2232views

ここでベージュに方向転換

ここでベージュに方向転換

皆さん、どうもお晩でした


今年の夏はイエベよりのコーラルピンクやオレンジ、
春から気になっていたミントカラー等のカラーメイクに挑戦しようと思っているのですが、
最近はブラウンやベージュが良いなぁとも思い始めました。


今年の夏はどんなメイクを楽しまれる予定ですか?


 景気とトレンド

-----------------------------------
毎シーズン、新しいテーマで洋服やメイクアップ製品が発表されますね。
カラーメイクの一部は、国際流行色委員会や日本流行色協会が2年前に設定した
トレンドカラーを元に作られることが多いそうです。



一方でファッショントレンドは景気サイクルと一緒に切り替わると言われており
景気の悪化や世の中の先行きが不安定になると
メイクは大人しい雰囲気に変化してゆく
のだとか。


ceceちゃんに聞きました


今年は、春に向けてコーラルやエメラルドグリーンに挑戦したり
夏に向けてオレンジも集めてはいたのですが、
夏に向けて新作も発売されることですし、
少し方向転換して、落ち着いた色味もそろえようと思いました。


 ムラにならないスチーミーマット

---------------------------------------------

■ コスメデコルテ  アイグロウ ジェム

メンバーののだめさんから、緊急事態宣言中はオンラインで購入できると教えていただき
Maison KOSE で購入しました。
期間限定でMaison KOSEオンライン販売中♪


のだめさん、ありがとうございます(^-^)



元々

* 肌への密着のしやすさ
* 時間が経ってもよれにくい
* 1色で立体的なグラデができる

などに定評のあったアイグロウジェム


この度、スチーミーマットな質感が加わり、
新色9種と限定2色が4月16日に発売されました。


新色は今までのパール感のあるアイカラーではなくマットなカラー
マットなアイシャドウは、どうしてもムラになりがちで
特に乾燥肌さんは苦手とする方が多かったのではないかと思います
今までのアイグロウジェムより、更にみずみずしさ*が加わったので、

乾燥肌さんでもムラにならず
瞼にマットカラーをのせることができると思います。


* 以前のジェムは2年前に開封したものなので、その差もあるかもしれません



色は、関口まゆみさんのブログを参考に選びました
関口まゆみさんのアイグロウジェムの記事



■ BE303 vintage vanilla
上気したような血色感のあるヌーディベージュ



こちらはハイライトカラーに分類されています。
アイカラーの下地として使ったり、
発色の強いアイシャドウを和らげるためにも使えそうです。


■ BE802 leather pink
繊細な色味を感じさせるピンクベージュ

既存色のBE882と番号が似ているので、比較
ジェム同士を比較すると、全然色が違うように見えるのですが
肌に塗ると、既存色のBE882からパールを抜いたようなカラーです。
また、私が持っているアンプリチュードのコーラルベージュと比較すると
アンプリチュードはちょこっとオレンジ寄り
BE802はピンク寄りのベージュです。





最後に手持ちのアイグロウジェム全員集合
元々持っている色は、BE802と同じくミディアムカラーと呼ばれるグループ

BE882 ミステリアスな印象のピンキッシュベージュ

これ一つでも落ち着いた印象の目元にできるので、時短や旅行の時にも重宝するカラー


PK881 レッドパールがなじむソフトな印象のコーラルピンク

先日のコーラルピンクメイクの時にも書きましたが
まぶたをふっくら見せてくれるので、
アラフォーの窪んだ目元の救世主です。

過去のブログ ⇒ アラフォーは『コーラルピンクの魔法』を召喚せよ




 ニュアンスの違うベージュでささやかな楽しみを

---------------------------------------------
気づいたら、今年はベージュ系のアイシャドウを3つも買っていました。



ムラになりやすいマットもクリームアイシャドウにすることで
メイクの幅が広がりました。


それぞれラメ感やピンク寄り、オレンジ寄りと特徴が異なりますが、
正直周りの人は違いに気づかないと思います。
ベージュは気分を揚げる↑↑というイメージのカラーではないでしょうが
微妙なニュアンスの違いを密かに楽しみながらこの時期を乗り越えようと思います
楽しみ(^o^)





 まとめ買いの罠

---------------------------------------------
私は平日毎日働いているので
食料品は週に1度まとめ買いをしています
なので、特売品を買う機会が殆どありません。

日常的に使う調味料なんかは、5%オフの日にまとめ買いすれば良いんじゃない?
と思って2か月ほど続けていますが
かえって出費が増えました 笑


やりくりって難しい (p_-)


では、またブログ書きます
したっけねーヾ(。^ω^。)ノ

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる