1755views

唇最弱女王の私でも使える! マスクに付きづらいリップ( ^ω^ )

唇最弱女王の私でも使える! マスクに付きづらいリップ( ^ω^ )

おはようございます。
ご覧いただきありがとうございます^^
Like&コメント、フォローもうれしく思っております。

だいぶ涼しくなってきましたよね。
朝晩の寒暖差で体調を崩しやすい季節になってきました。
11月は湿度と気温が急激に低下してきます。
肌状態も皮脂膜や細胞間脂質が不足し、うるおいが失われやすくなります。その結果、角層細胞が乱れ、うるおいを逃しやすく刺激を入れやすくなってしまうのです。
乾燥が進行すると小じわやハリ・弾力の低下につながります。
皮膚温が下がるとバリア機能も低下することがわかっていまして、スキンケアを頑張りたい時期ですよね~
セルフマッサージやストレッチ、飲食物にも気を付けたいところです。



今回は、マスクにつきにくいリップについて書きたいと思います。
コロナが始まったころは、マスクするしリップはぬらなくてもいいや~と思っていましたが、飲み物を飲むときやふとマスクを外した時に唇の色が悪いと老け顔になっていたんですよね。
リップがないだけでかなり違いますよね。
そろそろリップつけてメイクは楽しみたい♪と試行錯誤したのです。

結構この手の記事って多いと思うのでかぶってしまうかもしれませんが、そのあたりはご了承ください。
ただ、私の場合、非常に唇が敏感で合わないと塗ったそばから皮むけしてしまうというくらい最弱の唇の持ち主でして。。。
そんな私でも皮むけせず、マスクにつきにくいリップを見つけたので唇弱い方の参考になったらなと思います。


まず私が愛用しているマスクからご紹介しますね。
というのも、マスクの形とかも関係あると思いますので。

マスク

OVoVO
耳が痛くならないマスク


小さめサイズが出たので小さめサイズを購入してみました。その前は通常のサイズを使っていました。
子供のサイズもあるので息子も使っています。ちなみにうちの息子は小学2年生ですがマスクの大きさがちょうどよいです。

耳のところは長さが調整できるようになっています。
肌あたりもよく、不織布マスクでの摩擦や臭いがストレスなのでこちらはとても快適です♪
布マスクの中でも顔に跡がついてしまうものもありますが。こちらは大丈夫でした。
口元は立体になっているので割とリップがつきにくいです。なのでつきやすいリップも結構つけて楽しんでいます。


では、お待ちかね(誰も待ってない!?)
マスクにつきづらいリップのご紹介です。

ベアミネラル
ベアプロ ロングウェア リップスティック
ブルーム


キスプルーフ(キスをしても色移りをガードしてくれて美しい仕上がりを長時間キープしてくれる)で、キープ力あります。
多少お茶飲んだりしても落ちなくていい!
コップにべったりリップがつくこともなくて上品♪

発色もよくて、仕上がりはふんわりマットです。
指でぽんぽんづけするともともと唇が綺麗な人みたいに見えてとても気に入りました。
無香料なのもうれしいです。

マットリップやティントタイプはマスクにつきづらいと思いますが、唇荒れてしまうものも多いので心配でした。
多彩な植物由来成分(バオバブ種子油、ヒマワリ種子油、ホホバエステル、クロフサスグリ種子油、ヨーロッパキイチロ種子油)で唇をケアしてくれているので私の唇はあれずに済んだんですね~
他のカラーやベアミネラルの他の商品も気になりました。




つけた感じはこちら
アップ画像苦手な方はさようなら~







ブルームは肌色を明るく見せてくれるカラーなのでとても気に入りました^_^



続きまして


N by onliminerals
ミネラルソリッドチークコンプリート
ともしび


長井かおりさんコラボの商品で、私の中で大ヒットです!!
こちらはチークにも使えて、リップにも使えます。
血色感を出すということでこのともしびが発売されたわけなんですが、ブルべ夏の私に似合うんだろうか??と疑問を持ちつつネットで購入したらドはまりしました。
発色は私の中でちょうどいい塩梅で、濃くつきすぎない。

指塗でぽんぽんづけすると内側から血色がよい人のように見えるので最高です。
しかもこちらは石けんオフできるアイテム!!
ムードも持っていますが、ローラメルシエのチークで人気のカラー、チャイに似ているのでチークレスにしたいときやメイクのバランスとりたいときにすごく重宝します。




つけた感じはこちら


ほかのアイテムまで載せちゃってますがチークとリップに使用した感じの画像です。



N by onlymineralsのクリスマスコフレも狙ってます。

ベアミネラルのリップと比べると石けんオフできるアイテムなだけあってキープ力はありませんが、私は十分だなと思ってます。



唇が弱い者にとってはまたしてもリップの迷路に迷い込んだじゃーんと思っていました。
カウンターに行けてもリップアイテムはお試しできませんなんて言われること多いし。
というか、カウンターに行っても楽しみが減りましたよね~試せないからな。
唇が弱いだけに果敢に攻められないし、ティントは使えないし・・・あきらめずにこうやって見つけることができてよかったです。

誰かの何かの参考になりますように。

そして早くコロナなくなってくれ~~~~!!

本日もお読みいただきありがとうございました。

*----------------------------*

☆お知らせ☆


2020年11月1日
オンラインカルチャースクールがついに開講します!

さくらいろオンライン
学びの場

自宅にいながらオンラインにて気軽に習い事ができます。
女性とママを応援する市民団体で、様々なジャンルを楽しく学ぶことができますよ~

私は美容レッスンを行っていきます。
11月はアイブロウレッスン。


12月は、美肌の基本であるクレンジングやセルフマッサージについてお伝えしていこうと思っています。


詳細は下記をご覧ください。


骨格に合わせたアイブロウレッスン


<対象>
全ての女性
※お子様が一緒に参加しても大丈夫です!

<日程>
日時:11/1(日)、8(日)、15(日)、22(日) 9:30~10:00

<金額>
オープニングお試し価格
500円

※すっぴん眉でスタートできるようご準備くださると助かります。

<申し込み方法>
・Instagramの@kaitochi_cosme_lifeのDM
・cosme life by Chikaの公式ラインアカウント
ID:@913epuls
https://lin.ee/xAU0Mfy
申し込みフォーム



<支払い方法>
三菱UFJ銀行振込、ゆうちょ銀行振込
paypay

<コメント>
眉毛は顔の額縁と言われています。
眉毛一本で雰囲気ががらっと変わる!だからこそどうやって描いていいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。

コロナ禍において、マスクは必須の生活になりましたよね。
顔の雰囲気を作るのが眉と目元だけになりました。さらに眉毛の形が全体の印象に大きく関わってきます。

一昔前の眉毛になっていませんか?
骨格を無視した眉毛になっていませんか?

自分に似合う眉毛を一緒に描いてみましょう。

実践型講座です。
お手持ちのアイテムを使って骨格にあったアイブロウメイクを一緒に描いていきましょう。


12月は…3つの講座!



【スキンケア初心者さん対象】

美肌の基本~クレンジングの選び方~レッスン

<対象>
大人女子

<日程>
日時:12/31(木),1/2(土),1/3(日)10:00~10:30

<金額>
オープニングお試し価格
500円/回

<定員>
各4名

<持ち物>
特になし

<申し込み方法>
・Instagramの@kaitochi_cosme_lifeのDM
・cosme life by Chikaの公式ラインアカウント
ID:@913epuls
https://lin.ee/xAU0Mfy
申し込みフォーム


<支払い方法>
三菱UFJ銀行振込、ゆうちょ銀行振込
paypay支払い

<コメント>
美しい肌を保つためにスキンケアをしますよね。
美しく魅せるためにメイクアイテム選んでメイクしますよね。
では、落とすケアは化粧さえ落ちれば何でも良いのでしょうか?

クレンジングはスキンケアの中でも美肌の要となります。
間違ったクレンジングを続けると肌トラブルを引き起こします。
毛穴が黒ずんできたり、ニキビができていたりしませんか?
年齢を重ねるとともにさらに悩みは深刻になり、しわ、シミ、たるみなど引き起こしてしまいます。

正しい知識を得て、周りと差がつく美肌を目指しましょう。



【小学生~高校生対象】
美肌の基本~クレンジングの選び方~レッスン

<対象>
メイクをしている小学生~高校生女子

<日程>
日時:12/26(土),27(日),30(水) 10:00~10:30

<金額>
オープニングお試し価格
500円/回

<定員>
各4名

<持ち物>
特になし

<申込方法>
・Instagramの@kaitochi_cosme_lifeのDM
・cosme life by Chikaの公式ラインアカウント
ID:@913epuls
https://lin.ee/xAU0Mfy
申し込みフォーム


<支払い方法>
三菱UFJ銀行振込、ゆうちょ銀行振込
paypay支払い

<コメント>
自分を可愛く見せるためにメイクアイテム選んでメイクしますよね。
では、落とすケアは化粧さえ落ちれば何でも良いのでしょうか?

クレンジングはスキンケアの中でも美肌の要となります。
間違ったクレンジングを続けると肌トラブルを引き起こし、自分を可愛く見せたいという本来の目的とは逆行していきます。
毛穴が黒ずんできたり、ニキビができていたりしませんか?
年齢を重ねるとともにさらに悩みは深刻になり、しわ、シミ、たるみなど引き起こしてしまいます。

正しい知識を得て、周りと差がつく美肌を目指しましょう。



セルフマッサージレッスン

<対象>
全ての女性
※お子様が一緒に参加しても大丈夫です!

<日程>
日時:12/5(土),19(土),26(土) 各20:30~21:00
12/12(土),29(火),1/2(土) 各21:00~21:30

<金額>
オープニングお試し価格
500円/回

<定員>
各3名
※先着順

<持ち物>
マッサージクリーム
タオル
必要であれば髪の毛を止めるターバンやピン
※すっぴんでスタートできるようご準備くださると助かります。

<申し込み方法>
・Instagramの@kaitochi_cosme_lifeのDM
・cosme life by Chikaの公式ラインアカウント
ID:@913epuls
https://lin.ee/xAU0Mfy
申し込みフォーム

<支払い方法>
三菱UFJ銀行振込、ゆうちょ銀行振込
paypay支払い

<コメント>
顔のたるみやフェイスラインのもたつき、気になりませんか?

正しいセルフフェイスマッサージ法で顔のたるみやフェイスラインのもたつきを予防、改善し、美肌を目指しましょう♪
マッサージすることにより血行促進につながり、スキンケアの浸透力も高まります。
翌朝の顔が見違えますよ!
綺麗なお顔で新年を迎えましょう。




今後、石けんオフアイテムに関する講座やスキンケア、セルフマッサージ、メイクなど様々な内容でお送りしたいと思っています。
もちろんパーソナルレッスンにも対応させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

※レッスンにはzoomを使用します。簡単な操作ですが不明点はお気軽にお問い合わせください。

※レッスン中に子供が乱入することがあるかもしれませんが、予めご了承ください。


*----------------------------*


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • こんばんは^ ^
    日に日に乾燥していきますね~。肌が悲鳴を上げそうだったので、蜂蜜級の濃厚美容液を取り入れました。体調管理も気をつけたいですね。
    ベアミネラルってたまにしか行かないのですが、物凄い名品がありますよね。こちらのリップを試したことがないのですが、マスクに色が付きにくいのに唇には優しいというのが嬉しいですね♪しかもこのお色可愛いです(#^ ^#) 怪盗ちさんの白肌によく似合っています^ ^
    なんと、小学生から参加できる講座もされているのですね!女子力アップ講座なら申し込みたかったです(涙) 中1の娘がお肌のお手入れといい、そのほかのことといい、私が色々言ってもサッパリで残念です(>_<) 骨格も今流行りですよね~。ご多忙そうなのでどうぞご自愛下さい。

    0/500

    • 更新する

    2020/10/30 22:59

    0/500

    • 返信する

    sachiran様、おはようございます!
    コメントありがとうございます^_^

    北海道はもう冬支度ですね。雪の季節がきますね~(^^)
    B.Aを使用しているので顔の乾燥はないのですが、体や手、喉など乾燥を感じます。
    蜂蜜級の美容液が気になります(o^^o)

    ベアミネラルってファンデーションが微妙だった大昔から寄り付かなくなったのですが、参加してますよね。下地も狙ってます。
    リップは他のカラーもほしくてどれにしようか迷ってます。カウンターでつけられないだろうなぁと二の足踏んでます。

    小学生~高校生でメイクする女子は大抵母親の言うことは聞きませんよね。その為の講座です!
    団体をまとめてる方も中学生のお子さんがいてこういう講座やったらうちの子供もいいかも!なんて言葉から作ってみました。
    子供のうちはメイクに目が行きがちですが、クレンジングを怠る傾向にあります。若いうちはいいけど…ね(笑)

    0/500

    • 更新する

    2020/10/31 08:10
  • マスクに付きづらいリップって唇が荒れやすかったりするので、唇にやさしいものって重宝しますね☆ベアミネラルから出てるんですね。上品なマットで触れたくなる感じ♪怪盗ちさんの美肌もまぶしいです・・・!!
    オンラインカルチャースクールの詳細、ありがとうございます。お手頃価格でお試しで切るんですね。
    怪盗ちさん、すごいな~!お子さんが乱入されたらそれはそれで楽しそうです( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2020/10/29 22:14

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうや様、こんばんは!
    コメントありがとうございます^_^

    ティントやマットリップは唇荒れやすいからどうしようと色々調べて挑戦した結果、ベアミネラルが私の正解でした(^^)
    見つかって良かったです。
    本当はシャネルとかDiorとかのリップも使いたいんですが…

    オンラインスクールはまず私のことを知ってもらってからの方がいいかなと思いましたし、ママと女性を応援する団体なのでママでも気軽に受講してもらえるようにと思ってお試し価格でさせていただくことにしました。
    うちの子供煩いのでなるべく乱入して欲しくないですが(笑)参加していただく分には何の問題もないです。気にしてたらママは習い事できませんものね。

    0/500

    • 更新する

    2020/10/30 19:32
  • こんばんは。
    マスクをしていても、はずした時の顔が老けて見えるのは避けたいですよね。
    私もしっかりリップは塗っています。
    マットのリップの方が落ちづらいですよね。
    そのお色、すごくお似合いです^^

    マスクは大きすぎると目にかかって塩梅が悪いし、サイズ感は気になります。
    マスクの中で顔がたるまないように気をつけたいです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2020/10/28 19:42

    0/500

    • 返信する

    ranmaru様、こんにちは!
    コメントありがとうございます^_^

    さすがranmaru様!マスクの下でもしっかりメイクされてるのですね(^^)
    私の唇、フルメイクしてるのに死体のような唇の色で自分でマスク取ってみてもびっくりなので、他人様にそんなものを見せられないという一心でリップ探しました(笑)
    マットリップはやはりマスクに付きづらいですよね。

    マスクしてると表情変えなくてもいいやとか口角が自然に下がってしまっていたりするのでタルミ怖いですよね。。
    顔の筋肉動かして表情筋鍛えてます!!

    0/500

    • 更新する

    2020/10/29 09:15
  • こんにちは!
    私もマスクしてるし、口紅やグロスはなしでも…と思っていたんですが、ご飯食べたり、飲み物を飲む時などマスクを外した時に目元やベースメイクはフルメイクで、唇だけ素のお色過ぎて顔色が悪いと言うかバランスの悪さが気になっていたんです!!!すごい偶然と驚きでした(笑)ベアミネラルの口紅、とてもキレイですね☆

    お写真からも怪盗ち様のお顔は小さいと思っていましたが、やはりマスクも小さめですか!?私は通常サイズ派なんですが(笑)小さめだときついので、マスクを選ぶ時にサイズまで見るようになり、顔の大きさをより意識するようになりました(笑)小顔になりたい~♪

    前回のブログはタイミングがずれてしまいコメントしたら失礼かな?と思いしなかったんですが、美容のお仕事も始められたんですね!!!自分が好きなことがお仕事につながるってすごいです♪怪盗ち様はお肌もキレイですし、知識も豊富なのでそれを活かすことが出来るお仕事だと思います。これからも応援しています( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2020/10/28 12:27

    0/500

    • 返信する

    アジョシ様、こんにちは!
    コメントありがとうございます^_^

    やはり唇だけすっぴんだとバランスおかしいですよね。
    老け顔丸出しって感じが恥ずかしくて…( ̄∀ ̄)
    それにやはりコスメ好きだけにリップなしのメイクなんて物足りないですよね^_^

    マスクのサイズですが、私も不織布マスクだと小さめは顔に跡がつくから嫌で通常サイズ使ってました。
    ただ、こちらは布が肌当たりいいし、小さめサイズでも跡がつかないのでお気に入りになりました。こちらのマスクの通常サイズは顎周りしっかりガードはしてくれるけど少しだけ大きくて顔でかく見えてないか!?と思ってましたので小さめサイズが気に入りましたよ^_^

    仕事のこと、応援してくださりありがとうございます^_^
    好きなことですが前途多難。色々工夫しながら頑張りたいと思っています!
    それに自分の肌もメイクも綺麗でいなきゃ!と喝を入れながらやれるのでさらに楽しさ倍増してます♪

    0/500

    • 更新する

    2020/10/29 09:11
  • こんにちは。マスクするからと言えどもやはり素の唇だと。。
    マスクに色が付くのも困るしで悩んでましたがこちらの紹介アイテム
    参考にさせていただきます。色味は怪盗ち様にぴったりでよくお似合いですね!

    0/500

    • 更新する

    2020/10/28 12:01

    0/500

    • 返信する

    うめきちち様、こんにちは!
    コメントありがとうございます^_^

    素の唇だとやはり恥ずかしいですよね…
    マスクに口紅つくと再度マスクする時にも嫌ですしね。
    色展開もあるのでステキなカラーが見つかると良いですね(o^^o)

    0/500

    • 更新する

    2020/10/29 09:04
  • もっとみる

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる