まだまだ暑いけど、いくらか湿度が下がった気がして、朝は気持ちいいです。
私は先日の休みに、近くの川へ遊びにいきました。


マイナスイオンいっぱいで気持ち良かったです。
実は、最近気分が落ち込むことが多く…
原因は仕事なんですが、コロナの影響が大きいです。
勤務先の園の関係者に、濃厚接触者がでてPCR検査を受けることになり、家庭保育の協力要請がありました。
もしかしたら私も…と思うと不安でしたし、休日も出かける気になれず、引きこもっていました。
結果は陰性でしたが、PCR検査を受けるだけでも、数百人に迷惑がかかると思うと、やはり保育士という立場上(「保育士」はすぐに公表されてしまいますよね)、コロナにかかるわけにはいかないなと実感しました。
実際に、「認識ある、慎重な行動を」と園からも指導を受けています。
一方、子どもたちは遠方まで帰省したり、海にいったり、テーマパークに行ったりして真っ黒に日焼けしてきて…なんだか、モヤモヤしながら仕事しています。
同僚がマスク熱中症になったり…マスクしての保育は本当に苦しくて。保育士ばかりが制限され、監視されている気がしています。
こんな風に思う自分にも嫌気がさしたり、
コロナは心まで蝕んでいきますね…
本当に早く収束してほしいです( ;´・ω・`)
さて、気を取り直して!
今月の使い切り~★

キールズの化粧水も、購入は増税直前。開封は2月なので半年くらいかかってます。
朝は朝マスクだし、週末肌断食しているので使いきりはゆっくりです。
化粧水はリピートはほぼせず、その時気になったものを購入しています。今は、フーミーの化粧水を使ってますが、なかなかいいです♪
美容家計簿
美容室カット&トリートメント 9000円

お肌の曲がり角のように、髪の曲がり角は35歳だそうな…
肌の曲がり角は、内輪巻き込みの接触自損事故だったので( ;∀;)
髪の曲がり角はきれいに曲がりたいなと思いました。

ヴィセアヴァン リップスティッククリーミィマット 1496(こちらも15%オフ)
ナリン ハーブオイル33+7コンディショナー (友人から頂きものです)
Diorサンククルールクチュール 8360
合計 19978円
今月も予算内です!(予算は毎月2万円です)
初購入のサンク!再入荷したての1つを購入できました。また記事にします。
使い切りも多かったですが、購入も多かったです。
給付金を使って購入しました。給付金は各自自由に使っていいことにしました。
息子はランドセル、娘は部活用品&塾の夏期講習、夫も私も自由に使います。
先月のエステ、今月はDiorサンク、来月はスキンケアあたりを購入しようかな~と思っています。
気持ちを保つのが難しい時、やっぱり頼るのはコスメです!
秋新作に加え、コフレの情報も出てきましたね。
今から楽しみです(*'ω'*)
アイシャドウが大好きな主婦
りさ☆★デパコス好きさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
うさぽんさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
:::みゃーこ:::さん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
ranmaruさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
こはく∞さん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
**minimaru**さん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん