
個人的に、ポップでキュートな“色”が大好きなのですが、
今回は、本業の歌のお仕事で真っ黒なドレスを着るということで初めて柄の無い「白ネイル」にトライいたしました♪
多少ブライダルネイルっぽくなってしまいました。笑
白のカラーグラデーションに光沢感のある細かいラメを乗せていただきました。
ベースになる白のカラーグラデーションですが、
真っ白ではなくパールの入った白。
パール入りの白をチョイスすることにより、
ツヤ感は真っ白よりも増し、色合いはパール特有の落ち着いた風合いが出せて
肌になじみやすく、自然だけれど存在感のあるネイルに仕上がりました。
長さ出しはせず自爪を整えたのですが、
白の膨張効果で、爪がより長く見えるのもキレイに仕上がった理由だと思います♪
ネイルサロン歴が1年半になりますが、
実はやっと自分に合うサロンを選べました。
サロン選びでまず最初の最初に大切なことは「そのお店が自分に合うジェルを使っているか」ということだと思います。
私はとあるメーカーさんのジェルが全く爪質に合わず、一週間以内にはパカっと全体が
付け爪のように剥がれてしまいました。
ネイリストさんの技術もお店の雰囲気も大好きだったのに、残念><
2軒目にトライしたところは、甘皮ケアの途中に出血。これは「技術」の問題ですよね。
それからは色々なお店を試し歩き、「お店の雰囲気が合わない」「デザインが上手く伝わらない」「自宅から遠すぎる」などの理由でどこも一回限りで通わなくなり、ようやく7軒目で今のサロンに出会いました♪
ということで明日はこのネイルで、青山で歌ってきます☆
Singer
HANNAHchangさん
ときみやさん