でも今年の夏休みはまきで終わるみたい(o^^o)指折り数えられないほどの無償住込み家政婦生活スタートに鬱々悶々だった今までとは比べ物にならないレベルでどんより気分無く過ごせております。
そんな今日は、ワタシプラス 夏の化粧品デーで現物見ずに買ってみた物が大当たりで嬉しかったという内容です。

SHISEIDO シンクロスキン トーンアップ プライマーコンパクト
MARU FUDE
カジャルインクアーティスト 01 ティーハウス
MARU FUDEはマルチフェイスブラシということで、お顔の色んなところに使えますということかと思っていたら、リキッド、クリーム、パウダーにも使えますという意味だったみたい。
ブラシは触ってみてから買いたいけど近くにないのでポチッてみたら、
人工毛なのに本当にめっちゃ肌触りが良くて、開封後、怪しいぐらいスリスリしまくっていました笑
手持ちがシャネルのフェイスブラシなので、この値段でこのクオリティって、今までの散財なんなんだっていう衝撃と共に。
そして、カジャルインクアーティストは、買おうか迷っているうちに大好物な色味のアズキなんとかが品切れになってしまい、悔しいからポチッたもの。
発色はいいし、めっちゃ描きやすいぼかしやすいなんですが、すぐに流れ消えてしまう。パウダーしいたりしてみたんですけどダメで。持ちがいいと高評価なのに何故?
ご愛用のどなたか、是非ぜひご教示くださいませ。
そしてそして、一番言いたかったのが、
シンクロスキン トーンアップ プライマーコンパクト
サイトからそのまま引用した商品説明がこれです、
「素肌とシンクロし、くすみのない、明るい肌を持続させるプライマーコンパクトのレフィル。みずみずしい使用感で、瞬時にうるおいを与え、小じわ・毛穴・色ムラの目立たない、なめらかな素肌へ仕上げます。
パフ付き。」
手を汚さずにパパっとできて、塗った感無く本当に超絶楽に透明感が出ます。本体を触るとちょっとクリームっぽいけど、指はサラサラだけど、乾燥はしない。仕上がりセミマットな感じで、トーンアップするけど和装風のっぺりは回避できると。暑い日に使うとちょっとひんやりして気持ちいい。
スーパーナチュラルが好きな私は日焼け止め、これ、お粉だけでいいです。
「小じわ・毛穴・色ムラの目立たない」とありますが、カバー力は無いので、その辺しっかりしたい方にはオススメしませんが。
好きかもわからないのでとりあえずレフィルだけ買ってみたはいいけど、ケースだけって売ってないのかな汗?
ワタシプラスの化粧品デー今日までなので、色々カゴに入れたり、一旦閉じたり、また見たり、口コミからまた別のに興味湧いたり、、、毎度の昼飯ビシバシに耐えながらしてます。
写真が苦手な元化粧品会社勤務の自由人
かえーでさん
maru-maru-uさん