先日、HELENA RUBINSTEIN(ヘレナ ルビンスタイン)様からのご招待で、新作のリキッドファンデーションと美容液のイベントがあり、参加してまいりました。
今回ご紹介するのは、前回に引き続き美容液です。
ラグジュアリーで、使うたびに気分の上がるホワイトフローラルの香りが心地よいです。
『プロディジー CELグロウ エッセンス』

これは、アルプスに咲く、別名ホワイトダイヤモンドと呼ばれる、エーデルワイスの植物細胞科学研究に着目した、先進のエイジングプログラムを採用。
ヘレナ ルビンスタインの化粧品は、植物の恵と先端のサイエンスを融合し、新しい製品が出るたびに進化し続けているので特にスキンケア製品の中でも美容液は毎回チェックしているんです。
今回は、フランス国立保険医学研究所の研究部長とのパートナーシップ。
老化を加速させる因子を抑制し、若さを促す因子を活性化させるりプログラミングに、エーデルワイスの持つパワーが効果を発揮するのだとか。
エーデルワイスは、過酷なところで生き抜く生命力を持つ花というのは、ご存知でしょうか?
雪に覆われたアルプスの頂上に生息し、
高度3000m、強風や強い紫外線、低酸素、時にはマイナス30度という気温変化など、厳しい環境に耐える能力を持っているのだとか。
そのような過酷なところで毎年花を咲かせる植物には、高い適応性がもたらす特別な成分を作り出す能力があるのだそうです。
注目すべき独自成分は『スプレム・エーデルワイス』。有用成分を3つの方法で抽出して組み合わせた美容成分。
高い抗酸化力、バリア機能のサポート、コラーゲン生成のサポートなど、スプレム・エーデルワイスが肌にもたらす、グロウを追求し、先端の細胞科学研究によって、エイジングケアを目指せます。
なかなか手に入れることのできない、貴重な物がぎゅっと詰まっている感じがします。なんとも、この1プッシュにエーデルワイスの恩恵を実感するありがたや~と言いたくなるようなエッセンスです。

希少なエーデルワイスのために、環境に配慮した抽出方法を実現しているんですね。
オーガニック認証エコサートと、フェアトレード認証フェアトレードフォーライフの認定を満たしているサプライヤーとの協業で、持続可能な調達をしている点も素晴らしいなと思いました。
手にとってみると、淡いローズ色。
エーデルワイスの始原細胞を抽出する過程で生まれる色に、自然由来の色素を加えたピンクの美容液なんですよ。
可愛いですね。
コクのある美容液というか、軽めのクリームみたいなテクスチャー。軽いのに濃密な美容成分がぎゅぎゅっと入っている感じ。
肌に乗せると、するするとなじんで、肌にうるおいを与えてくれます。肌へのフィット感が気持ちいいです。

今、日中は『プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーション』も愛用中。

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます