皆さん香水つけてますか?(^_^*)
最近は香りの良いクリームなどの製品が増えて、香水をつける人は少なくなりましたが、街中で上手に香水を付けられている方に会うと嬉しくなります。
私も毎日一吹きして癒されています。
本題なのですが「香水の重ね付け」はしますか?
私は少し反対派です
商品として出されている香水って、調香師、つまりは香りのエキスパートが
「これが香りとして完成されているぞ!」
と、100パーセントの状態で出していると思うんです。
そこに調香師ではない人があれこれ足すのはほとんどの場合うまくいかないと思うんです。
2つ重ね付けするとしたら、
それぞれ100パーセント、100パーセントの香りがぶつかり合って良さが発揮できないのではと考えています。
私は絵画が好きなので絵画に例えると、


こちらの絵画両方ともとても素晴らしい絵画ですよね。
でももしもこれが画面にひとまとめになって一枚の絵とされていたら、むちゃくちゃヽ( ̄д ̄;)ノどこに視線をやればいいのよ!て感想が出ますよね笑
(ちなみに1枚目はアンジェリコの受胎告知、2枚目はジョットのキリストの磔刑です。)
急にわかりにくい例えを出しましたが、
つまりは1つの香りとして完成されているもの同士をぶつけたら中途半端なものができあがるのではということです。
勿論これは個人の意見ですので
私はみんなにそうあってほしいという注意喚起の文章ではありません。
結局は人に迷惑をかけなければ好きに楽しんでいいと思います(*^ω^*)
曖昧な締めの言葉で失礼しましたm(_ _)m
最期までお読みいただきありがとうございました♪
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます