いまはまだショッピングに出られないため、ネットにて購入したのはこちら。
InRedの6月号付録のメイクパレットとukaのスカルプブラシ

付録は、あの神崎恵さん監修の絶対に失敗しないという「コスメ完璧セット」。神崎さんのふわっと優しい、でもきりっと芯のある女性という印象は友人と重なるところもあり、よりキレイで神崎さんのように輝いてほしいと選んでみました。いまは雑誌の付録、豪華でお手頃ですから。気軽にお洒落を楽しんで、使ってほしいなと思って。
ギフトのため、TUしてお見せできないのですが。アイテムのご紹介を。

①柔らかさと深すぎない色を追求したというアイブロウ②くすみや赤みをカバーするコンシーラー③アラを光でカバーするコンシーラー④パールの美しく上品なツヤがこだわりのベージュアイシャドウ⑤ラインに引いてもニュアンスのある仕上がりに。ブラウンアイシャドウ⑥デニムにもワンピにも合う、夏にほしいテラコッタリップ⑦透明感ある発色で、リップクリーム感覚で使えるボルドーリップ⑧チークとして使ってもステキなピンクハイライト⑨甘くなり過ぎない、ことしっぽいコーラルチーク
雑誌もついてこれで1080円。さっと纏うだけでお洒落に、神崎さんメイクができるならお安いですよね。

これにこだわりのチークブラシがついています。肌に溶け込むような色づきがかなうという、毛量も柔らかさもある使い勝手のよさそうなブラシ。フタつきで持ち運びができるタイプです。ちょっと雑誌付録の紹介みたいになっていましたが、ステキなアイテムたちです。
ukaのスカルプブラシはsachiranさんのブログにて紹介のあったアイテム。すぐに自分用と合わせて取り寄せました。これを使うとサロンでヘッドスパをした後のような爽快感を味わえます。頭のコリもとれ、マッサージすることでフェイスラインも引き締まる、、文句なしのアイテム。わたしは、シャンプーや美容液をつけたときにクルクルと回しながら使っています。朝のむくみ顔にもこれで数分。スッキリとします。仲良し旦那さんとシェアして使ってもらえたらいいな。

*自分ではうまく撮れなかったため、画像は他サイトよりお借りしています
uka(羽化の意)のブランドロゴにも似たボディ。握りやすくて滑らず使いやすいです。
クチコミの数を見ると、愛用されている方多そうですよね。
こういうときだからこそ美容で、気分をあげてほしい(みなさんと同じ思いですが)。
そんな思い込めて見ました。気持ち届くかな、、
きょうは天気も崩れ、肌寒い1日となりましたね。
みなさん、どうか体調崩されませんように、、
本日もお読みいただきありがとうございました。
hattoさん
ちょびすけさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ちょびすけさん
ranmaruさん
ちょびすけさん
るぅ♪♪さん
ちょびすけさん