今回は、最近買ったコスメたちです。
最近、と言いつつ、@コスメのショッピングウィークに購入したものを今更書くσ(^_^;)
いつも通り長いブログなので、目次を書いておきます。
1.@コスメショッピングウィークで買ったもの
・uzuのアイライナー
・アンブリオデルムその他
2.リピ買いの拭き取りパッド
3.雑誌のVOCE
についてです。
☆リピ買い、色ち買いのuzuライナー
uzuのアイライナーのグレーを使い切ったので
グレーのリピ買い、あと、カーキを初めて購入してみました。

ただ、カーキは、使ってみたら、これカーキ?オレンジかな?みたいな状況だったので、

メーカーによると、「しばらく横置きにして、振って、長い線を描いてみて下さい」と言われたので、やってみたら、
オレンジからイエローブラウンくらいにはなったのだけど、カーキ色であるのかが分からず交換。
交換品もオレンジの発色でσ(^_^;)
でも、前回言われた通り、しばらく横置きにして、振って、長い線を描いたら、今度はカーキと認識するカラーが出たので、一件落着となりました(^^)
もし、uzuライナーで同じような色味の疑問があったら、
横置き、フリフリ、長い線、試してみると良いかもです。
☆横置きのアイテムでしたか
アイライナーって取り出しやすいように立てて置いてきたのですが、
uzuのアイライナーは、今回の件で横置き推奨と初めて知りましたσ(^_^;)
外パッケージに記載はないけど、開封したら入っている紙には書いてあった。

ここ。

確かに、もともと持っていたuzuのアイライナーは、液漏れが二回あったのですが、
立て置きしていたせいだったのかもσ(^_^;)
あと、振ってから使うのがデフォルトでした。

これまで振ったことなかったしぃ。
☆uzuライナーの良さ
uzuのライナーは、何が好きか、というと、
発色が薄いのが好き。
これまでは、ラブライナー、ディーアップのシルキーリキッドライナー、アヴァンセを愛用。今も大好きなのですが、
綺麗にぱきっと発色するんですよね。
☆自宅にあったリキッドアイライナーを比較
ラブライナーは会社に置いているので手元にないけどσ(^_^;)
手持ち、

ディーアップの黒、
ディーアップのブラウンブラック、
アヴァンセのブラウン、
uzuのグレー、
uzuのカーキです。


全部好きだけど、ディーアップのブラウンブラック、uzuのグレーが使用頻度高いです。カーキも期待(o^^o)
薄いアイライナーが今の気分なのです(*´-`)
前にブログでも書きましたが、最近目尻の小皺が目立ってきまして、
アイライナーの印象が強いと、シワが悪目立ちする感じがするσ(^_^;)
なので、
濃いめのライナーでアイラインを短く描くか、
薄めのライナーで目尻の影を薄く長く描くか、
そんな選択肢で毎日メイクしています(^^)
エクセルのアイライナーのグレージュも薄い発色らしいので、今度試してみようかな。
☆次、アンブリオリスのアンブリオデルム
アンブリオリスは、青いものが有名ですが、前にサンプルで使った赤いアンブリオリス、アンブリオデルムが気に入っていたのです(^^)

で、赤いのを買いました(^^)

手持ちのアンブリオリスは赤と青となりました。

☆赤ブリオリスの良さ
パッケージの通り、

エイジングケア、乾燥肌用のアイテムとなっております。
私は脂性肌ですし、今は乾燥を感じない時期なので、全顔用というより、目周り用で使っています。
私はスキンケアに疎く、多くのアイテムを試していないので、その前提で読んで頂ければと思いますが、
そんな私史上では、最強にもっちりするんです。
今、手持ちの大量のサンプルたちを色々使っていますが、他と比べても、もっちり感はかなりのものだと思います。
その感触が自分好み。
チューブから出すと、アイクリームに使う以上に出てしまうので、
ハンドクリーム代わりに手にのばして、その手で少しだけ顔を包み込み、薄塗りしてみたりしています。
☆アイクリームでなんとかしたいところ
アイメイクが好きで、着画を投稿するのも趣味。ただ、最近、自分の着画を見て気になるのが、
下まぶたの縦じわ。

目頭の下から、下に向かってのびる縦じわ。
他の方ではあんまり見たことがないシワの入り方なのですがσ(^_^;)
普段はないシワなのですが、目頭に力を入れた時や、
お風呂で毎日大熱唱していて、顔をくしゃくしゃにして、
高音をヒャーーーーって歌った後も、この縦じわが出現する、笑。
なので、多分、表情ジワなのでしょうねσ(^_^;)
資生堂のエリクシールのレチノール配合アイクリームをちょこちょこ使ってきましたが、私の目周りには合わないみたい。
目周りに使うと、カサカサに肌荒れしてしまうのです。
おでこは何故か肌荒れしないので、
おでこのシワ用にちびちび塗っています。
アイクリームはどれが良いのかよく分からず、とりあえず、保湿重視でアンブリオデルムを使用中です。
☆その他、購入品
生活必需品的に、大好きなチャコットのパフのリピ買い、

ビオレのさらさらパウダーシートを購入しました(^^)

確か、30%ポイントバックアイテムだった気がする(o^^o)
サンプルもたくさん頂きましたので、使っていきたいと思います(^^)

☆次、リピ買い中の拭き取りシート
朝は洗顔せずに拭き取りシートを使っています。
これまで四種類使ってきました。cosrx二種類と、ダーマトリーのazuleneとグーダル。

一番、グーダルのパッドが好き。
香りが柑橘系で朝にぴったりなのと、
一枚に含まれる美容液の量が多いので、
全顔拭いて、首筋、デコルテ、背中も拭けちゃう。
拭きすぎか??笑。
普通にしっとり目の化粧水をつけた位の保湿感があるので、便利です。

パッド自体がもっとトゥルトゥルのシートマスクみたいな感触だと、より刺激がないのになと思うけど、
優しく拭き取れば摩擦は私は気にならないです。
最近、娘も使い始めたので4個購入。

手前にあるのは、日焼け止めなどの無料サンプル。箱が壊れて届いたけど、外箱なので問題ない。
Qoo10内のクリオの公式ショップで買いました。普段は単体で1800円くらいのアイテムで、四つまとめて買うと6000円くらいかな?
でも、この時はQoo10のメガ割だとか、色んなクーポンがあって、四つで4千円くらいで購入できました(^^)
拭き取りパッドは公式ショップ以外でも買えるけど、割引を使えば公式ショップの方が安かったです(^^)
サンプルも付いてきたし、偽物のリスクもないので、公式ショップで買って良かった(^^)
☆VOCE8月号
メンバーさんやVOCE公式さんのブログを見て、アクセーヌの化粧下地のサンプル目当てに購入。

アクセーヌの下地はメイクアップアーティストのユーチューバーさんの中で、評価が高く、気になっていました。
日焼け止め効果も高くて、崩れにくいアイテムらしいので、試してみたかったのです(^^)

あと、アクセーヌの化粧水を、@コスメの一昨年の夏のイベントでもらって、めちゃ良かったアイテム。
現品購入だと、美容予算月2万円の私には結構厳しくて買えてこなかったんだけどσ(^_^;)
試したことのある化粧水のなかでは、1位か2位くらいに好きです。
☆VOCEベスコスについて
私自身、新商品より定番品、定評のあるものが好きだし、海外コスメ好きなので、
手持ちと全く被らないというねσ(^_^;)
でも、読むだけでもトレンドが分かるので、楽しいですね(o^^o)
☆付録のボリューム感
この何年かは雑誌付録がすごいですね(^^)

どっちが付録か分からないですよね、笑。

夫でさえ、二度見して、
「これ、付録??しかも、これだけ付いて700円!?」
ってCMみたいな驚き方してました、笑。
私も店頭で見た時、びっくりしたから、笑。
以上、簡単ですが、最近の購入品でした(^^)
リピート品やサンプルでちゃんと試したものの購入が多いです。
生活が色々とバタバタなので、スキンケアなどはチャレンジよりも、安定のものを買う傾向にあるみたい(^^)
以上、取り止めがありませんが、最近の購入品でした(^^)
どなたかの参考になれたら嬉しいです。ではでは、またー(^o^)/
うさぽんさん
**minimaru**さん
ちょびすけさん
**minimaru**さん