1356views

アイブロウアイテムをこだわってみる☆

アイブロウアイテムをこだわってみる☆

おはようございます。
4連休明けの月曜日。一気に涼しくなりましたね!

連休中はスキンケアコスメの補充と久々にメイクアップコスメのお買い物もしました☆



私の秋コスメはアイブロウアイテムから…♪



CHANEL

ラ パレット スルスィル ドゥ シャネル N

アイブロウ コンパクト

02 ミディアム



7月に発売されたCHANELのワックス×パウダータイプのアイブロウ。
ツイーザー(毛抜き)とスクリューブラシのグルーミングキットも入っているコンパクトです♪


仕事柄平日は常にマスクなので、アイブロウアイテムにこだわりたいなと思って色々と探していました^ - ^




アイブロウはリキッドタイプのものも使ったことがなく、ワックスタイプも初めて使うのですが、特に眉尻が綺麗に描けてとても気に入っています!



最初に左側のクリームのような質感のワックスで眉の形をつくり、足りない分は一本一本毛足を足すようにします。


密着感があり細いラインも綺麗に仕上がります。

ワックスはべたっと付くことなく、透明感もある明るめカラーなので、失敗することなく思ってたよりも使いやすいです☆


そして、右側の暗めのカラーのパウダーをチップにとって埋めていきます。

BAさんによると眉マスカラも使わなくて良いとのこと。
私は自眉より少し太めに仕上げたいので、ワックスカラーの方を多くなりなじませるためにも眉マスカラも使って最後仕上げてます。

もともと眉がしっかりしている人の方が埋めるだけなので使いやすいアイブロウかなと思います^ - ^




カラーは3色展開。
私が購入したのはミディアム。

もう一段明るめの01 ライトとも迷いました。
(間として01ライトの暗い方のカラーと02ミディアムの明るい方カラーの組み合わせがあれば良かった!)


今までの私の定番アイブロウは、ふわっとした仕上がり。
極細ペンシル+パウダー+眉マスカラか、
あと同じくCHANELの鉛筆タイプのクレイヨン スルスィルを使ったりしていました。(これはこれ一本で仕上げられるのですごい♪)


マスクメイク(ベースメイク)とコスメ整理♪

CHANEL クレイヨン スルスィル とお気に入りメイク…☆


反対にワックスタイプは少しシャープで洗練された印象に。


アイライナーみたいに洋服の雰囲気や気分などによってアイブロウも使い分けていこうと思います(o^^o)




2月頃かな、夏コスメの情報見たときにすごくときめいたレ ベージュ パレット ルガールのウォーム。

コロナで購買意欲落ちてスルーしましたが、、
ベースや涙袋に使いやすそうと思いアイブロウと一緒に買いました…♪

大人気のパレット。
右下のラメとブラウンが特にお気に入り(o^^o)

コーラルなピンクカラーは私にはちょっと強く腫れぼったく見えてしまうので要注意なのですが、、とにかく二重幅にたまらなのが嬉しい…!


秋なのでゴールドとブラウンを多めに楽しんでいます(^。^)♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

眉メイク カテゴリの最新ブログ

眉メイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる