1130views

お家で何してる?

お家で何してる?

コロナの影響で、外出は極力控えるようにしていますが、
こもってばかりではストレスが溜まりますね。

少人数の集まりなら良いようなので
アクセサリーの一日講習に参加してきました。
お天気も荒れるといっていたので、本当に2~3人規模です(笑)

私はピアスを作ってきました。
自分で石を選び、パールの色も選べます。




まあ、細かい細かい(笑)
拡大鏡が必要です。
これは年寄りいじめだ~と笑いながらも何とか出来上がりました^^


家の中では、もっぱら読書ですが
たまに手作りをして楽しんでいます。

ペーパーウエイト



友人の誕生日のプレゼント




で、今日は午後から腱鞘炎の日帰り手術を受けてきます。
いよいよ左手の親指が曲がらなくなりまして・・・
利き手の右ではないので、少しは良いかな。

しばらくは手作りとかはできないので、読書が一番の友になりそうです。
今日の晩ご飯はデリバリーだ!!(笑)

コスメの話でなくてごめんね~~☆

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • ranmaruさんこんばんは。
    素敵なピアスですね。キャッチに鎖とパールがついてるタイプなのでしょうか?
    ゆらゆらしてこれは絶対可愛いですね。
    ほかにもどうやってつくるのかわからない素敵なペーパーウェイトも。
    これは・・レジンでしょうか?? 興味津々です~。
    ranmaruさんとても器用でいらっしゃるから、
    手もきっと使いすぎなのかなと思いました。
    どうぞゆっくりお大事にされてくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/7 20:06

    0/500

    • 返信する

    みゃーこさん、こんばんは。
    はい、キャッチに鎖とパールがついています。
    なので、他のピアスとも組み合わせができます。
    ブルーの石が綺麗で決めました。そろいのリングが欲しいです(笑)
    確かに手は使いすぎかもです。しかも利き手ではないところがみそですね^^
    ご心配ありがとうございます。
    ペーパーウエイトは液を混ぜて(専用の)固めています。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/9 20:33
  • こんにちは!
    手術どうでしたでしたか?
    まだ痛みなどあると辛いかと思いますが、あと少し頑張ってください!!

    うちも子供達も私も飽きてきました(笑)
    子供は学校へ行っても友達とは離れて過ごさねばならないし可哀想すぎます。心が病みそう…
    ranmaru様は器用ですよね~ステキなクラフトに驚いています( ^∀^)お友達もお喜びになることでしょうね。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/7 10:18

    0/500

    • 返信する

    怪盗ちさん、こんばんは。
    無事終了しました。
    痛みはなく、少し不自由ですが利き手でないのが幸いです。
    ご心配ありがとうございます。

    いつまで続くのか先が見えないのでストレスが溜まってきますね。
    丁度年度末というのも、いろいろ行事がある時期なので余計に可哀相です。
    愛知も感染者が多いので注意ですね。
    お互い頑張りましょう☆

    0/500

    • 更新する

    2020/3/9 20:27
  • こんばんは。
    腱鞘炎、手術なさるのですね。
    日帰り手術でもしばらくは大変ですよね。お大事になさってください。
    ハンドクラフトの数々、素晴らしいですね。
    ピアスの石の深いブルーと、パールのコンビがとても素敵です。
    ペーパーウェイトとお花の犬さんも可愛いです♪
    私も昔はアクセサリーづくりやハンドクラフト好きだったので、思い出しながら何かものづくりをまたしてみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/7 00:39

    0/500

    • 返信する

    しべたんさん、こんばんは。
    無事終わりました。
    初めての手術台で、どきどきでした。
    部分麻酔なので、おしゃべりしながらでしたから、緊張はかなり緩和されました。
    全然痛くなくて安心。ご心配ありがとうございます。

    花のはどう見ても犬ですよね。
    実際は猫らしいのですが(笑)
    アクセサリー作りは、目が良くないと大変ですね。
    もう、細かな作業が大変で、一苦労でした。
    しべたんさんも、ハンドクラフトがお好きなのですね。
    自分で作ると愛着が沸きますね。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/9 20:23
  • こんばんは。腱鞘炎辛そうです。お大事にして下さいね。以前働いていたときに、夜寝るときまで手の痺れがあって辛かった覚えがあります。不安になりますね
    手作りピアスもペーパーウェイトもフラワーワンちゃんもどれも素敵ですね。私も何かに打ち込めるような趣味が欲しいです

    0/500

    • 更新する

    2020/3/6 20:38

    0/500

    • 返信する

    るぅさんこんばんは。
    ついに手術に決めました。
    曲がらなくなってしまったので、いつまでも親指が使えないのは不便で・・
    趣味があると、こういう時に時間つぶしにはなるかな~。
    ゆっくりでいいから、るぅさんも自分に合った趣味を見つけてくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/9 20:17
  • こんにちは!
    日帰り手術大変ですね。これで、楽になるといいですね!
    素敵なピアスですねぇ(*´艸`*)ペイパーウエイトもすてき☆わたしは、子どもがいてもなかなか休みが取れず仕事に出てますが、早めに帰宅して子ども遊んで、いつもよりちょっと手の込んだご飯を作ってます。そして、夜な夜な刺繍のタペストリーを縫い進めています。子どもは家の中にそろそろ飽きてきてます。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/6 16:17

    0/500

    • 返信する

    えねれさん、こんばんは。
    あとは抜糸のみです。
    手が使えないのは不自由です。

    刺繍のタペストリーなんて素敵ですね。
    少しずつ完成していくのをみるのも楽しいですね。
    お子さん達は飽きますよね。
    我が家の孫も、家の中で暴れているようです(笑)
    手が治ったら、連れてこようかなと思っています。
    少しは気分転換になると思います。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/9 20:10
  • こんにちは。
    利き手ではなくても、自分の身体が思うようにならないのはツライですよね。
    (私は最近、脚の付け根が痛むので、そういう時の食事は簡単なものを作るようにしています)
    手術が無事に終わりますように、術後は、ゆっくり休んで下さいね。

    ピアスの石は、サファイアに似ていますね。
    パールは、コットンパールでしょうか、カジュアルな服装でも付けられそう♪
    ペーパーウエイトは、長くお花を楽しめるのがいいですね。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/6 15:19

    0/500

    • 返信する

    クッキーさん、こんにちは。
    足の付け根が病むのですか?
    私の友が同じく付け根が痛くて病院へ行き、薬でかなり緩和されたと言っていました。
    クッキーさんも良くなるといいですね。

    初めての手術だったので緊張はしましたが、無事終わってほっとしています。
    ピアスは好みの色が作れて良かったです。
    パールはコットンパールです。
    軽いですよ~。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/9 12:41
  • ranmaruさん、はじめまして(^^)
    いつもブログを楽しく拝読させていただいております。
    アクセサリーの1日講習、素敵ですね♪
    出来上がったピアスも綺麗です~!

    ペーパーウェイトはレジン製ですか?ドライフラワーの配色が美しいですね(*^ω^*)
    私も趣味で手芸やハンドクラフトを嗜むので、いろんな方の作品を見ると楽しいですし、制作欲が湧きます。

    日帰りの手術とはいえご無理なさらずご自愛なさって下さいね。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/6 12:30

    0/500

    • 返信する

    ころすけさん、こんにちは。
    こちらこそ、楽しく記事を拝見させていただいています。
    ペーパーウェイトはレジンです。
    液を入れる時に花が動いてしまい、お思い通りにはならなかったのですが
    出来上がると、まあそれなりかなって思っています(笑)
    ころすけさんも、手作りされるのですね。
    作っている時は時間を忘れて楽しいですね。
    いろいろチャレンジしたいと思います。
    手は順調です。
    ご心配ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/9 12:29
  • こんにちは。
    すごく素敵なピアスですね。手作りできるなんてranmaru様器用です~。
    花や綺麗なもの、明るい色のものがまわりにあると気持ちが明るくなりますね。

    すみません。肝心なところをしっかり読めてなくて失礼致しました。
    腱鞘炎の手術なんですね。無理なさらないように、ゆっくり休んでくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/6 11:12

    0/500

    • 返信する

    りさぽんさん、こんにちは。
    お陰様で手術は無事済みました。
    痛みもなく、順調です。
    まだ腫れているので、感覚がちょっと違いますが、後は抜糸を待つのみです。

    ピアスは思い通りに出来上がりました。
    工程は簡単なのですが、なにせ細かくて・・笑
    本当に拡大鏡が必要です。
    アクセサリーは自分で作るのは大変と思い、これは購入するのが楽と言う皆の意見でしたよ(笑)

    0/500

    • 更新する

    2020/3/9 12:23
  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる