2764views

秋の実り☆DECORTE AQ/PAUL&JOE

秋の実り☆DECORTE AQ/PAUL&JOE

タイトル、、、TOP画像が秋というよりは春爛漫みたいになってますが(笑)。
残暑厳しい中にも、なんとか気温30度を割る日がやっと現れるようになりました。
でも気密性の高いマンションなので家の中は熱がこもってて、エアコン無しで過ごせるのはまだまだ先ですね。

夜になるとこんな街中でも虫の音が聞こえて、着実に秋の足音・・・というわけで、
1か月振りに秋のカラーコスメ記事です。
秋らしくなるように慌てて木の実を付け加えてみたりね・・・


アイシャドウ2品と、口紅2品。
すべて限定ではなく定番新製品あるいは新色。
よろしければお付き合い下さい。

まずはアイシャドウ、コスメデコルテAQの新メイクアップラインから。
8/21、いくつかのアイテムが多色一斉発売で壮観でしたね。

新AQメイク、チークか口紅から買うつもりがなぜかアイシャドウからに^^;。

◆コスメデコルテ AQアイシャドウ◆

18色発売された中から、

◆08モカグレージュ◆ ◆09レディッシュブラウン◆

各3800 円(税抜)
ブルーベースでもOKなベージュとブラウンです。
選択した2色が・・・
以前upしたアイグロウジェム2色と似てる気もしますが(笑)
やっぱり色も質感も違うんですよねぇ。

AQアイシャドウなんですが、特にこのシャドウは可愛いらしく見えますけど、このラインはいうまでもなくハイプレステージラインです。
単色1グラム3800円(税抜)は中々凄いですね。
シャドウを塗る手が震えそう(笑)((((((゜゜))))))。

ちなみにSUQQUのトーンタッチアイズは1.5g3700円ですから、軽々と超えている・・・。

スウォッチ

ウデのスウォッチでは、ちょっと淡い発色かのように見えるんですが、瞼の上では高発色です。
この2色は質感タイプは「サテン」ですので点で光らず面で光るタイプ。ややメタリックに近いほどかなりツヤがあります。スウォッチでは至って普通に見えますが、さすがにめっちゃ綺麗です。上質ベーシック。
(このシャドウは、「マット」「サテン」「プリズム」「メタリック」の4質感があります)
やっぱり私は、アイグロウジェムよりAQです。
経時でのヨレムラ変色も、もちろん無し。今後の新色も期待です。

08と09の組み合わせは、ちょっと色相明度差が中途半端かなと思ったんですが、これがばっちり◎でした。もう何の芸もなく、締め色を09、その外側のアイホールを08で水平割り、それだけでめちゃ綺麗。色彩、質感的にシャネルの以前の限定・キャトルの286「シティライツ」を思い起こさせる組み合わせかな。
TUなしで不安でしたが大満足でした。
2色で、余裕で他の多色パレットが買える価格ですが、価値はありました。

ケースなんですが、厚みがあって結構大きいです。見た目に反してとっても軽いですけど、AQMW時代の単色シャドウとはガラッと変えてきましたね。マグネットで閉じるフタ。
私、単色シャドウはこのくらい存在感があった方が、ドレッサーでドコに行ったか分からなくならないですむのでいいかなと思います。
多分使わないけど(モチもいいので直しも不要かと)、小さいチップが一個付いています。

成分、シャドウでいつも気になるタール色素はどちらの色番も不使用でした♪
(見えにくくすみません。公式サイトでも簡単に確認できると思います)



つぎは

◆ポール&ジョー リップスティックN◆

2017年からある既存品ですが、今季8/1に追加された新質感・新色から2色。

◆502 ヌヌルス◆ ◆505ミスチヴァス◆

各、レフィル2000円、ケースは別売で1000円(いずれも税抜き)。


私は本当に久しぶりのポルジョ。
上で、(年齢的に)「やっぱりAQ」などと言っておいていきなり矛盾しまくってますが(笑)。
私の年齢的に買う事、カウンターに寄る事が罪に感じる(^^;)ポルジョですが今回の新色は見逃せず、これはもう迷う事なく買いました。
元々、私が言うまでもなく秀作が大変に多いブランドです。2003年のブランドローンチから(既におお大人でしたが(笑))数年は色々と買い込んでました。特にファンデーションプライマーは初代の、評判になる前から大好きでしたね。ファンデーションも当時は黄み肌ブルーベースにドはまりの絶妙色があったりして、パウダリーファンデですが隅まで使い切るほど愛用してました。
今、色々と一周めぐってまた購入に抵抗なくなってきましたかね^^。
もちろん若作りメイクは絶対にしないですよ(かえって老けます!)

本命は505 ミスチヴァスです。もう今季、この手の色ばっかり買ってますが・・・

何本目やねんて感じですがボルドー系はまださらに購入する予定あり。
「黒みリップ」ブームはまだまだ自分内で続きます。


スウォッチ

で、505、例によってTUなしですが◎でした。
スティックで見るとブラウンみもあるように見えますが、実際はブラウンみもグレイッシュさもない暗清色ボルドーです。一番似合うのは、ブルーベース冬の方ですが夏の私も大満足。マスク生活でほぼ自己満足に終わるわけですが、買ってよかった!
マットですが、パリパリ乾いてきません。最近のマットタイプは本当に進化してますね。

502の方は無難なベージュピンクですが、秋新色だけあってコクがある色です。
こちらはグロスでツヤを足してもいいかなと思います。

<ケースについて>
リップスティックNは皆さんご存じとは思いますがレフィルとケースが別売式です。
迷ったのですが1つはノーマルなプラ製(リップスティックケースN)、ひとつは紙製のもの(リップスティックケースCS 060)を選びました。
Nの方、中々凝ったシェイプで、白×空色が良いですね。
CS060は、多種あるなかでもこの柄が代表的なもののようですが、ピーコックブルーの色合いといい大好きなので選びました。紙パケは耐久性等どうなのかなとは思いますが、廃棄プラスチックを増やさない意味でも良いですね。デパートコスメの中でも身軽な価格帯のポルジョだからこそできる試みだと感じます。

レフィルのセットは、ケースに差し込むだけで着脱どちらも簡単。一目で色番確認できないのはこの方式の弱点ですが、レフィルには表示されています。

蓋を入れ替えてみるというしょうもない事をしてみたがやはりいまいちだった↓。


※「関連商品」に何をどうやってもこの現行の「リップスティックN」が見つからず・・・。
残念ですが登録できませんでした。

☆☆☆☆☆☆☆

●今回、シャドウ・リップ各2色でシンプルな記事のようでいて難航しました(←めっちゃどうでもイイですね、すみません)
他にも買ってるものいくつかあって、どの製品同士を組み合わせるかなどがぜんぜんひらめかず、ポルジョのリップは買って3週間ほど置いてました。

●今回の撮影は、遊び心優先で、背景に色柄物のラッピングペーパーを使ってみました。
元来、カラーコスメの場合、背景に有彩色を使うのは色相・彩度対比が起こるので資料としては全く好ましくないです(いつも周囲にごちゃごちゃ小物置きまくってる時点でそう変わらないかもしれませんが 苦笑)。なので、いつもは白か黒背景で徹底しているんですけどね。
でも、ポルジョのリップの柄物ケースを買ったときに、これ、柄ON柄で撮影したら可愛くて楽しいんじゃないかなって思って。ついでにシャドウの方も合わせました。
seriaで購入。大好きな鳥さん柄(゜゜@)

材料はすっかり揃えてからも、上手く撮れなかったらやだな~ってずっと躊躇してたんですけど撮りだしたらノリました(苦笑)。
これからも時々してみたいです。こういう遊び要素もクチコミではできない事のひとつですね。

●個人差は激しいと思いますので、女は、と一般論的に括るのはどうかと思いますが、可愛いものはいくつになっても惹かれますね。私はデザインへの好みが無節操で、シャープでハードでカッコイイ系のものももう「目がない」というほど好きですし、こういう可愛いものも大好きです。
それらは、実は正反対なのではなく、「対照かつ、本質は同じ」と思っています。


そうそう、ポール&ジョーの公式サイトを見直していたら、創設者のソフィー・メシャリーの素敵な言葉がありました。(ABOUTの項にあります) 引用します。
"It's about having fun. I don't ask for advice, I just have things I love."

楽しむことにつきるわ。人にどう思われているかはどうでもいいの。自分が好きなものがあればそれでいいから。

Sophie Mechaly


●デザインに関する事はクチコミでは561件中100数十件ほど触れていますが、ブログだと流れ的にあまり微に入り細に入り触れられない(気がする)のがちょっと残念です。
「何かを、ちょっと深堀り」しないと落ち着かないタイプで、長々といつもすみません。
好きなものを好きだけで終わらせず、その内容を分析したくなるタイプなもので。

くどいついでに久しぶりの、没TOP画像ギャラリー。

では本日はこの辺りで。お読みいただき、本当にどうもありがとうございました。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(11件)

  • こんばんは。AQのシャドウ、つやつやしたサテンの輝きがとても綺麗ですね。
    大人~な輝きと、ポルジョの可愛さもたまりません。色も素敵~。
    ルージュはマットだけどほのツヤもあって気になります~。

    私も大人女性が可愛いものをちらっと持ってるギャップがたまらなく好きです。
    なので…プチギフトにやたらと可愛いハンカチorめがねふきを使うことも多いです。
    ポルジョや岩合さんの猫シリーズは鉄板です~(笑)
    コスメはアルビオン系なんですね。私、前知ったかぶりでkoseだよと言ってしまったことがあるかも・・・無関係ではないですがちょっと反省です。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/15 22:21

    0/500

    • 返信する

    みゃーこさん、こんばんは!
    AQシャドウは、コスデコで最高級ラインの単色って、もしかしたら相当久しぶりなんじゃないかと思い、好奇心でとりあえずどれかは買わずにはいられなかった^^;ですが、ベーシックなカラーを選んだ事もあってなかなか活用できそうです。
    ポルジョの新質感の新色は、どマットじゃないので使いやすいです^^。

    そうそう、その可愛いものちらっとの匙加減が肝要ですよね。ギャップ萌え。
    眼鏡ふきの可愛い柄は私も買ってしまいます(^^)やっぱりちょっとカントリー調のボタニカル柄とか。
    ポルジョといえば猫さんですよね。思い起こせば初期にはそういうの無かった気がするんですが、いつから定着したのだろう、、、。
    ポルジョはアルビオンですね。でもアルビオンがコーセー系列なので間違ってないと思います♪

    0/500

    • 更新する

    2020/9/15 23:51
  • (続き)この手のカラー、見た目と発色が違うことが多いので色選びのとき楽しいですよね♪502の方もこっくりした色合いで秋メイクが楽しくなりそう。
    鳥柄(←鶏ガラと変換されてギョッ!苦笑)のラッピングペーパー可愛いですね。ポルジョの柄ケースにも合うと思います♪私も色やデザインの話大好きなのですが、ブログアップにはいつも時間をかけられず。。。没TOP画像2番目も好きですよ。実際のTOPもそうですが、ケースと本体だけで色味を見せていないところが拘りですね(いろいろな色が入るとごちゃごちゃした感じになってしまうからかしら?と想像します)。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/15 11:15

    0/500

    • 返信する

    →ですしその位徹底してるメーカーですよね)。
    502は本当に無難なピンクベージュですが、丁度いい塩梅のとても使いやすい色でした♪。
    鶏ガラ(笑)、いえ鳥柄ペーバーですが、最近は100円SHOPの商品も目を瞠るほどセンスがよくってびっくりします。色とデザインの考察はもう無限て感じにありますよね~。色んな要素を多岐にわたって触れると、仰る通り時間も益々かかるし、記事的に散漫になるのでコスメそのものの内容が優先なので、中々難しいですよね。
    中身を開けてない画像なんですが、拝見していると皆さん、TOP画像はその方が多いのかな~とか(内容は本編を見てのお楽しみという事かなと)思って、なんとなく倣ってやってみた^^;感じです。一度SUQQUの記事でもしてみたけど、私はTOPから中身をオープンにしちゃう方がなんとなく落ち着きます(笑)。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/15 20:10
  • ここ数日、日中の暑さもだいぶ違って感じられるようになってきましたね。日曜日から夜はエアコンなしで眠れています。
    AQアイシャドウ、グレー含みの色合い(特に08)で使いやすそうですね。(ギラギラタイプは苦手なので)私もサテンぐらいまでの質感が好みです。08だけでグラデーション作るのも素敵そう~。キャトルの286ググってきましたが、確かに、好きな色合いってやっぱり似かよってしまいますよね(笑)画像アップなのでサイズ感が分かりにくかったのですが、トップのリップの大きさと比べてかなり小さめ(ケース合わせてではなくアイシャドウ本体のみ)ではないかと想像できました。値段/重さも考えるとひえ~!って感じですが、使い切りのことを考えると個人的にこのくらいが好きです(使い切れないサイズだともったいない感が強く、大きい=コスパが良いとは単純に思えなくて)。
    ポルジョのリップ505、見かけブラウンとは違う発色で秋らしいカラーで素敵ですね。私も5年くらい前に好きな色合いのグロスがでて購入しました(好きだったら年齢気にすることないです!)。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/15 11:15

    0/500

    • 返信する

    AtIiさん、こんばんは!
    ここ数日、急激に過ごしやすくなりましたね!夜が涼しいと感じられますね。ここ数年の傾向を考えて、まだ暑さのぶり返しは来ると思いますがとりあえずホッとします♪
    AQのシャドウは、最初09メインで08は合わせる為に買ったのですが、08も仰る通りメインにしてもいい位良い色でした!キャトルの286今や懐かしいですが、ブルーベース向きブラウンのパレットで、ネーミングがシャネルぽくないところとか印象的な1品でした。多分4色中の2色が今回のAQに似てて、好きな色は基本的にはいつも似通ってますね。
    私も、シャドウに関しては(あっ、あとフレグランスも)容量は少なめ・品質重視です!品質保持使い切りは難しいけど品質保持期限までに使える量が重要と考えていて。g単価は、質の高さと受け取っていてむしろ今回も嬉しいですね♪
    ポルジョのリップ505は、もっと黒みがあるのかと思っていたら、実際の発色の方が明るめでした。ポルジョは、アルビオンだし元々プチプラは造らず高級志向の品を造るメーカーなので大人も安心して使えると思ってます^^。(エレガンスクルーズはプチに近いけどセルフじゃなく対面販売→

    0/500

    • 更新する

    2020/9/15 19:57
  • しべたんさん、こんばんは^ ^
    今回も眼福お写真そして素敵なswatchありがたく拝見させて頂きました!

    AQのシングルシャドウ、チップ収納がついてるなら出先でも使いやすいですね!(コロナだと手を洗ってても指塗りはちょっと怖い^^;)
    パンの画像を見るだけで粉質の良さやしっとり感が想像できてうきうきしました!

    私もシャープなものやカッコイイ感じのものやプロ用みたいなシンプルものが好きな一方で(製図用品とか大好きだし、潜水器具も業務用を愛用)ただ、突然かわいいものに飛びつく時があり、家族にはイマイチ趣味が掴めないと言われっぱなしですし、自分でもクローゼットを見ると服の方向性が見事にモードな感じと柄物の二つに分かれててでもどちらも好きだしどちらも私なんだよなと思いつつも私の頭と語彙ではうまく言語化して説明できませんでした。今回ブログでしべたんさんが言語化して下さりハッ!としました。言葉が自分の中をするりと飲み込んだ感じで五臓六腑に染み渡りました。感謝感激です!!

    0/500

    • 更新する

    2020/9/14 22:56

    0/500

    • 返信する

    かえーでさん、こんばんは!
    いえもう、柄ON柄の目がチカチカしかねない画像の連続で大変恐縮です。

    AQ、言われてみればリタッチを出先でする時、指塗りは今のご時世避けた方がいいですよね。今回、SUQQUはおろかクレドも超えるg単価で登場しましたが、それだけの自信作なのではないかと思っています。今、朝付けたシャドウをまだオフしてない状態でいますが、ヨレムラ変色一切なし、淡い方のグレージュも全く剥げてないです^^。

    好みが自分の中で二極化かつ並列して存在しているその感じめっちゃ分かります!普通、男性が好みそうな職人用ツールやメカニックなものの魅力、普通に分かり過ぎる位分かる(変な表現ですが)し、女性が普通にキュンキュンする可愛いもの全般も、これまた大好きで、またそれらが自分の中で共存している事に何の違和感もないです。聞いて回ったことはないですが、男女ともにこういう感覚の人は結構多いんじゃないかなぁと思っています。これってぜひ、企業さんにはマーケティングに活かしてほしいものですね(笑)。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/14 23:09
  • AQのメイクアップライン、知らなかったです。アイシャドウ、ケースも含め素敵ですね・・・!08モカグレージュ好みです( *´艸`)
    CHANELのシティライツは購入してないのですが当時気になっていて、08と09の組み合わせ私もきっと好きだなと思いました☆グラムでの計算、SUQQUも高いと思っていたのでそれを越えてくるとなるとたしかに手が震えますね。しべたんさん、いつもこういう比較をしてくださるのでとっても参考になります!
    ポルジョ、私も好きです。可愛すぎるから、と敬遠してしまうのはもったいないブランドだと思います。
    そして鳥さんとブランドの世界観がマッチしていて素敵です♪こういう細かいところまで拘ってらっしゃるところ、さすがです!
    話は変わりますが、ブログアップされるメンバーさんぐっと減ってませんか?コロナの影響でコスメへの関心が薄れている方が多いのか、お忙しいのか、別のところで活動されてるのか・・・。しべたんさんのブログ久しぶりに拝見できて嬉しいです( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2020/9/14 22:07

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん、こんばんは!
    コスメデコルテのラインナップの複雑さは、販売員さんもどうやって把握しているのだろうか。といつも不思議です^^;。AQMWが徐々に廃止になって、ライン名なしのものやAQに移行していってる感じなんですよね。08モカグレージュお好みですか!これ良かったです。かなり使える色でした♪。
    1グラム3800円、g単価でクレドのソロも超えててびっくりです☆。でもそれだけ自信の新製品だろうなと思ってます。
    ポルジョはアルビオンだしまず品質も確かで間違いないですよね。海外ブランドとの提携だから当たり前かもしれないけれど、ありがちな国産ものより夢があってコスメに大切な要素、しかもリーズナブルと素晴らしいブランドだと感じてます。
    鳥さん包装紙見つけた時嬉しかったです♪
    ブログ書くメンバーさん減ってますよね。一時増えたかな、と思ったらまた居なくなられたり。コロナの影響でコスメをあまり買わないからというのもあると思います。私もちょっと始めてますがインスタも強いですかね。私はこちらの方が好きですが・・・。私はブログ人気復活すると勝手に信じているんですけどね(^^)。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/14 22:57
  •  しべたんさん、こんばんは。
     AQの存在はファンデーションで知っていましたが、アイシャドウもあるのですね。今季の新作のファンデーションが素晴らしいとVOCEの長井かおりさんなどの座談会で絶賛されていたので、きっとアイシャドウも上質なんでしょうね。画像からも上品な雰囲気が伝わって素敵だなぁと思います。
     ポルジョ、猫好きのためクリスマスコフレなどチェックしながらも、なかなか購入にいたらないブランドでして。友人からコンパクトミラーをプレゼントしてもらい、それは宝物です。チークや下地など品質もいいとみなさんおっしゃっているので、自分の肌にあったらぜひ使ってみたいです。自分も十分大人ですがかっこいい大人の女性のポーチやバックから、キャラものとか可愛いものとか出てきたとき、ちょっとキュンとするので大人の可愛いもありだと思いたいです。
     そしていつもながらお写真も美しい!ベスコスの雰囲気や風車のマグネットを使っていらっしゃった時もそうですが、画像やコスメだけが美しいだけでなく、レイアウトや小物使いでしべたんさんの世界観が表現されているのが、写真のセンスがないわたしにとっては憧れしかありません。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/14 21:23

    0/500

    • 返信する

    ☆夢二☆さん、こんばんは!
    コスメデコルテはラインナップがほんとに複雑で、多数のアイテムがあって、AQがAQMWになった後またAQに戻ったりとか・・・私も常に全容を把握できてないですが、8/21にかなりの数のAQのメイクラインが発売されました。
    私の買った08と09はサテン質感という事もあってかなりコンサバな雰囲気ですね。多色ラメなんかも入ってないですし。
    ポルジョ、アルビオン製なので品質はもうほんとに良いです。今まで、下地、ファンデ、チーク等々使いましたが、ハズレは全然なかったですね。ただ今回の口紅はさほどですが全体に香りは強いので、その点好みは分かれると思いますが・・・。
    可愛いものは、いい年になると身の回りなにもかもそれだとちょっと・・・ですがポイント的に持っていると、ふと見られた時にかえって好感度が上がりそうな気もしますね。
    写真お褒め頂いて大変恐縮です。本来ブログは苦手で、文章の方がまだ得意なのでクチコミ派なんですが、ブログ書くからにはせっかくだから趣味の写真と組み合わせてるんですが、毎回ヒィヒィ言って仕上げてます(TωT)。。。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/14 22:42
  • こんばんは。
    今回も素敵な画像がいっぱいで目の保養になっています^^

    AQじたい、つかったことがないのですが、粉質が良さそうですね。
    ケースも素敵です。単色ケースはシンプルな物が多いですが、
    こちらは高級感があります。
    そしてポルジョのリップ。
    私はボルドーが似合わないので502が好みです。
    ピーコックブルーのケース良いですよね。
    他にはない色と思っています。
    紙製のケースも、耐久性がどうなのかなと思いますが、意外に
    しっかりしていて、長持ちしますよ。
    猫柄持っていますが、剥げたりはしていないです。
    近寄りにくいカウンターではありますが(年齢的に)、「楽しむことにつきるわ」精神で自分が楽しければOKですよね^^

    0/500

    • 更新する

    2020/9/14 20:11

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん、こんばんは!
    いえもう、今回は柄ON柄の目がチカチカする画像で。ご覧いただいて恐縮です、ありがとうございます。
    AQはコスメデコルテの中でも高級ラインなのでまぁ間違いはないといったところです。
    今回、ケースに厚みを持たせてあるのが、デザイン上も実用上もかえっていい感じです♪。
    口紅、502が一番、どんなシーンでも使いまわせそうです。
    紙ケースの方、やっぱりピーコックブルー良いですね。なんだかいかにもヨーロッパのアンティーク感のある小物という感じで。
    紙製ケース、結構耐久性あるのですね!情報ありがとうございます。
    年齢の壁ですが、ポルジョにすごく近づきにくい年代があったのですが、なんだか今またわりと平気になってしまってる感じがあります。
    オンライン販売もこちらのサイトを含め買いやすくなりましたよね。
    コスメは特に、好みのまま自由でいいアイテムだと思うので、まさにソフィー・メシャリーさんの言葉に有難くあやかりたいと思います^^。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/14 22:30
  • こんばんは。
    コスメデコルテのアイシャドウはパッケージも素敵ですね。しべたん様が購入された色は使いやすそうな色ですね。やっぱりブラウン良いですね~。

    ポール&ジョーも可愛いですね。可愛いものを持っているだけでメイクするのが楽しくなりそうですね。私も久しぶりになんか買ってみようかな。

    あっ、しべたん様の予想通り
    私香水にハマってしまいました。ゲランのマンダリンのコロンもディオールのジャドールも好きな香りでした。次はディオリッシマが欲しいです。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/14 20:06

    0/500

    • 返信する

    りさぽんさん、こんばんは!
    コスメデコルテ、AQはやっぱりコスデコの中でも一番上位のハイプレステージなので豪華ですよね。わたし的には、重みも多少あったら高級感あるのにと思いましたが・・・。
    ブラウンはやっぱり鉄板ですよね。なんだったらもうこの2色で一年中いけるのではという気がしてきます。
    ポルジョは安定の可愛さですよね~。やっぱり、可愛いものって癒されるし、心が浮き立ちます。

    香水ハマられましたか。色々試すのがすごく楽しい時期ではないかと思います。ゲランのアクアアレゴリアも候補なんですね。メゾンクリスチャンディオール、次はディオリッシマですか!やっぱり公式で買うとサービスが良いので嬉しいですよね。お気に入りが沢山増えるといいですね!(^^)!。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/14 22:20
  • こんにちは。
    今回も素敵な写真の数々、うっとりです。
    もちろんコスメも素敵!
    AQのアイシャドウ、見た目も可愛らしいですね。
    AQですし、質はバッチリですよね。
    AQはチークや口紅も出て大いに気になっておりますが、それだけに迷うだろうなとまだ手付かずです。
    そしてポルジョ、最近買ってないですがちょくちょく気になるものがあるんですよね。
    特に猫パケは...
    でも近寄り難さは半端なく、どこより行きにくいかもしれないです。
    いや、でも良い色々ですね。
    ここのところ謎のリップ熱で、マスクとの相性含めて探すのが楽しくなってきてます。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/14 18:32

    0/500

    • 返信する

    みゅーさん、こんばんは!
    いや、今回はくどい、柄ON柄で、目がチカチカされませんでしたでしょうか。趣味にお付き合い頂き恐縮です^^;。
    AQのシャドウ、ハイプレステージなのにとても可愛い雰囲気ですよね。
    やっぱり老舗の高級ラインは手堅いですよね。チークと口紅もいずれ欲しいですが、チークは決められるかもしれませんが、口紅が30色は、中々決めれなさそうです。
    ポルジョの結界(笑)を一番強く感じる年代ってあるかもしれないですね。私は一旦それで離れて、ほんのついこないだまで「滅相もない」って感じでしたが突然結界が消失しました^^;。
    突き抜けてしまったのでしょうか・・・
    また、ファンデーションプライマーとかも買おうと思ってます^^;。
    リップ熱分かります!めっちゃ楽しいですよね。やっぱり、マスクだからこそでしょうか。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/14 22:14
  • こんばんは! 
    コスデコシャドウチップ内蔵なんですね。撤退したブルジョワのシャドウを思い出しました(・・;単品シャドウはいいですよね。結局パレット買っても使わない色ってあるので、今度ホリデーを予約する時にチェックしたいです。
    ポールアンドジョーのパケ可愛いですよね。クリスマスコフレのドラえもんリップ気になってます

    0/500

    • 更新する

    2020/9/14 17:52

    0/500

    • 返信する

    るう♪♪さん、こんばんは!
    単色、丸型、チップ内蔵でブルジョワのシャドウを連想されるのがさすがのコスメ通でいらっしゃいます!ブルジョワ、戻ってきてほしいですよね・・・それと姉妹ブランドのユヌ?だっけ、両方とも。
    私はパウダーシャドウは、どちらかというとパレット派なのですが、時折無性に単色がほしくなりますね。AQ、今回色々発売されてリップは30色も出たので、ぜひチェックされてみて下さい♪。
    ポルジョ、ノエルはドラえもんなんですね!情報早いですね!→検索しました。ポーチ付きコフレ、セット内容が実用的なアイテムなので可愛さと両立でこれは人気出そうですね。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/14 22:06
  • おぉぉお、目の保養写真の数々。秋っぽカラーたちですねぇ。AQのアイシャドウは未体験なんですが中々の高級品なんですね!でもキレイー。間違いなくブルベに合うカラー。ニットや秋コートに合わせたくなります♪

    懐かしのポルジョー!えー、可愛い。私もブランドローンチから数年間ハマりまくって(えぇ、既にいい大人でしたけども童顔を利用してアラフォー近くまではシラを切り倒しました)ましたが、自主規制して遠かってから結構経ちます。やはり流石に今さら近づけないけれど、いい色ですねー。パケも可愛い。眼福有難うございます!

    しべたんさんのブログはいつも写真も素敵で尊敬しております。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/14 17:27

    0/500

    • 返信する

    kar_56_enさん、こんばんは!
    コスメデコルテも数年ごとにメイクアップラインを刷新しますが、今回はハイプレステージラインのAQのメイクアップが一挙に出ました。コスデコは1ブランドの中で色々な価格帯があるので全体像が把握しにくいです^^;。シャドウの08、09は仰る通り秋冬ファッションにピッタリだと思います。

    ポルジョ、たぶん7年ぶり位にカウンター行きましたね(笑)。あ、私も童顔でしたが、実年齢との差に驚かれたのって私は40代前半までで自然のチカラはスゴイです^^;。その40代半ばから遂にポルジョのカウンターに見えない結界が張られ全く近づけない状態になりましたが、今また突如、結界が消失しつつあるという(笑)。アナスイにマスカラコートだけ買いに通ってるのも度胸付けの訓練になってるかもしれません。
    ポルジョ、口紅の色出しはこれも含めてかわいらしすぎるものは少なくて、使いやすいのではと思います。
    今回、写真目がチカチカしませんでしたでしょうか・・・本当に恐縮です。

    0/500

    • 更新する

    2020/9/14 22:00
  • もっとみる

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる