sachiranです。
いつもお付き合いくださるメンバーさま、初めてお付き合いくださる皆さまも、お付き合いいただきましてありがとうございます!

志村けんさんに続いて岡江久美子さんまでコロナで亡くなって、改めてコロナの怖さを感じています。
お2人とも子どもの頃からテレビでそのご活躍を目にしてきました。
志村けんさんは子どもの頃大好きで、幼なじみとよく髭ダンス(笑)を踊ったことを思い出します。
また、岡江久美子さんは「天までとどけ」というドラマのイメージが強いのですが、はなまるマーケットやバラエティ番組でチラリと見える素顔は、美人なのに気さくな印象で素敵だなと思っていました。
ご冥福をお祈りすると同時に、「より気を引き締めていかなくては!」と感じています。
#stayhomeは引き続きですが、買い物や用足しの際はやはりマスクが手放せません。
ただ、マスクを日常的にするようになってから気になったことがあります。
それは、こめかみのニキビ跡が気になるということ。
現在はニキビとほぼ無縁な私ですが、思春期の頃はニキビに悩まされました。
それは、よくあれだけ出て跡がそれほど残らなかったね、と周囲の人に言われるほどで。
思春期のニキビはホルモンバランスの乱れが主な原因なので、それが落ち着けば悩まされなくなります。
私も一時的なものでしたが、よくよく見るとこめかみは少し凹凸があったり、茶色っぽく見える箇所があります。
外出を控えている今こそ美白のチャンス!
この機会に集中的にアプローチしようと美白に励んでいる毎日です。
元々している美白ケアに加えて、スキンケアではこちらのコスメを新たに投入しました。

アクネスラボ 薬美白アクネホワイトクリーム専用パッチ付
税抜価格1,480円美白成分は、ビタミンCが配合されています。
ニキビ跡のシミにもアプローチできるというのが使用するうえで決め手になりました。
こちらは気になる箇所に塗った後、ポイントパッチをその上から貼ってクリームをしっかり密着させます。


すると、有効成分が気になる箇所に密着浸透してしっかりアプローチすることができるんです。
ポイントパッチを貼ると、クリームが枕やシーツに付かないのも嬉しいです。
数日の使用でまだそれほど大きな効果は実感できていないのですが、気長にアプローチを続けていきたいと思います(^ ^)/
商品の詳細は、こちら。
マスクが思うように購入できなくなって、1日に何度もマスクを替えるのはやめました。
1日1枚使い捨てマスクを使用するようにすると、マスクにメイクが付かない方がいいという結論に達しました。
そこで、最近私が愛用しているのが、こちらのアイテムになります。

先日もご紹介させていただきましたが、あまりメイクしたくないけれど肌をそれなりに整えたいという日にはこちらを1本で使用しています。

コスメデコルテ サンシェルター トーンアップCC 10
税抜価格3,000円詳しいご紹介は、前々回の記事の通りですが、トーンアップしてすっぴん美肌を演出できます。


商品の詳細は、こちら。
こちらよりももう少しメイクアップ効果が欲しいと思う時には、こちらを使用しています。

・ITRIM エレメンタリー エッセンシャルEEクリーム
SPF50 / PA++++、28g/税抜価格10,000円・ITRIM エレメンタリー フェイスケアパウダー Renka
11g/税抜価格8,800円どちらも今年の3月10日に発売されたばかりの新製品。
大人の肌のためのスキンケアベースと謳われていて、「護る、高める、カバーする」ことを目的としているのだそう。
EEクリームは、ほどよいカバー力とツヤ感で素肌感のあるナチュラルな仕上がりです。


ある美容ジャーナリストの方が、「いい感じの中二肌」と表現されていたのですが、思わず納得。
初さがありつつ、軽い色ムラはカバーしてくれるからだらしなくはなりません。
保湿力も高めだし、意外にもテカらない。
そして、何より肌がしっかり呼吸できている感覚があり、スキンケア感覚で使えています。
紫外線防止効果もSPF50 / PA++++と高く、量も米粒2粒分と少量なので長持ちするのも嬉しいです(笑)
ちなみに、フェイスケアパウダーを重ねると少しツヤ感は抑えられるものの、カバー力が若干増します。

こちらのフェイスケアパウダーは、日中の肌をスキンケアするだけでなく、夜のスキンケアの最後に使うこともできます。
3種類あるのですが、私が愛用している「Renka」は白色をしていてエイジングケア効果が高い商品です。
肌内部の循環に着目した商品で、顎のあたりからフェイスラインに沿ってくるくると引き揚げながら塗ると、巡りがよくなってくすみにアプローチできるとのこと。
イトリン特有の癒し効果のある香りも好きで、夜使用する時は特にリラックス効果を感じています。
商品の詳細は、こちら。
もっとしっかり肌作りしたい時には、こちらのクッションファンデの出番。
今、1番好きで出番の多い、パーフェクト級の肌を作るファンデです♪

ナーズ ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション
SPF50/ PA+++、レフィル12g・税抜価格5,000円、ケース・税抜価格1,300円高いカバー力でありながら、量さえ加減すれば厚塗り感のないナチュラルな美肌に仕上がる最強クッションファンデ。


ほどよいツヤも肌そのものが放つ輝きに見えていいし、
おまけに化粧もちが驚くほどいい!
こちらのファンデを使っている時はベースメイクのお直しは私の場合必要ありません。
大抵Tゾーンだけはお直しがマストなのにです。
おまけに擦れにも強い!
長時間マスクをつけていてもマスクにファンデが付くことは今のところ一度もありません。
度肝を抜くほどの素晴らしさで、他のファンデを使う気持ちがどんどん失せていきます。
そんなファンデ、これまでなかったのでもう夢中!!リピートします!
商品の詳細は、こちら。
マスクをしている時、リップを塗ると大抵マスクに付くのが嫌でここのところ外出する時などはリップを塗っていませんでした。
でも、いくら外出先でマスクを取らないといえ、素の唇でいるのはちょっと残念な気持ちがしていました。
そんな時ちょうどいいかも、と思い購入しておいたものが今大活躍してくれています♪
それが、こちら。

ナーズ アフターグロー リップバーム 3420
税抜価格3,500円バームの中にはベタつくものもあるけれど、こちらはしっとり潤うのにベタつかない使用感が好きです。
また、ふっくらとした印象になるのも気に入っていて、その発色も素の唇の色に近く、自然で使いやすいと感じています。
ツヤ感も私好みです♪

こちらのリップバームは、ミニサイズ。
先日、アットコスメショッピングで購入した、こちらのキットに含まれていたものです。

オーガズムファンタジートリオキット
税抜価格4,800円限定品のため現在ではおそらく購入することができないと思うのですが、ブラッシュのほか、コンシーラーとグロスとリップバームがミニサイズで含まれています。
ミニサイズだと使い切れそうだし、持ち運びにも便利なのが嬉しいです♪
リップバーム以外のスウォッチはこちら。

キットって使いこなせないものが時に含まれていたりするのですが、こちらは全部使えそう。
(実はブラッシュはまだ使っていません。。)
コンシーラーはナーズのものを既に所持しているので、そちらの使用期限が切れたらシフトしたいと思っています。
リップバームの詳細は、こちら
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました!
アイシャドウが大好きな主婦
りさ☆★デパコス好きさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
:::花凛:::さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
るぅ♪♪さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
AtIiさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
AtIiさん