
8月です。ついに続々と梅雨明けですね。
ダリアは雨がきらい。
長すぎる枝が雨でぽっきり折れてしまうので、
よく家に飾っていました。
かといって暑いのも駄目みたいなので(>_<)
夏はお花もひとやすみ。
生き延びるのがせいいっぱいです。
それでは7月の反省会です~。
誕生月だったので時々むだに豪華ですぞ♪
★7月のお買い物
◇ドルチェ&ガッバーナ
/ソーラーグロウイルミネーティングパウダーDUO#03
◇&be
/コントゥアペンと黒いスポンジ
◇SHISEIDO
/カジャルインクアーティスト#05プラムブロッサム
◇ローラメルシエ
/目の下ブラーリングパウダー
(これ正直まだ使い方がよく分からないのです。
筆でつけるらしいけど、どんな筆がいいのか…要研究)
◇SHIGETA
/ヘアトリートメント フレッシュスピリット(3個め)
◇ETVOS
/ミネラルルージュ ウォルナットイエロー
◇ブルームボックス7月便(ラスト!)
◇武内製薬/はっか油
(はっか油の品薄ぷりもすごかった。これははじめてのメーカーさん)
バースデークーポンはじめ各種クーポンを使っていますが、
使わないとソンな気がしてくる戦略クーポンに
まんまとかかっている気も(笑)
★7月の使いきり
〇シェルクルール
/mmローション
〇フーミー
/コンシーラー ピンクベージュ
〇AWAKE
/プットオンアハッピーフェイス ccクリーム
〇ビオデルマ
/サンシビオH2O(クレンジングウォーター)
スキンケアはリピート品いろいろ使いきり。
旅にも行けない(T_T)ので、買い置きを使うのと並行して
サンプル群をどんどん使おうと思っています。
最近は雑誌の付録とかもかなりしっかり使えますよね。
ちなみに今はアクセーヌの水色の化粧水をぱしゃぱしゃ使っています。
この時期かなりいいです・・・♪
ビオデルマはずっと並行輸入品みたいなのを買っていたのですが
フーミーや&be、江原道などのクレンジング水も気になっています。
とりあえず前購入したフーミーを使いますが、
コットンで押したら下から使う分だけ出てくる容器ってどうなんだろう。
私は扱いにくいと思う!
★7月のいただきもの♪
☆アディクション/アイシャドウ:カラーラダズルより
きゃーーー。全然見に行けなかった夏コレクション!!
(私の行けるお店だと駅ビルに入ってるんだけど)
すごく気になってました。ううう嬉しい。こんど記事にします。
手持ちのものと合わせてパレットをつくろうと思います~。
☆イグニスイオ/ハンドジェル
イグニスのエタノールジェル。とろっとさっぱり。ちゃんと消毒できるらしい。
いい香りなので沈みがちの心が晴れます。ありがとうございます~。
★7月のなくしもの
無・し♪
実はエトヴォスのアイバームがしばらくお隠れになっていました。
ギリギリでハンドバッグ(めったに使わない)からひょっこり(^o^)
★8月にほしいもの
◎フーミー
/ピンクベージュのコンシーラー
なくなって即刻困ってるのでこちらはもう注文済みです。
こんなに困るなんて―これこそベスコスにすればよかったかな。
私はあると無いじゃ大違い、目の下三角ゾーンと口角のトーンアップに
常用しています。乾燥もよれもないし、大好き。
対マスクもひどくムレなければ落ちないと思います☆
そしてお値段も好き・・・(^ω^)
ただでさえ減らないファンデがますます長持ちします。
◎赤み系のアイライナー
赤み系は間に合い気味…なので、一点投入でアイライナーにしようかなと考えてます。
色にはこだわりたいから、やっぱりテスターが見たいです。
どこかのタイミングでカウンターに行こうとねらっていますーーが
いつ行けることやら。
◎雑誌等で見るものでは・・・
★ジバンシイのアイパレットのル・ヌフ(3*3で9なのか)と
★ディオールの刷新されたサンク・クチュールが気になっています。
ディオールのはビジュアルもシネマから抜け出してきたみたいですごくお洒落ですね。
限定ではないのでこちらもゆっくり考えてみようかなと思ってます♪
それになにかお買い物券のヘルプもほしいところですぞー。


リップに降りてきました。
エトヴォスのイエローリップは丁度ほしい色どんぴしゃ。
カレーすぎない(笑)
限定色ですが個人的にとってもおすすめです。


真ん中は先日紹介したボビイブラウンのジンジャースナップ、
下はナーズの2919ブロンドビーナス。
ベージュは顔色調整引き算メイクに使ってることも多いなか
エトヴォスは群を抜いてシアー。赤みの引き算にはならないね。
私は茶系リップがことごとく赤にころんじゃうほうなので
(そしてある段階を超えたら突然ゾンビに・・・(・∀・))
シアーな黄色リップは案外、
自分の好きな茶系にもっていけるアイテムのようです。

どちらかというとビビッドカラーが得意、
アースカラーで顔がねぼけるタイプなので
彩度低めのイエローリップとの相性のよさにびっくりしました。
辛子色の羽織りは京都sousouのむささび☆。
花柄プリント(リバティのタナローン生地は涼しいので夏におすすめです)
もイエロー系、呼応しあってしっくり。
でもあーん、マスク・・・
マスクといえば最近見たプレシャス.jpのサイトで
小田切ヒロさんのパープルメイク(これ、とこれ)で
パープルライナー使ってるのが素敵でマネしたいです。
いずれ買おうと思ってた資生堂カジャル#05のプラム色を前倒しちゃいました♪
私の持ってるアイライナーは
茶系、グリーン(アナ雪)、フーミーのピンク系くらいなので、
パープルがとっても新鮮なのです~。
今は目元メイクだけだと気合が入り過ぎちゃってちぐはぐになるのが怖いので
汗で落ちてもまあなんとか見られるくらいの、
さらっと透明感メイクを意識したいです♪
これから夏本番、なんとか乗り切っていきたいです。
皆さまもどうぞ夏バテ・熱中症などには御用心くださいね。
**minimaru**さん
:::みゃーこ:::さん
ちょびすけさん
:::みゃーこ:::さん