
梅雨明け以来、暑すぎてお花を買うことさえ忘れていました。
久々にいつもの八百屋さんで百合の花。
特売品を2束。夢中になって買ってしまいました。
ついでに買った果物を袋詰めしていると、お店のおかみさんが2本おまけを持ってきてくれた。
私が30年かけて培ったご近所さんとの絆。。。
本当にありがたいことです。
結婚し、この土地に住むことになり、若かった私は不平不満ばかり言っていました。
結婚も、住む場所も、誰に強制されたわけでもなく、自分で決めたにもかかわらず。。。
それが今では、この土地が大好きになってしまった。。。。。
都心至上主義だった私は、美容室もクリニックも買い物も、絶対に都心じゃなくちゃ。。。と
固執してしまい、世間を狭めていました。
でも今は。。。。
ご近所さん万歳です。
気持ちは変わります。
トゲトゲしていた若かった私。
少しまろやかに生きていけそうな兆しが見えています。
夏の終わりのユリの花。
花粉で汚れてしまった部分もありけれど、全部ひっくるめて朽ち果てるまで心を込めて
お世話をいたします。
やっぱり私は花がスキ。