532views

継続するなら断然コレ『ロイヤルコラーゲンドリンク3』

継続するなら断然コレ『ロイヤルコラーゲンドリンク3』



720mL 税込9,800円(送料無料)


先月コチラでご紹介した、お気に入りの究極コラーゲンドリンク・リニューアル版。
試してみましたよ!

リニューアル前のロイヤルコラーゲンドリンク2の感想はコチラなので、良かったら読み比べてみてください。




見づらい写真ですみません
左がリニュ前の2、右がリニュ後の3です

720mLの大瓶の中に、発酵コラーゲンペプチドが30万mL以上も配合された 脅威のコラーゲンドリンク。

1回に30mLほど飲むんですけど、その少量をクイッと飲むだけで なんと12,720mLものコラーゲンを摂取することができるんです。:+.゜(´ω`*人)。:+.゜

しかもロイヤルコラーゲンドリンクは、原材料を国内トップメーカーの最高品質に限定して使っているので、安心感も安全性もこのうえなく強固!

布は布でも化繊とシルクくらいの違い、って感じでしょうか・:*:・(*´ェ`*)・:*:・




アンチエイジングと言えばコレってくらい欠かせないプラセンタも、リニューアルで5,000mgから7,000mgに増量され♪

美容だけじゃなく健康も整えてくれるローヤルゼリーも、720mgから1,440mgに増量され♪

コラーゲンの吸収を更に高めるために、桜の葉エキス、ハトムギエキスを新たに追加し♪

肌バリアや潤い保持に欠かせないセラミド、高級食材としても有名なツバメの巣も追加し!

うるうるぷるぷるに必須なヒアルロン酸も健在♪ダイエットにも効果的なガラクトオリゴ糖も健在♪

もうこれ以上入らないよ!ってくらいまで、限度いっぱいにコラーゲンが入ってるので、あとはいかにそのコラーゲンの吸収率を上げるか。他の美容成分を組み合わせて相乗効果を生み出すか。そういうところでパワーアップしてくれたようです。

2の時に、これって究極の美容ドリンク!って思ったけど、3は期待も内容も更に上回るものすごい設計で新登場しちゃったわけですね~。:+.゜(´ω`*人)。:+.゜


つづきます





個人的には、2の時から飲みづらいとは思わなかったんですけど。ちょっと濃厚な果実酒みたいな感じで美味しい!って思ってたんですけど。

濃厚で飲みづらいとか酸っぱくて飲みづらいとかいう感想もあったみたい。

それを考慮してくれたのか、リニューアルではオレンジ果汁がプラスされて、フルーティーさを感じるようになったんですよ~

そもそもコラーゲンがこれだけ濃厚に入ってるドリンクなんだから、飲みづらくて当たり前なはずなのに。
ぜんぜんコラーゲン臭さが無くて飲みづらく無いんですよね~不思議。

2では少しとろみがある感じがしたけど、3はちょっと軽快な感じに思いました。とろみが弱くなったのかな?

よく見ると色も少し薄くなった気がします。

甘酸っぱい果実酒のような美味しさはそれほど変わらないように思ったけど、フルーティーさが増したりとろみが緩くなったりと、より一層飲みやすくなったんだな~って思いましたよ!


■主要配合成分(100mlあたり)

発酵コラーゲンペプチド【18種類のアミノ酸】<新田ゼラチン社製>:40000mg
コラーゲンペプチド【海洋性コラーゲン】<日本酵研社製>:2500mg
プラセンタエキス<一丸ファルコス社製>:973mg
ローヤルゼリー<秋田屋本店社社製>:200mg
ガラクトオリゴ糖<ヤクルト薬品社製>:12000mg
ハト麦エキス<小城製薬社製>:100mg
ヒアルロン酸<キューピー社製>:14mg
桜の花エキス<オリザ油化社製>:14mg
セラミド<一丸ファルコス社製>:14mg
燕の巣エキス<コンビ社製>:2.8mg
濃縮オレンジ果汁:2000mg

そうそうたるメンバーっていうか…
この美容成分ならあそこだよね、っていうくらいのトップメーカーがずらりと並んで、ここまでくると壮観。

単なる有効成分、じゃなくて、高品質な有効成分、ってところもロイヤルコラーゲンドリンクの素晴らしき特徴だと思います。

含有量同じなのにこっちは効き目実感してこっちは特に実感なかった、とかよくあると思いますが、それって配合量が問題なのではなくて、成分の品質、組み合わせによる相乗効果、吸収率などの違いなんじゃないかな~と思うのですよ。




お恥ずかしいんですけど…アラフォーになってからというもの、こういったインナーコスメの効き目実感。妙に早く感じるようになってきまして。

20代や30代前半の頃は、1ヶ月やら2ヶ月やら続けなきゃ分からなかったはずなのですがΣ(ノ∀`*)

それだけ肌が衰えてしまったということなのでしょう…

もう、あっという間でした。1週間もかからなかったかもしれない。

朝の洗顔で、あれ!これ水洗顔で充分なんじゃない!?って思えちゃうほどの肌のもっちり感&しっとり感!

混合肌の寝起きってカオスなんですよ。テカテカとギトギトとガサガサとバリバリの巣窟、みたいな。
せめてどっちかに転んでくれれば、反対の性質をぶつけて中和させることができるのに(T_T)みたいな。

それがはじめから中和されちゃってる、みたいな!

テカテカは気候のせいもあるのか治まりきらないけど、ギットリ油田ってほどではなくなったし。

ガサガサとバリバリに至ってはすごい変化ですよ。スキンケア前に目元口元を触ってしっとりを感じるなんて、それこそアラフォーになってからは無かった!




小瓶タイプの美容ドリンクより経済的だし、エコだし、量の調節も自分に合うようにできるし、美味しいし!

続けたいです続けたいです!
お値段据え置きでのリニューアルに大感謝です!









ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる