1184views

人前に出るということ/自分を見せるということ

人前に出るということ/自分を見せるということ



バンド活動をしています。楽器は声のヴォーカリストです。
曲によってはギターも弾きながら歌います。

もうすぐとあるバーでライヴをするのですが、
人前で音楽を演奏するというのに意識が低すぎる!!
とボイトレの先生に説教されてしまいました。

技術面ではなく(プロじゃないですしまだまだ技術が低いのは当たり前なので)
「見せること」に対する意識です。
「見せる」、というより「魅せる」かな??

というのは今度フライヤー撮影があるのですが
衣装とメイクは30分前に集合してこの場所で~と言われて
私「は!?衣装??? 衣装とか用意してくれるんですか??」
先生「いや自分で用意するんだよ」
私「え!!私普段着で撮ってもらうつもりだったんですけど。。。」
先生「何言ってんねんーーー!!!怒」 ※先生は関西弁
と怒られまして。。。

今度のフライヤー撮影はスクールのライヴ用のものなので
バンドとはまた別の撮影なんです。

私今までライヴも普段着+@という感じで、
なんか格好だけ気合い入れても肝心の演奏がダメだったら
めちゃくちゃカッコ悪いじゃん、って思ってて。

でも先生曰く、そうではないと。

ライヴをする=自分たちの演奏を聴いてもらう、パフォーマンスを見てもらう

なら格好はちゃんとしなきゃだめだ。

人様の前に出るのに普段着だなんて論外。

例えばaikoみたいに、普通っぽさをウリにしているアーティストもいる。
でもテレビに出るとき、ライヴをするとき、あれは普段着ではない。
普通っぽさを作った人前に出る為の「衣装」。

高いものじゃなくていいけれど、新品のものを身につけろ。
その方が自分の気持ちも引き締まる。



考えてみればこれって当たり前のことですよね。
本当に意識が低すぎたと反省しています。

私「じゃあ今回はこうゆう曲だからこうゆう格好にしようかな。。。」
先生「そうじゃないって!!曲を主体にしたらアカン!!自分主体じゃないと!!!」

もっと歌うときの自分のキャラを確立させろ、と言われました。
確かに。。。
どのアーティストも、曲に合わせた衣装を着てても
そのアーティストの個性は一貫している。

同じテイストの中でうまく曲にあった格好に味付けしている。

はぁぁ。。。今までのライヴが恥ずかしい。

ということで「人前に出る/自分を見せる」という意識が変わりました。
特にお金を払って見に来て頂くライヴの場合は。。。

皆様の美ログを拝見していると、「自分を見せる」ことが上手な方がたくさんいて
尊敬します(*^^*)

その手段は美ログの文章だったりメイクの写真だったり
オススメの物の紹介だったり。。。

とっても勉強になります!!!

私も頑張らなくては。。。

さっそくフライヤー撮影用に新しい服を購入しましたが
なんとその帰りに未だ忘れられない元彼とばったり。
しかも電車で。
私が乗って、彼が降りるところでした。
普段利用しない駅で。
普段利用しない時間に。
同じ車両。

どんだけの確立??神様ってヒドイ!!!

復縁は絶対無理な彼なので、辛いできごとでした。
ビックリしすぎて睨むことしかできない私を彼は見送ってました。

今日の朝、彼からメールが送られてきました。

メールなんかしてくるなよこんちくしょぅ!!!!
昨日もあのあと電車でずっと泣いてたし
今日の朝なんか電車内で史上最大の鼻水危機だったんだぞ!!!!(泣き過ぎて)

フライヤー撮影前だから気をつけたかったんだけど。。。

今日は飲まずにはいられないです。
友達とご飯の予定だからちょうど良かった。
いつものバーで強めのダイキリ作ってもらおう。

あ、チョコレートは控えます(^^;


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • 美々姫さま>コメントありがとうございます☆美々姫さんはベリーダンサーだから、人前にたつことや自分の見せ方のプロですよね(*^^*)アドバイスありがとうございます♪私歌ってる時の顔あんまり見られたくないなぁ。。。超シャクレるんですよw素敵な表情で歌えるよう矯正します!w

    0/500

    • 更新する

    2012/7/30 16:36

    0/500

    • 返信する

  • そうですね、衣装は大事です、その人独自の個性を醸し出しアピールするんですよね^^後は表情もとても重要です。ダンスでも歌でも観客は意外と顔を見てますからねぇ。。ダンスでは技術も大事ですが魅力というか表現力が人気の要でした。歌もそうだと思います、声も含め歌う時の表情、そして立ち振る舞いも重要ですね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/7/30 13:30

    0/500

    • 返信する

  • ★ぱちこ★さま>コメントありがとうございます♪ それぞれの特色が出ていて、美ログ見るのとても楽しいです!ぱちこさんの美ログもちょくちょく覗いています(*^^*)  従弟さんもバンド活動を!厳しいですよね...音楽だけに限らず何かを極めようとする道は険しいですが;優しいお言葉ありがとうございます☆

    0/500

    • 更新する

    2012/7/9 17:00

    0/500

    • 返信する

  • cocoa330さま>コメントどうもです&返事遅くなりすみません(> <)クラシックなら素敵なドレスが着られますね!!(*^^*)いいなぁ~ぜひぜひお姫様みたいな格好をして下さい☆私もまだまだ技術はお遊びの領域です。。。でも人前で演奏する者として、意識だけはしっかりしようと思いました(^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/7/9 10:35

    0/500

    • 返信する

  • 詠さま>コメントありがとうございます&返事送れてすみません(> <) この美ログに愚痴をかいたら結構スッキリしました(*^^*)
    ボイトレの発表会!!イイですね!!衣装&メイクは派手すぎるくらいでちょーどイイみたいです。私はやっぱりロック路線になりました(^^;お互い頑張りましょう♪

    0/500

    • 更新する

    2012/7/9 10:23

    0/500

    • 返信する

  • 外見だけかっこつけるなんて恥ずかしいと思っていましたが、バンドもクラシックも魅せるのが大事だなと最近になって感じました。技術が伴うのがベストだけど、ないなら魅せる意識ぐらいないと本当につまらないライブや演奏会になってしまうな…って。わたしはお遊びなので全然レベルが違うとは思いますが頑張りましょう♪

    0/500

    • 更新する

    2012/7/6 21:20

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる