ハンドクリームは必ずありますよね?
今年の私は「手荒れをしたくない」という一心で
ハンドクリームを夏の終わりから塗ってました。
今、現在使っているのがこちらです。

一番最初に買ったコエンリッチのハンドクリームは超しっとりタイプ。

かなり、クリームが濃厚で確実にしっとりします。
そして嬉しい美白効果があるのがイイ。
手の甲にあったシミが消えました!!
でも、べたつくのが苦手な人も多いのではないでしょうか?

そういう方には両端がおススメです。
Q10の撥水効果タイプは水仕事が多めの方向けで
手の甲の水を弾いてくれます。つけた感じもサラッとしてます。
アトリックスビューティーチャージは
確かに手が若く見えるんですが、潤いのキープ力が足りないです。
あと、香りが強めかなぁ?
Q10の真ん中はアロマ効果があり、寝る前に使うのが効果的です。
アロマビーズが配合されていて癒される香りと
しっとりしたクリームが良いです。
効果をもっと感じたい!!という方はナイトグローブがおススメです。
(保湿を目的にした綿100%の手袋)
私は、ダイソーのグローブを何個も試しましたが
手が大きいせいで破れちゃうんですよ(泣)
スマホ使うのにわざわざグローブを外すのも面倒で片手だけ着けてたりもしました。
しかし、キャンドゥのは一味違う!!
故に人気商品です。

生地も柔らかいし、スマホも使える一品となっております。
私は、無難なところでベージュを購入。
ところで、正しいハンドクリームのつけ方ってご存知ですか?
私はアラフィフにして先日はじめて知りました(お恥ずかしいw)
①人差し指の第一関節分のクリームをとる
②手の平で温めるように塗り広げる
③指先、爪から順番に手首に向かってクリームを馴染ませる。
この基本だけで、爪も割れにくくなったり、ささくれもできにくくなったりするんですって。
実際、秋冬は爪が割れて大変なのに今年は一本の指の爪が割れただけで
ささくれは少なくて、あってもすぐにいなくなります。
手荒れもない
爪も割れない冬をやっと経験できてます!!!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます