1297views

韓国旅行~食べ物編~

韓国旅行~食べ物編~



俗に言う、食べすぎ編!( `◇´)ゞからUPします。

韓国では焼肉、冷麺、参鶏湯は食べるぞ!と意気込んで行きましたが、一応全て食べることが出来ました♪
写真が一部しかないので申し訳ないのですが、簡単にまとめてみました。

1枚目:にくにくしい図。
参鶏湯は冷麺と一緒に食べました。鶏肉を崩して、お塩をつけて食べるのですが、あっさりしてとても美味しかったです。
焼肉は2回も行っちゃいました!
やはり向こうではサンチュで巻くのですね。
あっさりしてたくさん食べられます★
肉を焼いてくれたおじさんが「韓国ではサンチュに肉、ご飯、キムチ、野菜など全部合わせて巻いて食べるのが普通なんだよ~」と教えてくれました。
日本だと、肉だけ巻くのが一般的なので少しびっくりしました。

写真2~4:カフェ2軒はしご!
2日目にソウルの「安国」というところに行きました。
神戸の元町みたいなセレクトショップやカフェが並ぶ少しオシャレな街といった感じでした。
一軒目は写真2の古民家カフェ。
お茶をいただきました。雨で体が冷えてたので温かいゆず茶にしました。
友人の頼んだかぼちゃ茶、お茶なのにどー見てもかき氷・・・なんで?
かぼちゃ好きの友人はさらにかぼちゃの蒸しケーキも頼んでました。

写真3、4は猫好きの皆さんが喜びそうな猫をコンセプトにしたカフェ。
至る所に猫がレイアウトされています。ラテまで猫★
内装もナチュラルでかわいい~^^
ワッフルをいただきましたが、サクサク、あっさりクリームでペロリと食べられちゃいました。今回の旅行で一番おいしかったかも(笑)
韓国は日本ほどスイーツ文化が発達していないようでケーキ屋さんなどはあまり見ませんでしたが、ワッフル、あんみつ系のお店は結構ありました。

写真5:コンビニで買ったイチゴのスムージードリンク。
フルーティで美味しかったです。日本でも売ってくれないかな。
街中にも日本のデパ地下にあるようなフルーツジュース屋さんがたくさんありました。
フルーツ好きの私としては夢の世界(。TωT)/゚・:*
自販機があまりない代わりに飲み物系のお店は日本より多いですね。
スタバなどのコーヒーショップの多さにもビックリ!
スタバの横にスタバとか(笑)

以上簡単に食べたものの紹介です。
この他、ポッサム(ゆでた豚ばら肉をキムチなどと一緒に葉野菜で包んで食べる料理)なども食べました。
韓国料理は何を頼んでも7皿ぐらいキムチやあえ物、ナムルなど野菜たっぷりの前菜が出てきて、たとえ焼肉だけでも絶対に野菜がとれるようになってますね。
カフェではおつまみ?にかぼちゃの種が出てきたり。
実際、かなり食物繊維がとれたのか、一時お通じがめちゃ改善しました。
韓国ではあまり太っている人を見ませんでしたが、美の秘訣はやはり食生活にあり!なのかなと思いました。

全般的に料理は美味しかったのですが・・・
キムチとか、青唐辛子とか・・・
・・・・・・・
私には辛すぎでした
青唐辛子を口に入れたときはマジ涙出ました

美への道は険しい・・・・









このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(36件)

  • >ジジ黒猫さまなら、是非ビール片手に食べたいんじゃないでしょうか(笑)?絶対合いますよ~♪ご主人、かなりの韓国通っぽいですね!?実際、ハングルって英語でも漢字でもないので、さっぱり意味が分からず、勉強してみたくなりました。ご主人の実力、一度拝見してみてはいかが??

    0/500

    • 更新する

    2012/7/21 16:09

    0/500

    • 返信する

  • 韓国料理大好きなのでUPされた数々のお料理に、涎がだだ漏れ状態です(笑)やはり本場で食べると違うんでしょうね~(´Д`*)主人が何気に韓国通で独身時代にハングル講座を受けていたらしく、KPOPの歌詞を勝手に通訳してくるけどかなり間違ってるんですw今度、実力を見るためにも連れって行ってもらおうかしらw

    0/500

    • 更新する

    2012/7/19 23:39

    0/500

    • 返信する

  • >しょぱんさま 日本のはやっぱり日本人向けに作られてるんだなあと思いました。本場のも美味しい・ヘルシーで良かったですw昔からの友人が一番楽でいいです。それぞれワガママ言い放題でも楽しくいれる関係が最高ですね^^

    0/500

    • 更新する

    2012/7/16 19:52

    0/500

    • 返信する

  • >如意姫さま マダムもやっぱり韓国行くとなると手始めに肉!ですよね(笑)!?2泊3日で色々満喫出来て楽しかったです★サンチュに全部巻くのは日本のおにぎりや巻きずしと同じ発想なのでしょうかね~、とってもヘルシーでした♪

    0/500

    • 更新する

    2012/7/15 20:53

    0/500

    • 返信する

  • >ゆりみやこさま 日本の猫カフェとはちょっと意味が違いますが、猫がいっぱいで可愛かったです♪ただ日本ほどペットブームではないようで、あまり動物は見かけませんでした。I'mReal、百貨店にも大きいの売ってて、自宅用に買うか悩んだけど、スーツケースに入りきらずやめました(泣)日本でも売ってくれ~

    0/500

    • 更新する

    2012/7/15 20:51

    0/500

    • 返信する

  • もう~~~~俄然行きたくなったわ~。
    大充実の韓国旅行でしたね(^^♪サンチュにご飯まで巻いてしまうなんて..
    今度やってみよう♪

    0/500

    • 更新する

    2012/7/15 18:43

    0/500

    • 返信する

  • >ステップライフさま むしろ、ツボしか押さえていませんっ♪オマケで何回か味噌汁が出てきたのですが、向こうにもそういう文化があることを初めて知りました(失礼)まあ、唐辛子入りでしたがね(><)講習会は定期的にありますが、300人は初めてだったのでキンチョーしました!

    0/500

    • 更新する

    2012/7/14 23:35

    0/500

    • 返信する

  • 焼肉・参鶏湯・猫カフェ・・魅力満載なご旅行ですね^^ツボがしっかり押えられていて素晴らしいー!参鶏湯、昔食べてすんごく美味しかった~と印象に残っています。本場はまた一味違うのでしょうね♪講習会講師お疲れ様ですっ、人前って緊張しますよね。ひと段落されたとのこと、ゆっくりお休み下さい♪

    0/500

    • 更新する

    2012/7/14 21:20

    0/500

    • 返信する

  • >jelly1979さま 焼肉2回食べなてないで他のを食べろと言われそうですが(笑)、一応メインものは制覇したので満足です。友人のおかげでカフェも行けましたしw拳を突き上げる役割(笑)?松岡修三ですか?でもjelly1979さまの元気な性格ゆえに、任せられたんでしょうね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/7/14 20:26

    0/500

    • 返信する

  • >オルピコさま やっぱり焼肉ですよね★旅行の時ぐらいはがっつりいかないと!参鶏湯、漢方の香りも結構しますが美味しいですよ。体や美容に良さそうで、まさに「女子」のための料理って感じがします。機会があれば是非!

    0/500

    • 更新する

    2012/7/14 20:24

    0/500

    • 返信する

  • >さた~んさま はじめてなので、王道のグルメを押さえてきました!こんにゃく(笑)?面白すぎます!焼肉ご一緒したいw肉の本場、松阪にいらしてえ~♪かき氷、食べたかったんですが、食べると毎回お腹壊す人なので断念。プレゼン・・・前準備が足りず、反省点ばかりです。次に活かします!

    0/500

    • 更新する

    2012/7/14 20:22

    0/500

    • 返信する

  • 骨付きカルビ美味しそう~♪古民家カフェは体に良さそう♪♪猫カフェはラテでほっこり♪♪♪満喫しましたね(*^_^*)お仕事お疲れさまでした☆人が多いところでのスピーチは、疲れますよね(>_<)私は同じくらいの人数のところで「頑張るぞぉ!」と拳を突き上げる役割を任されて嫌だったな…ちょっとした辱め(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/7/13 21:33

    0/500

    • 返信する

  • グルメのほうも押さえるべきところは押さえ、充実度maxですね☆焼肉大好きなので本場の味がうらやまし~そのわりにロース&バラ&ウインナー(は?)こんにゃく(は?は?)専門だったりしますが^^; 韓国リピーター友からかき氷系は美味しいと聞きました MAEMAE先生のプレゼンかっこいい~☆

    0/500

    • 更新する

    2012/7/13 00:00

    0/500

    • 返信する

  • >サーモンピンクさま 確かにあっちのキムチって失礼ながら日本と比べると「薄っぺらい」味だなと感じました。だからたくさん食べられるのかもしれませんが。日本のキムチは日本人向けに作られてるんだなと実感しましたね。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 22:39

    0/500

    • 返信する

  • >cocoa330さま 辛ささえなければ大好きなご飯なんですけどね・・・でもあの辛さが代謝の秘訣なんでしょうね。確かに韓国料理屋ってどこも人気ですよね~。関西だと鶴橋がコリアタウンとして名高いですが、駅を利用するだけで、行ったことないです・・・

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 22:33

    0/500

    • 返信する

  • >inaoさま 日本人だからか、食事には汁物をオマケで出してくれました。しかしやはり唐辛子系が入ってて辛い(泣)関東の方は新大久保行けるから羨ましい~!今度東京行くことがあったら私も行きたいです!

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 22:31

    0/500

    • 返信する

  • >ぶぅ~たん1983さま 触発されていただいて嬉しいです♪是非是非お土産話を!帰国後の記事UP待ってますよお~!カフェ、私は全く行くこと考えてなかったのですが、友人の勧めで行って正解でした。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 22:28

    0/500

    • 返信する

  • >とだいさま あ、ビビンバも食べました!忘れてたあ~。おかゆもたくさんお店がありますよね。常にがっつりを目指してたので、おかゆに興味はあったのですが、縁なかったです(笑)朝10時半から朝昼兼で焼肉でしたから♪

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 22:21

    0/500

    • 返信する

  • >シーザージュニアさま いっぱい食べた割に野菜類が多くてヘルシーな食事でした!辛さ控え目にしてくれたら毎日食べたいです!服屋の店員さん、店内で普通に休憩とりはじめ、キムチ食べだすのでびっくりでした(笑)日本じゃ店内で従業員が食事とかありえないよ~

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 22:19

    0/500

    • 返信する

  • いろんな食べ物やカフェを満喫できて良かったですね♪焼肉いいな~☆参鶏湯は体に優しく美味しいですよね^^キムチは必ず食事についてきますが、私は辛さは大丈夫でしたがあまり美味しく感じませんでした。おみやげで買ったのは美味しかったので、ピンキリなんでしょうね。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 22:14

    0/500

    • 返信する

  • >ナチュさま こんなに小皿が出てくるとは知らず、「え?これお金とられんの?」とか不安になってた初心者集団です(笑)野菜のヨーグルト和えが結構メジャーっぽくてびっくりしました。抹茶ラテ、飲むの躊躇しちゃう可愛さでしょ^^

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 22:12

    0/500

    • 返信する

  • >ranmaruさま おおっ、タイムリーでしたね。日本でも韓国料理は食べられますが、現地はやっぱり味が違うな~と感じました。キムチとか日本とは違いますね。韓国は発酵が長いのかな。多分、母さんは猫カフェに食いつくだろ~な~と思いましたよ(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 22:10

    0/500

    • 返信する

  • >mokomamanさま 旅行なのに「観光」の二文字を完全に忘れてました(笑)帰りの空港までのバスから歴史的建造物っぽいものを見て「おお~」とか言ってましたw私も基本は国内派なので、次回は国内でどこか(屋久杉?)行こうと思います!

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 22:06

    0/500

    • 返信する

  • >ゆうこりん200さま 辛いのを除けば日本食に近いので日本人が好むのも分かるな~って感じでした。でも食器とかの文化の違いが面白かったです。現地のポテチですか!確かにお菓子類って国によって違うし比較しやすいから面白いですよね。今度見てみよう~♪

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 22:04

    0/500

    • 返信する

  • >モリ×2さま しばらく前までの明洞って今とだいぶ違うって言いますよね。物乞いもたくさんいたとかで・・・韓国のIT技術はすごいしかなりの先進国ですが、食品衛生的には断然日本が上だなと感じました←職業病

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 22:02

    0/500

    • 返信する

  • >桃桜子さま かぼちゃケーキは一口もらいましたが、蒸したてだし、超もっちりしてるので美味しかったですよ!あっさりだけど満足スイーツって感じでした^^青唐辛子は味噌汁にひっそり入ってて・・・テロかと思いました。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 21:25

    0/500

    • 返信する

  • >ゆりめろん♪さま 全部巻くと口に入りきらなそうだったのでやめました(笑)ホントにコーヒーショップ多いんですよ!だからなのか、日本みたくスタバが混んでない。すごくゆったりスタバを利用できますよ。講習は若手でもみんなするので・・・嫌なんですがやむなしです(泣)

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 21:23

    0/500

    • 返信する

  • 辛いもの苦手だと韓国のご飯は厳しいですよね(^_^;)でもスムージーとか楽しめたようで良かったです(*´ω`*)あんなにスリムになれるかなーも思って日本で韓国風のお店を探したら人気で予約でいっぱいでした。みんな考えることは同じ?(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 15:45

    0/500

    • 返信する

  • やはり本場ですね!小皿も嬉しいですね☆私も韓国に行きたい所ですが、子供がもう少し大きくなるまで新大久保で我慢します♪ 300人の前で話すのは緊張でしたね!お疲れさまでした(^.^)

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 14:42

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAEさんの今回の旅行に触発されて?私も韓国行くことになりました。おいしそうなもの&素敵カフェ良いですね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 10:45

    0/500

    • 返信する

  • おいしそうですね。韓国料理の主なもの食べられましたね。あとはピピンパとかかな?おかゆとかも美味しいですね。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/12 10:14

    0/500

    • 返信する

  • 沢山美味しそうな物をお腹におさめたね~♪^^ 青唐辛子はヤバイかもだけど、普通に辛い物は好きなので行ってみたいです~☆ 焼肉がっつきたいわw そして講習もお疲れ様でした。大人数の前で話のって緊張しちゃうだろうな~!えらかったね!

    0/500

    • 更新する

    2012/7/11 23:56

    0/500

    • 返信する

  • グルメな旅でしたね~♪確かに、韓国ではひとつ頼んでも、なにかと小皿がでてきますよね。結果的にバランスがいいようになってるんでしょうね。にゃんこの抹茶ラテが、かわいい~☆

    0/500

    • 更新する

    2012/7/11 23:11

    0/500

    • 返信する

  • 丁度TVでサンチュの食べ方と参鶏湯の食べ方を見たばかり。ご飯も一緒なんだとへ~状態でした。猫カフェはいいな~。可愛すぎ。ずっといたい!美味しいものたくさん食べて幸せでしたね。講習はお疲れ様でした。

    0/500

    • 更新する

    2012/7/11 22:16

    0/500

    • 返信する

  • おいしそう~(*´∀`*)大昔韓国に行きましたが、現地の方は確かに肉にいっぱい巻いて食べてましたね。今は洗練されたカフェがあるんですね。私が行った時は大昔すぎてスタバが無かった…!!スリムな美人ばかりで驚いたんですが、後で整形大国と聞いて、ナルホド…!と思った覚えがありました。講習会おつでした^^

    0/500

    • 更新する

    2012/7/11 21:54

    0/500

    • 返信する

  • 私は焼肉NGなので、カフェに目が行きました。かぼちゃ茶(言いにくっ)とかぼちゃのケーキが美味しそう。何気にかぼちゃ好きなんもんで・・・青唐辛子は食べちゃいかんでしょー。あれは人の食べ物ではありません(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/7/11 21:52

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる