
「シートマスクの液、多ければ良いってものじゃない。」
たまにスペシャルケアとして使うなら、
たっぷり入っていて問題ないけど
頻繁に使うと気になる点があります。
①乾くのに時間がかかる。
シートマスク剥がしてから、次のスキンケアに移るのに
たぷたぷ系は乾く待ち時間が発生。
シャバシャバ系はまだいいけど、とろとろ系は最悪。
②袋に残った液どうする?
たぷたぷ系は全身にお使いください。とか書いてあるけど
塗って乾かして服着るの、めんどくさい。
もったいないけど、捨てる事もあります。
③シートマスクの廃棄後
たぷたぷ系のシートマスクをそのまま捨てると
ゴミ箱に漏れて、底が汚くなるのが嫌。
シートマスクの入っていた袋に入れるけど、
これも傾けるとこぼれるし。
だいたい3つの理由からシートマスクはたぷたぷ系じゃないのが好みです。
35mlは私の中でたぷたぷ系。
このブログに関連付けられたワード
パック・フェイスマスク カテゴリの最新ブログ
【現品2点プレゼント】夏の猛暑日も完璧を保つ「鉄壁メイク」のヒミツ
MISSHA(ミシャ)のブログMISSHA(ミシャ)【30名様プレゼント】話題のニードル入りシートマスク!デイリー使いOK!
YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン)のブログYA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます