1715views

コロナ退散!!使いきり&8月美容家計簿

テーマ

#おうち美容

コロナ退散!!使いきり&8月美容家計簿

こんにちは!
まだまだ暑いけど、いくらか湿度が下がった気がして、朝は気持ちいいです。
私は先日の休みに、近くの川へ遊びにいきました。
早朝、車で25分ほどで行けました。とても涼しく、むしろ朝は寒いくらい(笑)
マイナスイオンいっぱいで気持ち良かったです。


実は、最近気分が落ち込むことが多く…
原因は仕事なんですが、コロナの影響が大きいです。
勤務先の園の関係者に、濃厚接触者がでてPCR検査を受けることになり、家庭保育の協力要請がありました。
もしかしたら私も…と思うと不安でしたし、休日も出かける気になれず、引きこもっていました。

結果は陰性でしたが、PCR検査を受けるだけでも、数百人に迷惑がかかると思うと、やはり保育士という立場上(「保育士」はすぐに公表されてしまいますよね)、コロナにかかるわけにはいかないなと実感しました。
実際に、「認識ある、慎重な行動を」と園からも指導を受けています。

一方、子どもたちは遠方まで帰省したり、海にいったり、テーマパークに行ったりして真っ黒に日焼けしてきて…なんだか、モヤモヤしながら仕事しています。
同僚がマスク熱中症になったり…マスクしての保育は本当に苦しくて。保育士ばかりが制限され、監視されている気がしています。

こんな風に思う自分にも嫌気がさしたり、
コロナは心まで蝕んでいきますね…
本当に早く収束してほしいです( ;´・ω・`)



さて、気を取り直して!
今月の使い切り~★
前記事にまとめたサボーリノ図鑑を使い切りました。使用感などの詳細は生地をご覧ください。

キールズの化粧水も、購入は増税直前。開封は2月なので半年くらいかかってます。
朝は朝マスクだし、週末肌断食しているので使いきりはゆっくりです。
化粧水はリピートはほぼせず、その時気になったものを購入しています。今は、フーミーの化粧水を使ってますが、なかなかいいです♪



美容家計簿
美容室カット&トリートメント 9000円
けっこう切りました。でも、結んでしまうので、大きく印象は変わらないです。
お肌の曲がり角のように、髪の曲がり角は35歳だそうな…
肌の曲がり角は、内輪巻き込みの接触自損事故だったので( ;∀;)
髪の曲がり角はきれいに曲がりたいなと思いました。

モイストダイアン ヘアオイル 1122(ドラッグストア15%オフ)
ヴィセアヴァン リップスティッククリーミィマット 1496(こちらも15%オフ)
ナリン ハーブオイル33+7コンディショナー (友人から頂きものです)
Diorサンククルールクチュール 8360
合計 19978円
今月も予算内です!(予算は毎月2万円です)
初購入のサンク!再入荷したての1つを購入できました。また記事にします。 


使い切りも多かったですが、購入も多かったです。
給付金を使って購入しました。給付金は各自自由に使っていいことにしました。
息子はランドセル、娘は部活用品&塾の夏期講習、夫も私も自由に使います。
先月のエステ、今月はDiorサンク、来月はスキンケアあたりを購入しようかな~と思っています。

気持ちを保つのが難しい時、やっぱり頼るのはコスメです!
秋新作に加え、コフレの情報も出てきましたね。
今から楽しみです(*'ω'*)


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • おはようございます。
    yutty様、お仕事お疲れ様です。

    保育士さんは本当に大変な仕事ですよね。
    マスクをして仕事をするのは大変だし、熱中症にならないようになど気を配らないといけないし心身共にお疲れのことと思います。

    疲れているとき私もよくコスメに元気をもらいます。どんなに疲れていても綺麗な色のアイシャドウをつけると元気になれる、大好きなものです。

    サンク、私も買いました。グランバルにしました。
    今日届くので楽しみにしています。ミッツァもすごく人気ですよね。yutty様のブログを今度拝見したら欲しくなりそう(笑)

    まだまだ暑い日が続きますが、美味しいものを食べてコスメなどで癒されながら無理されないようにお仕事頑張ってくださいね。

    うまく伝えれませんが、いつも応援しています。

    0/500

    • 更新する

    2020/8/31 08:56

    0/500

    • 返信する

    りさぽん様
    今日から園庭使用解禁されたのですが、暑くて危険と判断し、部屋でマット遊びしました。室内ネタがつきてくるので、外にも行きたいのですが…散歩も例の事故以来、あまり推奨されなくなりました。難しい時代&地球環境ですね。
    先輩保育士いわく、マスクのせいか、子供たちの「発語」も例年に比べ遅めに感じるそうです。いろんな弊害が出てきてます。

    メイクに制限があるので、私は香りや服、文具に元気もらってます!休憩室で昼寝するときには、アロマを鼻の下に塗ったりして…癒されます。

    いつも応援しています、なんて…ありがとうございます!その言葉、めちゃめちゃ嬉しいです(ToT)

    0/500

    • 更新する

    2020/8/31 13:30
  • マイナスイオンが感じられる素敵な写真、ありがとうございます。
    それに、毎日保育のお仕事も、ありがとうございます。いつも同じ事を書いちゃいますが、yuttyさんたち保育士さんのお陰です。

    リニューアルしたサンク、いいですね~。新しいヘアスタイルも素敵です!暑いからちょっと短いだけでも気分スッキリですね(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2020/8/30 18:33

    0/500

    • 返信する

    うさぽん様
    マイナスイオン、届いたようで良かったです(*^^*)
    本当に…保育士さんはエライですよね!私も、息子の保育士さんがいるから、働けています。
    保育士してみて思うのは…半分ボランティア感覚です。給料気にしてたら、働けません。でも、子供たちの成長に感動します…やりがいを感じています。まだ保育士歴10ヶ月のペーペーですが、頑張ってます♪
    感謝の気持ちを伝えていただけるだけで、頑張れますよ!

    サンク、めちゃめちゃ綺麗です~記事作成中です。

    0/500

    • 更新する

    2020/8/30 20:46
  • こんにちは。川が超素敵。水の音が聞こえてきそうです。
    街はまだうだるような暑さですが、もう自然界では秋めいてるのですね。
    yuttyさんが少しでもリフレッシュ出来て本当によかったです。
    これからもっと涼しくなるし、またお休みには新鮮な空気を思う存分吸ってください。
    新ヘアスタイルは毛先のくるんとした動きがなんとも可愛いです♪
    私は今ちょっと短くしすぎて乾燥する(??)(紫外線のせいかな)ような感じなので
    肩くらいまで伸ばしたいところです。
    サンクはこれミッツァですか?すごく気になってるのですー。
    リサとガスパールのナリンオイルも可愛いですね。私は通常品を使ってるのですがけっこう強烈にスカーっとしますよね。頭痛など吹っ飛びそうです。

    0/500

    • 更新する

    2020/8/30 13:51

    0/500

    • 返信する

    みゃーこ様
    嵐山の奥です。車ですぐだったし、毎年行きたいなと思いました。駐車場がすぐに満車になるので、早朝に行きましたが、寒くて(笑)清々しい空気を満喫しました。

    新ヘアスタイルは、担当美容師さんお得意のスタイルで…行くと必ず推してきます(笑)自分ではできないんですけどね(^^;
    毎日帽子通勤、ヘアオイルにバームに…ヘアケアも頑張ってます。

    ミッツァです!近々、記事にしますので、お待ちくださいね!公式サイトは在庫ありました。
    ナリン、こめかみと鼻下に塗ってます(笑)スッキリしますね。香りもふとした時に香って、持続力もあります。

    0/500

    • 更新する

    2020/8/30 20:40
  • こんにちは。
    お仕事お疲れ様です。
    職業柄、いろいろ規制がある中、ストレスが溜まりますね。
    もう、いつ感染してもしょうがない状況にあるのかなと思います。
    涼しげな河に出かけられて、少しはリフレッシュできたでしょうか。
    そして、サンク、購入できたのですね♪
    少しでも気分がアップできたら良いですね。
    髪もけっこう切りましたね。
    確かに年齢とともに、細くツヤがなくなってきます。

    0/500

    • 更新する

    2020/8/30 10:54

    0/500

    • 返信する

    ranmaru様
    ある程度注意していても、感染してしまうんだと思いますが…やはり保育園が閉まることで、迷惑かかる人数が多いことが気にかかり、今年、友人とのお酒の場は未だ1度もありません。もう、誰がかかってもおかしくないし、誰も悪くないと思います。なら、ある程度の楽しみは、行きたいですよね。

    髪は、綺麗なロングヘアを見かけるたびに、凹んでて…。髪質的に、カラーやロングがあってないのかな?と感じ始め、担当美容師さんと相談しながら、試行錯誤中です。少しずつ短くなっていくと思います。

    0/500

    • 更新する

    2020/8/30 11:11
  • 河が涼しそう!
    こちらは、今日も暑いです(T . T) 保育士さんも、大変なお仕事ですよね。。検査結果が陰性で、よかった!!
    私も看護師なので、電車も乗ったら二週間は仕事に来てはいけないとか 色んな規制があってストレスです( ; ; )
    早くコロナ、おさまってほしいです。
    髪(OvO) ばっさり切りましたね~。洗うの楽ちんですね

    0/500

    • 更新する

    2020/8/30 08:53

    0/500

    • 返信する

    わこ様
    暑いですが、ピークは過ぎたかなと感じています。
    看護師さんが、今一番大変なお仕事だと思います( ;´・ω・`)なのに、給料に反映されてなかったりしますよね。職場の自主規制がいろいろありますよね…自制した生活してる分、そうでない方を羨ましく思ってしまいます。

    髪、けっこう切りましたが、結ぶのであまり気づかれません(^^;いつものことなんですがね。
    35歳になったので、40歳にかけて徐々に短くしていくつもりです。どうしても、髪の艶はなくなるので、短い方がいいかなと。その分、フェイスラインを鍛えなければ!

    0/500

    • 更新する

    2020/8/30 09:24
  • 保育士のお仕事、お疲れ様ですm(_ _)m

    職業柄、感染対策に人一倍気を使われるでしょうねσ(^_^;)余計、疲れますよね。

    私は東京在住なのもあるかもしれないけど、もうどこでかかってもおかしくないから、例えば学校の先生がかかっても仕方ないかなぁと思います。

    マスクしていないとか、夜の繁華街で遊び呆けていたとかだと、同情できないけどσ(^_^;)

    そうでもない限りは、仕方ない状況になってきているのではないかなぁ。

    サンク。憧れつつも、まだ買ったことがないのですが、いつもパケに目を奪われます(*´-`)

    0/500

    • 更新する

    2020/8/30 08:43

    0/500

    • 返信する

    minimaru様
    私も、どこでかかってもおかしくないと思ってます。ヨシケイとってるから、スーパーは週1回、平日は家と職場の自転車往復のみ。なので、リスクは少なめかとは思いますが、仕事が不特定多数と濃厚接触しまくりなので…。飛沫も毎日実感するくらい、浴びてるし、触ってますよ( ´Д`)
    医療、介護、教育、公務員などは、きっと自制した生活してますし。ストレスだろうな~私はまだ出歩いてる方かもしれません( ´△`)サンク買ったし。

    値段も高いし、量も多いし…6000円にして、量減らしてくれたら、もっと買いやすいと思うんですけどね。にしても、美しいですけどね( *´艸)

    0/500

    • 更新する

    2020/8/30 09:10
  • もっとみる

パック・フェイスマスク カテゴリの最新ブログ

パック・フェイスマスクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる