こないだのブログが年内最後にならずに済んだ。
こないだ無印でまた泡立てネット買ってきたの。
大晦日と全く関係ないんだけど。

泡立てネットは使い古すとデッカくなるから今度は小さい手の平サイズにしたよ。
どれくらいデカくなるかと言うと、

お父さん、お母さん、子供サイズとキレイに並んでるけど、信じがたい事に
もともと1番上と真ん中は同じサイズだった。
1年後には1番下の子供がお母さんになるんだろうね。
泡立てネットは成長する。

もう広がり過ぎて文化祭で飾るティッシュで作った花にしか見えないので
さすがに捨てました。
そんで最近また化粧水にすんごい悩んでるんだよねー!
いっつも何かしら悩んでるけど。
今は相変わらず美容皮膚科の使ってて、ずっと気づかないフリをしてるんだけど
ホントは12/17に使用期限が切れてる。
別に変な色とか変な匂いとないし、今日はヤバいかなー明日はヤバいかなーと思いつつ
毎日使ってる。
でも界面活性剤と防腐剤を避ける様になってからと言うものホントに
乾燥肌じゃなくなっちゃって、この化粧水ですらベタついて気持ち悪いんだよね!
あんなに仲良しだった乾燥肌はどこ行ったの?
始発(乾燥肌)から普通肌を寝過ごして終点(脂性肌)までいっちゃったのかしら。
どうやったら普通肌へ折り返せるのだろうか。
デコとか口周りはあんま脂出ないけど。
ベタついてる所を放置しておくとすぐニキビ出来る。
~※今年最後の閲覧注意報※~

こんなヤツら。
あ、肌画像出すの久しぶりだな。なんか落ち着く。
このブログにふさわしく、今年はニキビ画像にて締めくくろう。
しょうがないので最初手の上で化粧水に水(水道水)を混ぜて薄めてたんだけど、
天下の面倒臭がり能力を発揮し、さらに楽な方法を編み出した。
洗顔後、顔を拭かずにそのまま化粧水をつける。
手で混ぜず、顔で混ぜればいいじゃない。
一句できた。
拭く手間も省ける上にタオル摩擦もなくなって一石三鳥。天才なのかな?
しかし真冬なのにこの程度の保湿力(アルージェのしっとりと同等レベル)で
ベタ付くとなると、次の化粧水どうするかホント悩む!
皮膚科のは期限が2ヶ月なので、薄め方式じゃ絶対期限内に使いきれないし。。
こないだ買ったグリセリンが向こう7年くらい無くならなそうなので、
また自作してもいいんだけど1週間くらいしかもたないからなー!
なんで同じ防腐剤フリーなのに皮膚科は期限2ヶ月、自作は1週間なんだろ。
同じ皮膚科のサッパリ系美白化粧水に変えようかな~めっちゃコスパ悪いやつ。
あっ、もしくは憧れだったトゥヴェール行っちゃう??
恐らく今年は2年始越しで化粧水検索しながら年を越すことでしょう。
いつも見て下さってる方々、今年はホントにありがとうございました。(唐突)
来年はもっとキラキラした女子力の高いブログを目指したいと思ってますが、
きっと無理なのでこんな感じでどうぞよろしくお願い致します。
それでは皆様、来年も良いお肌をー!
元**kayco**アメブロ始めました
けいきーたさん
主婦
びわこ。さん