3021views

メゾンクリスチャンディオールを試した感想と棒コスメで時短メイクの話

メゾンクリスチャンディオールを試した感想と棒コスメで時短メイクの話

前回までのブログを閲覧、ライクしていただきありがとうございます。
コメントも大変嬉しく、励みになっております!

さて、今回はメゾンクリスチャンディオールを試した感想です~。
自分メモなので何の参考にもなりませんが、気になったら是非自分の肌にのせて試してみて欲しいです。

後半で今日フォトで投稿してみた棒コスメの話もしますんで、よろしければお付き合い下さいませ。

◎=好き
◯=まずまず
△=苦手

◎ジャスミンデザンジュ

…トップはフルーティさのある甘いジャスミン。
バニラっぽい甘さだけど、このクリーミーさがガーデニアっぽく感じる。
いい香りだし好きなんだけど私には甘すぎるかも。
あー…でも好き…サンプルは寝香水にする。


◯ホーリーピオニー

…砂糖漬けのアプリコットとローズの匂い。
ダメってほどでもないけどそう好きでもない。

◯ラッキー

…スズランですね。ミュウミュウとかローブルーが好きならこれも好きかもしれないです。
あとどっかでこれと似た香りを嗅いだことがあるんだよなー…。サンタマリアノヴェッラかペンハリガンかフローリスあたりかな?
いわゆるリリーオブザヴァレー、ミュゲ、鈴蘭の香りと聞いて思い描く香りです。
グリーンフローラルの清潔感と爽やかさが、清楚でありつつ凛とした強さを感じる香り。
拡散弱めなので日常的に使いやすそうではあります。

◯テカシミア

…吹いた瞬間はベルガモットっぽいシトラス。
そのあとすぐに芳ばしいスモーキーなお茶っぽい香り。フローラル…ローズの香りもする。
マテが入っているせいか、ヴィトンのカクタスガーデンをもっと軽くした感じ。
ロジェガレのテ ファンタジーが好きならこれも好きかもしれないです。
ミドルからはほんのり甘さと酸味もあり、爽やかなホワイトティーの香りかな。
柔らかく暖かい香りで、ふわっと漂ってくると好きだけど、近くで嗅ぐとそんなに好きでもなく…難しい。
自分じゃなくて、人からこの香りがしたらいいな!というくらいには好きです。
誰かにプレゼントしたい香り。


◯サクラ

…あー…桜の香りの石鹸って香り。
桜って聞いてイメージする香りとはまた違うんですが、たしかに桜だなぁとは思う感じ。
草っぽいグリーン感もあり、上品で可憐な香りで好きな人は多そうです。
自分で纏うのはあまり好きではないけど、人からこの香りがしたらときめきます。

◎ルージュ トラファルガー

…トップはベリーっぽい甘酸っぱさ。
ジョーマローンのブラックベリー&ベイとちょっと似てるけど、こちらの方が甘さがあり、より女性向きな感じ。
ブラックベリー&ベイとロジェガレのジンジャールージュを足して2で割ったような香りかな。
ちょっと甘さがくどくなりそうだけど好きです。これも寝香水行きかなー。
人からこの香りがしたらホイホイついて行っちゃいそうな香りです。
グッチのガーデニアみたいな、大人のお姉さんっぽい香り。

以上!
今回試したメゾンクリスチャンディオールの香りは、全体的に尖りのない円い香りで、メゾンで出す必要はあるのか?という、悪く言えばありきたりな香りだなーという印象。
個人的にはどれも使いやすくて好きです。
でも買うほど好きかと問われれば、今のところそうでもないかな。
40mlなら値段もお手頃ですし、プレゼントやちょっとしたご褒美に買うにはピッタリだと思います。

今回試した中ではジャスミンデサンジュ、テカシミア、ルージュ トラファルガーがお気に入りです。
サンプル使い切っても好きなら購入を検討してみようと思います。
ホーリーピオニーとテカシミアはDIORの公式で税込11000円以上買うと、ラグジュアリーミニチュアギフトでミニボトルを選択出来ますよ♪


以下、棒コスメで時短メイクの話。
今日フォトに投稿した画像はこちらです。

スウォッチ
↑目視と近い色なのはこれ

わかりにくいけど両端がぼかした色味

ローラメルシエ/キャビアスティック アイカラー

ローズゴールド

…シルバー、ゴールド、ピンクのラメ入りかな?
シマーなピンクベージュっぽい色だけど、ボビィブラウンよりも黄みより。
伸ばすとゴールドベージュっぽい発色。

ボビィブラウン/ロングウェア クリーム シャドウ スティック

ゴールデンピンク

…シルバー、ゴールド、ピンクラメがはいってるっぽい。
ローラメルシエよりもキラキラしてる。
伸ばすと色はほぼわからなくて、ほんのりピンク程度でシルバーラメが一番目立つ。

ヴィセ リシェ/パウダーチップアイカラー

GD-6 シマーブロンズ
BR-8 ダークブラウン
…二重幅には多少溜まるけど、昼にちょちょっと馴染ませればあとは夕方まで平気。
付けた後に指かブラシで境目をボカせば、色持ちよしでラメ飛びもなし。

という感じでメイクイメージはこちら
※色味がわかりやすいように濃いめにつけました。
ベース/ローラメルシエ ローズゴールド
ミディアム/ヴィセ GD-6
締め色/ヴィセ BR-8
涙袋/ボビィブラウン ゴールデンピンク

簡単なのにきちんとして見えるので、今日このメイクで褒められて嬉しかったです。
同僚に「今日のメイク可愛いね!」って言われた時は「せやろ?」と似非関西弁でドヤ顔かますのが私です。
目上の方に褒められた時は「ありがとうございます」と返します。
褒められているのはメイクですからね!素直に受け取りますよ!
変に謙遜して「そんなことないですぅ~」って言うより受けはいいです。
会社での立ち位置はゆるキャラを狙っているので、いつか長年の夢である着ぐるみ(顔が見えない三頭身タイプのやつ)でスキップをするってのを叶えたいです。

ちなみに写真撮ったあとティッシュでごっしごっし5回ほど擦ったあとがこちら
目を描くのに使ったアイライナーはベルばらのブラウンですが、こちらも擦れに強い!
※この後メイク落としでちゃんと全部落としました。

ボビィブラウンもローラメルシエも、柔らかくて伸びがよく、乾く前にぼかさないとピタっと定着するってのがわかりやすいかな、と思って載せてみました。

ローラメルシエのキャビアスティックアイカラーはこの前在庫復活した時に新色を4本買ったので、届いたら手持ちの棒コスメ(スティックシャドウ)まとめ記事を作成しますね。
今回紹介した以外の色も、全部まとめてご紹介出来ればいいなぁと思っております。
比較画像ももうちょい色々作りたいと思ってますんで、少しでも誰かのお役に立てるようがんばります!

では!また次回!!


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • こんにちは!ボビィのゴールデンピンク気になっていた色なのでスウォッチ嬉しいです(*´∀`*)持ちもいいんですね♪ローラメルシエもシュガーフロストを持ってます。@コスメでも買えるようになって嬉しいです。マグネテックぴんくを買い足したいと思ってました。新色の記事も楽しみにしています

    0/500

    • 更新する

    2020/4/29 16:09

    0/500

    • 返信する

    るぅさん、こんばんは!コメントありがとうございます(^^)
    ボビィのゴールデンピンク、可愛い色味で使いやすくてオススメですよ~☆結構キラっとしますが、持ちもいいしあると便利です。
    シュガーフロストも可愛いですよね(*´ω`*)キャビアスティックは買おうか迷ってる色がたくさんあります。
    ローラが@コスメで買えるのは本当に嬉しいですね♪
    新色の記事でキャビアスティックの魅力をお伝え出来るようにがんばりますね(*^ω^*)

    0/500

    • 更新する

    2020/4/30 01:40
  • こんばんは!
    MCD、最新のルージュトラファルガー、試したら結構良かったです。
    いくらなんでも新作を次々出し過ぎじゃないのかと期待値低かったからなお印象が良かったのかもしれませんが・・・^^;。
    でもいずれにしても、ラコレクションプリヴェだった頃とはコンセプトを大幅転換していて、ジョーマローン式のレイヤード前提なのでシンプルな香りが多いですよね。1本では物足りないようにあえて作っているというか。ただ、Dior一般カウンターで販売している近年の新作よりは、明らかに質がいいと感じます。

    スティックタイプの瞬速揮発タイプのアイカラーは使い勝手がいいですよね^^。
    処方の関係なのか、瞼が弱い私でもなぜかカブレずに済むものも多くて、ローラのキャビアスティックも購入候補です。カウンターでTUが出来る日が戻るのはいつの日のことかと思いますが、もうビジュアル資料と勘だけで買っちゃおうと思っています!(^^)!。

    0/500

    • 更新する

    2020/4/28 22:06

    0/500

    • 返信する

    しべたんさん、こんばんは!コメントありがとうございます(^^)
    ルージュトラファルガーいい香りですよね♪思っていた以上に好きな香りでびっくりしました。
    確かに、新作と廃盤のペースが早くて、試したいのに全然追いつけてないです(笑)
    店頭で一通り香りを確認してみたいのですが、まだ暫くは無理でしょうし、気になるけど試せていないものはまた量り売りで買う事になりそうです。

    ラコレクションプリヴェの時よりも手を出しやすいサイズと値段ですし、シングルノートのようにあまり変化せず、淡く細く続く香りですよね。
    ジョーマローン式のレイヤード前提というのは納得です。
    そうですね、尖りのない円さ、淡く細く続く香りが質のいい香料の為せる技なのかな、とヴィトンとMCDのフレグランスを試して思いました。

    スティックタイプのアイシャドウが最近マイブームなんです(*´ω`*)メイクも楽だし、ヨレにくいのが助かります。
    新色と限定色も出ましたし、キャビアスティックおすすめですよ~!
    オゥナチュラルは人によって発色変わりそうですが、しべたんさんならビジュアル資料と勘で買ってもピッタリの色を引き当てそうです(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2020/4/28 23:06
  • ころすけさん、こんばんは^ ^

    メゾンレポありがとうございます!私もルージュトラファルガーはかぶるけどでも好きな香りです!ブラックベリー&ベイ感のわかりみよ、、
    まだ数本欲しいのあるのと小さめボトルで手が出しやすい値段なので買うかも、買わないかも←どっちやねん

    メゾンディオールのフレグランスって、一部を除くとディオールのライフスタイル部門なので、私の中ではフランフランとか無印みたいな感じで。ただあのラインナップは本当に圧巻!フレグランス興味ない方もうっかり香りを確かめちゃうディスプレイ凄い!SIX行かないとよくわかんない世界観かなと。

    そんなどっちつかずなブランディングもったいねーよこのやろーと思います。あと店員さんの、天然香料しか使ってませんドヤ!に毎回イラッとする心の狭いアラフォー。

    棒コスメすげえ!!私も目元だけ棒縛りでやってみたくなりました。

    あと突然の関西弁ワロタよ。

    0/500

    • 更新する

    2020/4/28 21:51

    0/500

    • 返信する

    かえーでさん、こんばんは!コメントありがとうございます(^^)
    やっとメゾンレポあげられました~!まだ試せてないのもあるので、あと一回くらいレポ書く予定です。
    ルージュトラファルガー、やっぱりブラックベリー&ベイ感ありますよね?!
    街中であの香りがしたらふらっと付いていきそうなくらい好きです(*´∀`*)
    小さめボトルで買いやすい値段だと仲間がどんどん増えそうですよね…あのシンプルだけど美しいボトルをコレクションに並べたい欲もあり、やっぱり買っちゃいそうです(笑)

    SIXは年明けから行きたくてたまらないのに、時期が悪くてまだ行けてないんです(´;Д;`)
    落ち着いたら絶対行きます!でも店員さんのドヤ!はちょっとしんどいかも…。
    メゾンはスカーフとかキャンドルも置いてあるんですっけ?フランフランとか無印みたいな感じ、なんとなくわかります。

    棒縛りアイメイク楽ですよ~(*^^*)旅行なんかで手荷物減らしたい時にも棒コスメなら軽いですし!
    かえーでさんも是非☆

    関西弁への憧れが強くて、つい…!私のウザいノリに付き合ってくれる同僚や皆さまは本当に優しいです(*´ω`*)

    0/500

    • 更新する

    2020/4/28 22:30

フレグランス カテゴリの最新ブログ

フレグランスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる