1172views

コスメ収納やり直し&ニトリ女優ミラーを明るく

コスメ収納やり直し&ニトリ女優ミラーを明るく

いきなり本題と関係ありませんが、SUQQUの限定アイシャドウパレット無事予約できました!
30分くらい電話してようやくつながったのでもう無理だ…と思っただけにホッとしました。
他にも予約したかったけど、他は正直実物見ないとわからないのでアイシャドウパレットだけで。
ということで年末年始関係ない私なんで1月10日が個人的にお正月になりそうです。

そして本題。
こないだもやってましたが、やはり気に入らなかったのでコスメ収納をやり直しました。
ダイソーで買った小さいチェストはやはり使いにくかったのでこれまた100均のよくある組み合わせトレーで下段にトレーを確保。
本当は無印のポリエチレンケースがサイズ・デザインともに理想なんですが何しろお店が遠いので…。
でも100均トレーでも前のミニチェストより格段に使いやすくなりました。
そして上の段も改良。
リップ並べられるケースはそのままに、そのリップの下段だったケースを横と後ろに有効活用。
横は下段だったケースの一部なので見た目にも悪くありませんが、後ろはその中のケースをとっぱらったいわば外枠です 笑。
でも大きめのもの(ブラシケースやコスメパレット)を収納できるサイズで同じアクリルで統一できるのでなかなかお気に入り。
ちなみに下段のトレーの中身はほぼ変わってませんが、そのアクリルケースの浅いトレーを仕切りとして活用。
正直しばらくとってて必要なかったら捨てようと思ってたのでこんなに活用できて満足の至り。

そして話題は変わりますが。
出勤時間が早いとまだ暗いうちからメイクすることもあり、そうなると部屋の明かりだけではメイクの仕上がりがいまいちわからないことがありニトリで女優ミラーを買って使っています。
が、なんだか暗い。
電池がなくなってきたのかと代えてみても大して変わらない。
これはミラー自体が暗いんだ…と気づき、別の女優ミラーをネットで検索してみましたがお値段高くないのはなんだかニトリの二の舞になりそうな明るさっぽく、ちゃんと明るそうなのは据え付けで大きかったりお値段高かったり。
ならばとこちらも100均でなんとかすることに。
ライトを押すと明かりがつくタイプのライトをガムテープでつけただけのお手軽仕様。
磁石がついてるので、マグネットシートをミラーにつけてつけようと思いましたが全くつかないのでとりあえずでつけたらがっつりつきました。ガムテープ素晴らしい。
つけるとこんな感じ。
正直ちょっと明るすぎるかな…という感じですが、改良が必要な場合はまた100均に行って考えようと思います。

ということで今回はコスメというより100均LOVEなブログになりました 笑。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる