1756views

熊野筆~永豊堂~

熊野筆~永豊堂~

こんにちは。


熊野筆の永豊堂さんが、3月31日までの期間限定セールやってます。


永豊堂




永豊堂さんは、竹宝堂さんのOEMらしいです。


人気の熊野筆が半額ですよ~


数量に限りがありますし、送料無料なので、ぜひ熊野筆気になっていたかた、チェックしてみてください♪


私は、No.40のカナダリスブラシとNo.50のコンシーラーブラシを購入しました。





私的に、おススメなのは、狸毛のアイブロウブラシです( ・∇・)
私は、竹宝堂の狸毛アイブロウブラシを持っているので、購入しませんでしたが、狸毛のアイブロウブラシはなかなか売ってないので、ぜひ試して欲しいブラシですね。

灰リスパウダーブラシや混毛ブラシもすごく魅力的です。


売り切れる前にぜひ、チェックしてみて下さい。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • アンパンマンさんはじめまして。
    最近ブラシメイクにはまって自己流ですが楽しんでる者です。
    ブログとっても参考になります。いつも楽しく読ませていただいています。

    ハイライトをちゃんとつけようと思って・・・。
    最近ボビイのピンクグロウのミニサイズを手に入れていろいろ研究中です。
    (本当はセザンヌのロゼベージュを買う予定だったのですが)
    セザンヌのシャンパンはキラキラしすぎで持て余し気味だったのですが
    やっぱりそれぞれに合うお道具があるんですねー。
    毛房ブラシ憧れます。筆はやっぱりそれぞれにお仕事してくれますね。

    永豊堂さんの素敵なセールのお知らせありがとうございます!
    私はno110.粗光峰のとんがりシャドウブラシを買ってみました。
    細かいハイライトとかにも使いたいなと思っています。
    それではまた遊びに来させてくださいませ。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/27 13:38

    0/500

    • 返信する

    みゃーこ様
    コメントありがとうございます♪
    ボビイブラウンのピンクグロウ、私も愛用しています。
    ツヤが素敵ですよね~
    セザンヌのロゼベージュも素敵ですよね。
    シャンパンベージュは、白鳳堂の毛房ブラシや扇ブラシででつけると、ギラギラし過ぎずナチュラルに仕上がります。
    どちらも、毛質は灰リスと山羊の混毛を愛用中です。

    永豊堂さんのセール、No.110を購入したんですね~
    先端尖りの山羊毛のアイシャドウブラシは、なかなかないので使いやすそうですね。
    しかも、毛丈も15ミリで、大きすぎず良いですね~

    ぜひ、また遊びに来てくださいね(o^^o)

    0/500

    • 更新する

    2020/3/27 17:24

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる