738views



我らが誇るranmaruさんのそのまた誇り、北海道ご当地ローレルより
先日お取り寄せしました3点です
可愛らしいトライアルセットと石けん2種
石けんはかなりずっしりと大きめ、使いでがありそう
洗面所(朝の洗顔用)とお風呂(顏体用)とジムなど外風呂用計3個を
並行使いするので、なくなる時はいっぺんにだったりもして
常に数個はストックしておくことにしています
まぁそれが我が通販地引網漁の理由づけなのですが
ローズソルトもおまけいただきました☆
使うのが楽しみです

以下ローレルのHPより商品説明を引用させていただきます

**sozai 酒かす 石けん**
オリーブオイル30%、酒粕6%配合のコールドプロセスソープ。
オリーブ由来のきめ細かな泡と酒粕に含まれるアミノ酸効果で、
洗いあがりつっぱらずしっとり。

【配合成分】
オリーブ油、水、パーム核油、パーム油、
水酸化Na、酒かす((アスペルギルス/サッカロミセス)/コメ発酵粕)、
ミリスチン酸、オレイン酸

※お酒やアルコールにアレルギーのある方は、少量でお試しに
  なってからご使用ください。


**コールドソープ8%**
ローレルオイル8%配合の「コールドプロセス製法」の石けん。
なめらかな泡立ちでしっとりと洗いあげます。
ローレルオイルのスパイシーな香りがほのかに香ります。

【配合成分】
パーム核油、水、パーム油、水酸化Na、ゲッケイジュ果実油、
 オリーブ油、綿実油、オレイン酸


**トライアルセット**
マルチオイル(10ml)、グレープシードオイル(10ml)、
マルチオイル石けん(21g)のセットです。

国内精製ゴマ油100%のマルチオイルは防腐剤無添加&無香料。
全身に使えるマッサージオイルです。乾燥したお肌に浸透し、
うるおい・ハリ・ツヤのあるやわらかいお肌に。

グレープシードオイル100%。防腐剤無添加&無香料で仕上げた
サラっとした使用感のマッサージオイルです。デリケートゾーンなどの
くすみの気になる部分に。

マルチオイル石けんは、ゴマ油(保湿成分)とオリーブ油(保湿成分)配合の、
コールドプロセス製法の手作り石けんです。
きめ細かな泡が全身をしっとり洗い上げます












このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(22件)

  • おぉ~とだいさん☆こちらにコメントくださってたのですね 今頃気づいてスミマセン&ありがとうございました^^ とだいさんも石けんお好きですか~嬉しいです 体&顔洗いは同じ石けんを使っているのが地引漁中の唯一ためらい傷のような・・懲りないヤツであります^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/9/11 00:01

    0/500

    • 返信する

  • >我が通販地引網漁の理由づけなのですが
    <のところで爆笑してしまいました(笑)私もその地引網漁よくやってるなぁって思って(笑)
    ローレルよさそうですね。使ってみたいけど、大量にある石鹸のストックを何とかしなければ!(苦笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 08:35

    0/500

    • 返信する

  • しょぱんさん☆コメントありがとうございます^^ ワキの黒ずみにも着眼されるなんてさすがボディケア&オイルのスペシャリスト☆プールなどで見苦しいものをさらしている私としては最優先せねばっ 爆釣頒布会にさっそくローレルも加わりました♪

    0/500

    • 更新する

    2012/7/7 15:21

    0/500

    • 返信する

  • 如意姫さん☆お忙しそうなのにそして私はとろ助でまともにフォローもできないのにコメントありがとうございます^^; そうそう、如意姫さん東京弾丸の時SABONとローレル奇跡のダブル奪取でしたね~ranmaru大使におかれましては通年ローレル強化月間展開中のご様子~☆

    0/500

    • 更新する

    2012/7/7 15:19

    0/500

    • 返信する

  • Meowさん☆コメントありがとうございます&遅くなりごめんなさい^^; そうでした、Meowさんは前回帰国のおりスケジュールの合間を縫ってローレルに立ち寄られたのですよね いつも紹介していただくオセアニアコスメも甲乙つけがたくすばらしいですが☆ranmaru大使の美白記事、効果絶大ですよね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/7/7 15:16

    0/500

    • 返信する

  • ローレル☆私もすっかり虜になってま!長野に出店しないものか...直訴しようかなぁ~。それともranmaruローレル大使にお願いする??

    0/500

    • 更新する

    2012/7/1 20:15

    0/500

    • 返信する

  • ローレルの石けん、私も日本でいくつか仕入れてきました☆ いまだに使ってませんが(´▽`) 本当にいろいろな種類があって迷ってしまいます。購入したあと、ranmaruさまが美白に効くものを紹介されていて、しまったーそちらにすればよかったー!と思いました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/6/26 10:51

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さん☆コメントありがとうございます^^ 勝手に任命=北海道観光大使のran子先生(この呼び方ツボです)やモンロー!さん達のクチコミは絶大ですよね~ 掌中におさめただけで早や美白効果気分~ウソウソ 私も長らくノーマークだったゾーン(終わりかけてますが)お手入れ着手しま~す♪

    0/500

    • 更新する

    2012/6/25 17:56

    0/500

    • 返信する

  • モリ×2さん☆コメントありがとうございます^^ はい、こちらがコッソリ仕入れ&安心した例のお品です そしてここにアップしたことですでに収束感^^; おっと酒粕石けんの匂いもまだ未確認でした~ クチコミはいつのことになるやら・・^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/6/25 17:54

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さん☆コメントありがとうございます^^ アルコール系服用以外は苦手ですか~^^ 噂のSABONみたいに店舗でお試しできたらいいですね でも桃桜子さんは今より色白になられることもないかと・・

    0/500

    • 更新する

    2012/6/25 17:54

    0/500

    • 返信する

  • さくらん。さん☆コメントありがとうございます^^ ファウルフライやボテボテ打も数知れない通販来歴ですが、耳を傾けていただいて嬉しいです^^; 送料0にこだわるわりにドカ買いするワタシ レンタルビデオ延滞料金を払いたくがないためタクシーチャーターで返却した宇崎竜童氏を思い出します(阿木耀子さん談)

    0/500

    • 更新する

    2012/6/25 17:51

    0/500

    • 返信する

  • rajakatuさん☆コメントありがとうございます^^ やけどにもヒマシ油湿布とか聞きますから、Dゾーンにもありかもですね キュアリングとかはされますか 私は太白ゴマ油などもいつもそのまま体や髪に使っています

    0/500

    • 更新する

    2012/6/25 17:50

    0/500

    • 返信する

  • ジジ黒猫さん☆コメントありがとうございます^^ 石けん勝手に減りますか~キリギリス暮らしの私は小さくなることに達成感を覚えておりますが^^; Dゾーンにオイル、私もダンボ耳全開で受け止めました アトピーの甥っ子達が子供の頃摂っていたブドウ油とグレープシードオイルが今やっとつながりました~無知^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/6/25 17:49

    0/500

    • 返信する

  • デリケートゾーンにオイルとは私も初耳でおおっと速攻ポチりました この期に及んでの感はありますが今さらだけに何があっても平気な気もするので試しますっ!

    0/500

    • 更新する

    2012/6/25 17:48

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさん☆コメントそしてローレルを引き合わせていただいてありがとうございます^^ 地産地消のとても魅力的なお品ばかりなので、選ぶのに苦労しました 関連商品名を探すのにローレルで検索すると実にラッシュか小林製薬なみのユニークネーミングの大挙!軽く驚きました 店舗にも行ってみたいです・・続く

    0/500

    • 更新する

    2012/6/25 17:47

    0/500

    • 返信する

  • ローレルお取り寄せ羨ましいです~!ran子先生も宣伝お上手ですね。何とも使い心地のよさそうな石鹸です。グレープシードオイル・・・初耳です。デリケートゾーンのケアは何もしていないので気になります。

    0/500

    • 更新する

    2012/6/24 19:23

    0/500

    • 返信する

  • これがコッソリ仕入れた噂のローレルですね(笑)酒入りのものって未開拓なので、気になります。本当にお酒の香りがするんでしょうか?グレープシードオイルこれからの季節、特に生理中などデリケートゾーンが気になるので試してみたいですね。石鹸じゃなくてオイル…。ジジ黒猫さんと右に同じです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/6/24 09:05

    0/500

    • 返信する

  • アルコールは飲むのはいいのですが、肌につけるとなるとちょっと・・・な私。あまり強くなければ大丈夫なのですが。酒粕石鹸気になってはいるんですけどね。店舗で確認できないのがネックです。

    0/500

    • 更新する

    2012/6/23 22:48

    0/500

    • 返信する

  • お取りよせ、ね。なるほど。これだけいろんな方がイイ!と言っておられるのだから、試してみたいですよね。いつも通販は送料と支払いがネックなのですが、ちゃんと検討してみようと思いました。だってさた~んさまが購入されたんですもの(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/6/23 22:10

    0/500

    • 返信する

  • 酒かす石けん!いいなあ、その香りに私、癒されそうです^^ 私もジジ黒猫さんと同じこと考えましたよ!お料理に使っているグレープシードオイル、いけそう。リノール酸ですもんね、代謝を活発にしてくれるんだから、こういう使い方ができるんですね、やってみます^m^ それにしてもローレル、惹かれちゃうナァ ><

    0/500

    • 更新する

    2012/6/23 21:00

    0/500

    • 返信する

  • 固形物好きとしては石鹸も気になるのですが、デリケートゾーンのくすみに効くグレープシードオイルが気になります!料理に使ってるんだけどなぁ~直接塗り込むと効果があるのかな(なんちゃってw)石鹸丸ごと使いが出来ません(勝手に減っていくのがニクイ!)値段の張るものはカットして使ってます(´`)あぁ貧乏性・・

    0/500

    • 更新する

    2012/6/23 20:46

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。酒かす石鹸、いいですよ~^^おそろですね♪こちらのオイルはまだ未使用ですが、デリケートゾーンに、ぜひ使ってみたいです。酒かす化粧水が切れるので、いろいろ物色してきたいです☆ファンが増えるのは、うれしい限りです☆

    0/500

    • 更新する

    2012/6/23 20:43

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ボディケア・オーラルケア カテゴリの最新ブログ

ボディケア・オーラルケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる