
左から
アマリア
エンデバー
エントレリオス
ラカウティーバ
・アマリア
構成はジャスミン、ムスク、アンバーグリス。香りは「the ジャスミン」って感じです。トムフォード のジャスミンルージュを軽くナチュラルにした感じです。トップにくる天然のジャスミンっぽさはとても良いです。ミドル-ラストはトムフォード のジャスミンルージュとそっくり。トップの天然っぽさがもっと長く続けば好きだったのですが。ジャスミンの香りが好きな人はまずこちらをチェックすることをおすすめします。
ちなみに私は過去にジャスミンルージュがあまり好きではなかったから手放した経験があります。だからこちらもたぶん買いません。それに私はアマリアグルマンの方を買ってますので。
・エンデバー
構成は「ヒノキとパリサンダーを中心に、ナナミントとピンクペッパーの珍しいノートを加えている。」だそうですが、ヒノキもミントもピンクペッパーも私にはよく分かりません。とても爽やかです。甘すぎずスパイシーすぎず。つけた直後「わー!これは素敵!」って思いました。男性女性、どちらがつけても素敵だと思います。春夏向き、オフィス向き、スポーツ後向きです。テキスタイルスプレーでこの香りも素敵だと思います。
陰り、くすみのない香りというか。。。爽やかすぎて物足りなく思う人もいるかな。でも私、気が向いたらこちらは現品購入するかも。
・エントレリオス
構成はレモン、ベルガモット、ローズウッド。シトラス感は控えめで、キンキンした感じはありません。ローズウッドにほのかなシトラスが添えられたような。そしてミドルラストと経過するとそのシトラス感は少しずつ薄れて、ローズウッドが残る感じ。
これ、かなり好印象です。私はトムフォードのウードウッドという香りが好きで、それはウードとローズウッドなんですけど、そこからウードのお香感を取り除いた感じ。
サンプルで販売されるまで全くこの香りを知りませんでしたし、SNSなどでこの香りを大きく取り上げる人もいなかった気がします。でも「知られてないけどこんなに素敵な香りがフエギアにはあるんだなあ」と思いました。
ただ、これも好印象ですが、今回の10種類の中ではもっと気に入ったのがあるので、すぐに現品購入は私はないかな。
トムフォード のウードウッドを好きな人はたぶんこちらも気に入ると思いますよ。
・ラカウティーバ
ムスク、バニラ、カシスの構成。フエギアで人気ランキング上位の香りです。サンプルを買う前にも私は何度かタッチアップしてます。カシスとムスクの色っぽい香りです。
すごく良い香りなんですが、なんとなく私のキャラに合わない気がして...女っぽすぎる、お色気ありすぎる気がして...香りに負けそう。いや、負けてる。南米のラテン系女性のイメージの香りです。
あと、すごく良い香りなんですが、体調や気分によっては避けたくなる感じです。満員電車で絶対つけちゃダメなタイプだと思います。
シャネルのアリュールとかヴィクトリアシークレットのアンバーロマンスとか、ああいう濃厚系の香りをもう少し軽くした感じでしょうか。
でもほんと気分や体調によっては、「これを無性につけたい!」って気持ちになる時もあるから、買うとすれば30 mlかな。。。
でもね、わたし的にはアマリアのミドル~ラストよりは、こちらの方がつけやすいです。
以上、フエギアサンプル10種類のうち4種類のレポでしたー!