプラシートマスクはあらかた制覇しました。
その中で特に気に入ったものをご紹介いたします。
ちなみに私が重視しているポイントは、フィット感、美白効果、アルコールフリーの3点です。
あと出来れば無香料がいい。
基本的に毎日ガンガン使いたいのでコスパもそれなりに重視しています。
※以下、マスクの画像は撮り直すのが大変なので、閉鎖ブログで使っていたものを引っ張ってきました。
ルルルン/白のルルルン4

成分表示

マスクの形状

リニューアルされたルルルンです。
年末は地元に帰省するので、今回は7枚入りの方を買いました。
ルルルンはとにかくフィット感がオーダーメイドかよってレベルでぴったりなのが大好きです。
目幅は狭めですが、けっこう伸びるのである程度は融通がききます。
何より小鼻もピタッとおおってくれるのが最高。
基本的に朝晩問わずガンガン使います。
お風呂上がりも朝の洗顔後もとりあえずルルルン。それくらい大好き。
クオリティファースト/オールインワンシートマスク ホワイトEX

成分表示

マスクの形状

クオリティファーストは原料のアロマっぽい香りがしますが、オールインワンなので楽をしたい日は助かります。
モイストEXはシートが薄いのですが、ホワイトEXとグランシリーズは厚手で肌触りもいいです。
コスパならモイストEXですが、個人的にはグランシリーズかホワイトEXがおススメです。
フィット感とサイズ感が好きです!
時短派は3分で済むグランシリーズがよいかもしれません。
クリアターン/ホワイトマスク ビタミンC

成分表示

マスクの形状

個包装タイプです。
クリアターンの大容量タイプはマスクの形状が好きではないのですが、個包装タイプは形状、フィット感、サイズ感がとても好み。
スペシャルケアとして週一くらいで使っています。
一応マイベストコスメの延長戦ということで、より詳しく画像を載せてみました。
ちなみに、貧乏症すぎて、母から貰った一枚五千円近くするシートマスクをまだ使えていません!
二枚貰ったので、とりあえず一回どっかで使わなきゃな。
まあ普段使いのものはプチプラで満足出来ているのならそれでよしということで。
以上!
何を重視するかで選ぶ物は変わると思いますが、コスパととりあえずシートマスク買いたいならルルルンとクオリティファーストはオススメですよ(^^)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます