448views

何色で塗ったらいいのか分からん…

何色で塗ったらいいのか分からん…

塗り絵に戻ります。
表情が気に入らず、何度も描いては消して、描いては消しての繰り返しで、紙が毛羽立って、傷んでボロボロになってしまいました…
あちゃー。

表情の出来が悪いのは致命的ですが、他の箇所も進めなくてはなりません。

服は安易にラベンダーだけを使うのは避けて、ピンク、水色でラベンダーを作りました。
原画をよく観察すると、青緑、黄緑系も使っているようです。
関係ない色でも迷わず使うことで、絵に深みが出るんでしょうね。
さすが、ルノワール!

腕の服をある程度先に塗ってから、毛先を塗りました。
原画通りに再現するのは難しいので、アバウトです(苦笑)

あまり進んでなくて、すみません!
色を見つけ出すのが難しいです。
まだまだ先は長いですね!



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  •  まりこさん、こんにちは。色鉛筆でこの質感!まずはそこに脱帽です。大変そうですが、仕上がり楽しみにさせていただいてます。 
     自分自身がこのところ、暑さで気力がないため、塗り絵をする気分にもなれず…。根を詰めてしまいがちなので、後でどっと疲れてしまうんですよね。

     ところで、わたくしもマカロン「なぜにそんなにみんな騒いでいるのか?色のきれいな女子が喜ぶための食べ物だろう」とたかをくくっていたものの、ピエールエルメは別でした…。ピスタチオとかライチとか今では珍しくないフレーバーも先駆けて使っていて、取り合わせの面白いパテシエさんです。

     ブランド名だけが先走っている気もしないわけではありませんが、機会があればこちらだけ召し上がってみていただきたいものです。あとはわたしも有象無象で他のものを食べたいです。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/5 18:06

    0/500

    • 返信する

    ☆夢二☆さん、こんばんは!

    ありがとうごさいます!
    ホンマに大変です…
    何色で塗ったら近い色が出せるのか、毎回苦労しながら、夏の暑さに耐えながら、少しずつ進めていきます。

    ピエールエルメは、他の回答者様もおっしゃってた、有名なお店だそうですね。
    ピスタチオ、ライムは今となっては、マカロンの定番フレーバーですが、ピエールエルメは、その先駆け…興味があります!
    情報ありがとうごさいます!
    チェックしてみます。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/5 19:23

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる