1812views

ふんわりオレンジ、ベージュ、イエロー。

ふんわりオレンジ、ベージュ、イエロー。

いつもご覧くださりありがとうございます(^^)初めましての方も閲覧ありがとうございます(^^)


気持ちがざわざわしてしまうこのご時世ですが、なるべくしかめっ面にならないように過ごしたいですね。



ふんわりしたオレンジとイエローのコスメで、優しいメイクを心がけています(^^)




トワニー
アイカラーフレッシュ(BE-01 OR-01)


とても可愛いシングルアイシャドウ。色の名前に込められたストーリーも素敵なので公式サイトより引用します。


↓↓↓

BE-01 バニラベージュ
『バニラの咲く日』

“香りでよく知られているバニラ。花には香りはなく、見た目も控えめな印象。その花は、わずか一日だけ咲いて、後に甘い香りを残していく。そんな謙虚で、なんとも言えない魅力を持つ花。”


OR-01 アプリコットオレンジ
『朝摘みのアプリコット』

“すがすがしい朝、冷たく澄んだ空気に包まれて、ひとつずつ丁寧に摘むアプリコット。それはまるで宝石のように鮮やか。その日摘みたてのフレッシュさを思い浮かべながら。”



本当は可愛い型押しがあったのですが使い続けるうちに消えてしまいました。



こちらの単色アイシャドウは、とにかく粉質がふわふわ!発色も優しくてお気に入りです。




2色を組み合わせると、オレンジ系なのに腫れぼったくならず、優しい雰囲気のアイメイクになります。



マスクをつけるときは、保湿しながら香りも楽しめるジルスチュアートのリップバームをつけています。


ジルスチュアートリラックス
リップバーム(ブルーミングペアー)



昨年リニューアルで、リップバームも香りの異なる三色(ホワイトフローラルの白、ロージーズのピンク、ブルーミングペアーのイエロー)展開になりました。私は香りの好みでイエローを選びました。



優しいクリームイエローのバームと、フルーティーで可愛らしい香りに気分が明るくなります。ねっとり濃厚なやわらかいバームで、ぴたっとシールドして唇を守ってくれる感覚があります。



ちなみに…ブルーミングペアーの香りが気に入ってハンドクリームもお揃いに♪




自分にできること・やるべきことをひとつひとつしっかり行い、自分のためにも周囲の誰かのためにも、思いやりの気持ちと笑顔を絶やさないように心がけていきたいです(^^)









《おまけ》
お出かけできないときは読書や勉強など内面のケアを。最近少しずつ読み進めているのは松本千登世さんの新刊です。



おすすめです!












このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/9~6/16)

プレゼントをもっとみる