1364views

GLOSSY BOX (グロッシーボックス)6月が届きました☆

GLOSSY BOX (グロッシーボックス)6月が届きました☆



7月になってしまいましたがアーップしたいと思います^^
6月のテーマは「健康美を育てる」。
今回のテーマ好きです^^
ではではご紹介に。

☆AMPLEUR(アンプルール)
 アンプルールは皮膚の専門家 高瀬聡子さんが先進の皮膚科学理論に基づいて開発した
”ラグジュアリーな素肌”をかなえる特別なスキンケア。
 ・ラグジュアリー ホワイト ブライトニングバー (洗顔石けん)
 肌にやさしいピーリングをかなえる発酵のちから。
しっとり濃密泡でメラニンを含む古い角質をオフし、かつて体験したことのない、パッと明るいすっぴん美肌をかなえます。
 画像2

☆ANOTHER TRIP(アナザートリップ)
 ANOTHER TRIP アナザートリップ. アナザートリップシリーズは「もう一つの旅」を コンセプトに、大自然の恵みいっぱいのバスソルトを世界の国々から集めました。
 ・バスソルト AT オーストラリア マーメイドソルト(浴用化粧品)175g 現品 
NICEなコンセプトのアナザートリップ。
 私に届いたのはオーストラリアヴァージョンで
南極からつながる,南オーストラリアの海水を
自然結晶させた天日塩でした。
うーん、フランスにトリップしたかったよー^^
 画像3

☆COMPAGNIE DE PROVENCE (カンパニー ド プロバンス)
 カンパニー ド プロバンスは1990年、フランス・マルセイユ出身の男性2人によって創業され1000年の歴史のあるマルセイユの伝統的な石けん製造技術と、
シンプルで洗練されたパッケージデザインを融合させたシリーズを展開させ、
フランス国内だけではなく、日本においても大変好評を得ているブランドです。
 ・エクストラ ピュア ハンドクリーム 30ml ローズ 現品
 携帯にぴったりなミニサイズのチューブタイプです。
すっと肌に浸透し、べたつかず、天然成分シアバター、オリーブオイル、ビタミンE配合で肌や爪を乾燥から守ります。
 これすっごく良かったです^^本当にべたつかず化粧水や美容液みたいなテクスチャーが素晴らしいです。
GPPオンラインショップ5000円以上の購入で2000円引のクーポンも同封されていたのでお買いものしてみたいです♪
 画像4

☆COVERMARK(カバーマーク)
 「カバーマーク」のルーツは、ニューヨークのリディア・オリリー夫人が開発した、アザ、傷痕、皮膚の変色を自然に隠す化粧品。
 ・ベースメイクキット
モイスチュア クリア ベース SPF35(化粧下地)2パウチ
モイスチュア ヴェール LX SPF32 PA+++(パウダリーファンデーション)
 カバーマークは以前入っていたトリートメント クレンジング ミルク が素晴らしかったけれど、ファンデは色が合わないし、
肌をカバーする年齢でない私にとってはこちらは微妙でした><
SPFが入っているところは好きです^^
 画像5

☆L'OCCITANE (ロクシタン)
 1976年にフランスで誕生したロクシタンは、オーガニックハーブなど南仏プロヴァンス産 の植物原料やエッセンシャルオイルをベースに、植物療法やアロマテラピーの考え方を 採り入れたコスメティックブランドです。
・イモーテル プレシューズ クリーム(デイ&ナイトクリーム)3ml
 のびがよく、軽いつけ心地で、毎日のスキンケアに欠かせない、ノーマル/ドライスキンの方に特におすすめの、若々しさを保つフェースクリームです。
 肌をやわらかく、明るく仕上げたい時には朝使用し、トリートメントとして夜使用します。
ミクロのカプセルに凝縮されたエッセンシャルオイルが一日中肌にはたらきかけます。
 さらに、独自成分を加えることにより、よりしなやかでハリとうるおいのある肌へと導きます。
 ロクシタンは好きなのでこちらも嬉しかったです^^
 画像6

今回のBOXで1番気に入ったのが
COMPAGNIE DE PROVENCEのエクストラ ピュア ハンドクリームです☆
 ローズの良い香りに、天然成分シアバター、オリーブオイルなどが入っているのにべたつかないってすごい^^

次回WWD Beauty Boxに期待!

読んでいただきありがとうございます☆












このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • 続き、 COMPAGNIE DE PROVENCEのハンドクリームはオンラインショップにもありましたよ^^
    http://www.magasino.com/15_compagnie-de-provence

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 15:32

    0/500

    • 返信する

  • rajakatu10様、こんにちは^^コメントありがとうございます。
    前に記事を楽しませていただきましたよ:D
    私パティシエの学校に通っていて、
    フランスのお菓子やアルザスのコンフィチュールを尊敬しています^^
    Christine Ferberさんは私の脳内で師匠になっています笑。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 15:24

    0/500

    • 返信する

  • boncou様、こんにちは^^コメントありがとうございます。
    内容同じだったんですね~^^嬉しいです。
    死海の塩も良さそうですね!
    ハンドクリームはboncouさんも気に入ると思います^^
    カバマのファンデは微妙でしたね。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/8 15:11

    0/500

    • 返信する

  • 初めまして♪楽しい「アーップ」、ありがとうございます^^ 楽しく読ませていただきました。フランスに住んでいるのですが、台所で手を洗うのに使っている液体石けんがカンパニドプロバンスです。日本でも人気と知ってびっくりしました~@@ハンドクリームもあるのですね!使ってみたいです、見つかるかな^^?

    0/500

    • 更新する

    2012/7/3 21:57

    0/500

    • 返信する

  • 「アーップ」有難うございます^^今月も、LARA!さんと内容が同じで、テンションupなboncouです♪私は、死海の塩でイスラエルへトリップでした。メジャーな様なそうでない様な..?ハンド・クリームは、オリーブラベンダーで未開封。カバマのファンデ、年代に合った商品ですが、シワッぽく仕上がって×でした

    0/500

    • 更新する

    2012/7/2 21:56

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる