
こんなことも、予想もしていませんでしたが、今年は、桜の盆栽を予約していました。
と、同時に、毎年恒例、さくらアイテムの収集です!
さくらの香りって、ソメイヨシノからは感じたこともないけども、どんな感じなんだろって思いながら、色々さくらの香りを集めています。今日は、その一部と盆栽です!
ランドリン サクラチェリーブロッサム柔軟剤と、ファブリックミスト。
ボタニスト ボタニカルスプリング ヘアウォーター
ランドリンはやさしいかおり。室内干しの洗濯物から、さりげなく香ります。
ボタニストのヘアウォーターは、毎日使っていますが、盆栽の桜が散るころには、なくなりそう。
桜の季節だけの、さくらの香りを楽しんでいます。
このブログに関連付けられたワード
アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ
※終了しました《7/16(水)より》大好評につき再び登場!@cosme OSAKA ララヴィ体験型ポップアップイベント
Lala VieのブログLala Vie (ララヴィ)★30名様に当たる★【脱・乾燥髪!】うるおい美容液で洗う贅沢ヘアケア♪「正宗印 美容液シャンプー&トリートメント」
菊正宗のブログ菊正宗
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます