コロナに始まり、コロナに終わる1年・・・今年は生活や環境の変化に戸惑いながら過ごしてきましたよね。
先の見えない不安はありますが、どんよりした気持ちをここで晴らして、新しい年をキラキラした気持ちで迎えようではありませんか!
ということで、喜びと幸せに満ちたときめきの(笑)ボディケアアイテムを紹介します。

10月、11月発売のロクシタン★ホリデー限定品をまとめてお届け♪
※発売から少し経ってますが、オンラインショップ確認したところキット以外はまだ購入可能のようです!

テ・アールグレイ スノーシア ボディクリーム
125ml 3,900円10月末に限定発売されたアールグレイの香りのボディクリーム。ロクシタンの公式ページにも載っていたのでこちらの125mlサイズの方はまだ購入可能です♪→ロクシタン公式
秋から紅茶にハマり、紅茶の香りやメイクのブログも2回アップしてますが・・・
やわらかく、優しい。紅茶色のメイクや香り。
お砂糖たっぷりのアールグレイ。小腹を満たすほどの。
こちらも見逃せなかった。
久しぶり、おそらく1年ぶりくらい?もっとかな、なロクシタン。
紅茶のブログをアップしたときにゆかり.*。゜+:*さんから同じく紅茶にハマっているという嬉しい情報をいただいて、そのときにこちらのクリームがゆかり.*。゜+:*さんとお揃いなことが発覚( *´艸`)
紅茶仲間、そしてお揃い、とテンションが連続でグイグイと上がりました!!
ゆかり.*。゜+:*さんもブログアップされてます。ロクシタン以外にも素敵な紅茶コスメを紹介してくださってます♪
ほっこり、ぬくぬく、ティータイムな香り。
こちらのクリーム、ゆかり.*。゜+:*さんもおっしゃってますが香りだけじゃなくてテクスチャーが面白いんです。

ほら、ふわっふわ。
スフレみたいにふるふる。ヨーグルトムースみたいにも見えて美味しそう☆

肌になじませると、すーっと溶け込むように浸透します。


スノーシアといって、シアバターにきめ細かな気泡をたっぷり取り込んだロクシタン独自のテクスチャーとのこと。
テ・アールグレイは限定の香りですが、定番品でもこのテクスチャーのクリームがベストセラーになっているようです。
内側はもっちり、表面はさらさらするので、朝お出かけ前にも、持ち歩いて出先でも使いやすいと思います。
最近胃が痛くなるくらい紅茶飲み過ぎちゃうので(カフェオレ含めカフェイン多量摂取で貧血気味でもある笑 ※カフェインは食事と一緒にとると鉄分流してしまうそうですよ)、こういった香りでティータイムするのも至福の時です。
ここからは11月18日発売の限定品。テール ド ルミエールのホリデー限定の香りと、限定アイテム。
ちょっと分かりづらいですが(私も購入後に気づいたので)、テール ド ルミエール自体はもともとある香りで、今回購入したものはテール ド ルミエール ジョイという、香り自体が限定バージョンになっているのと、いつものテール ド ルミエールの香りにアイテム自体が限定となっているのと大きく分けて2種あります。
まずは、香りの限定から☆

ロクシタン テール ド ルミエール フレグランスヴェール&ハンド
8,400円お得なキットで購入しました。すごく人気だったようです。
※キットは11月の頭、さきほどのアールグレイのクリームを購入したときに予約しました。引き取りのときはキットは完売してしまっていたと思うのですが(保育園のお迎えの前にダッシュで引き取ってきた&店内すごく混んでいたので在庫確認できず、曖昧な情報で申し訳ありません。店員さんが完売です、早くに予約していてよかったですねと言っていた記憶が何となくあります)、それぞれのアイテムは単品で現時点では購入可能です(オンラインショップで在庫確認しました)。

テール ド ルミエール ジョイ パフュームインオイル 50ml
50ml 8,000円
アールグレイのシリーズを見に行ったつもりが、ボトルがすごく可愛いくてまず目を奪われてしまったことから始まった、テール ド ルミエール祭り。
これはいまの時期、こういうの欲しかった!と唸るアイテムです。
パフューム・・・?ボディケア・・・?
どっちもです!!なアイテム。
ボトルを振るとスパークリングワインのようにきらきら・・・♪
オイルが入っていて、肌に髪に、潤いとツヤを与えながら華やかな香りが弾けます。
そうそう、髪にも使えるんですよ。
さらっとしているので、たっぷり面でつけてもすぐ服を着られます。
香りのついたオイルインミストみたいな感じかな。
こんな風に2層になってます。

【香調】シトラスフローラル
Head: スパークリングワイン、グレープフルーツ、ビターオレンジ
Heart: ピオニー、ラベンダー、ビターアーモンド
Base: ムスク、トンカビーンズ、ベンゾイン

きらめく聖夜、スパークリングシトラス香る乾杯、と紹介されてましたが、ふりふりして、じゅわーっと弾ける気泡はほんとスパークリングワインのようで華やかな気持ちになれます。
香りは柑橘とスパークリングワインの感じはシュッとした瞬間、「乾杯!」という感じでぶわっと弾けますが、全体としては柑橘系というよりは華やかで甘い香り。
ロクシタンにアーモンドのシリーズありますよね。あの甘い感じが奥にずっといる感じ。香調はシトラスフローラルとなってますが、グルマン系と言われる方が納得できるような・・・。
華やかだけど食事のシーンでもイケそう、そんな香りです。男性でも使えると思います。
まさに祝祭をイメージする香りで、好みにドンピシャというよりは、むしろ足りないものを補う感じ、華やかなキラキラした感じを纏えそう!と感じて購入しました。
最近は落ち着く系の香りばかり選んでいたのでちょっと新鮮♪
つけたてがけっこう強めですが、意外に飛びが早いので30分以上経ってればオフィスでもギリギリOKな感じがします。

テール ド ルミエール ジョイ ハンドクリーム 30ml
30ml 1,400円
ロクシタンのハンドクリームのシアのさらっと潤うテクスチャー、やっぱりいいですね。
こちらもさきほどのパフュームインオイルと同じ、テール ド ルミエールのホリデー限定の香り。
同じシトラスフローラルの香調ですが、こちらの方が柑橘感があるかもです。全体として甘いことは甘いですが。
キットのポーチも、サイズ感が分かりやすいように一緒に撮影してみました♪

ポーチはリサイクルコットンのようです。元気の出るイエロー♪可愛い☆

ロクシタン テール ド ルミエール オイルボディデュオ
7,000円こちらはいつものテール ド ルミエールの香り、アイテムが限定になっています。いつものテール ド ルミエールと言われても・・・と私もそうなんですが(笑)、既存のラインナップにある香りです。
自然が豊かにあふれるプロヴァンスの美しい瞬間を閉じ込めたフレグランスシリーズ「テール ド ルミエール」はまとう人の真の美しさを目覚めさせるような香りです。 付けた瞬間、ベルガモットやブラックカラントのはじけるようなフレッシュさが香り立ち、さらにピオニーの華やかな香りは、これから始まるワクワクした一日を予感させてくれます。 余韻に残るアカシアやミツロウ、トンカビーンズの香りは、プロヴァンスの豊かな大地の包容力を表現しています。こちらの既存の方は朝のきらめき、上のジョイ、ホリデー限定の方は、月のきらめきと表現されていました。
【香調】ブルーミングフローラル↑さきほどのジョイよりシンプルな構成になってます。ミドルからラストにかけてはほぼ一緒に感じましたが、やはりトップの柑橘がこちらの方がやわらかくてつけたての印象は変わりますね。
Head: ピンクペッパー、ベルガモット、ブラックカラント
Heart: ピオニー
Base: アカシア、ミツロウ、トンカビーンズ

テール ド ルミエール シャワーオイル
250ml 3,200円
ローズヒップオイル配合のシャワーオイルで、ボディを洗いながらオイル美容できちゃうという優れもの。洗いあがりのボディはしっとりつややか。ニベアのCMの吉瀬美智子さんのよう。
お風呂上りボディケアするの面倒くさい!という方はもうこれで洗ってください(笑)
今回発売のラインナップに、シャワーオイルとシャワージェルがあることに後から気づいた私。
シャワージェルの方はジョイ、限定の香りになっていますが、オイルの入ったこちらの方がしっとりしてそうなのと、こちらに関しては単品でもオンラインでは品切れになってるので人気のもよう。

テール ド ルミエール ボディ&ヘアオイル
100ml・4,900円
こちらもローズヒップオイル配合のオイル。ボディにも髪にも使えます。
今回購入したテールドルミエールのシリーズで私が一番惹かれたアイテムです。
さらっとしているのに、しっかり潤います。さきほどのパフュームインオイルよりこちらの方が保湿力はもちろん、香りの持続力もあるように感じます。
香りが強いかな~と思いましたが、娘も気に入って足につけて「もちもち~」と喜んでます(笑)
そう、オイルってつけた直後どうしてもオイリーな感じが表面に残りますが、こちらはつけた直後からさらっとして肌がもちもちに♪
ノベルティ。

予約特典で、11月17日までに12,000円以上の予約をしているといただけたクッションブランケット。
紅茶の香りのクリームが気になってロクシタンに行ったところ、発売予告されていたテール ド ルミエール(パフュームインオイル)が目に入り、ボディ&ヘアオイルも欲しくなり、ノベルティ欲しさに増えてしまったという流れです・・・。

上はクッションの形ですが、中にブランケットが入ってます。
ブランケットといえば、息子が寒くなってから家の中でマント型の茶色のブランケットを纏っていて、その姿がスターウォーズのジェダイのようで神々しいです(笑)
マントの内側はランニングとパンツで、何をしているかというとゲームやっているだけ。マント(ブランケットだけど)があるだけで、素晴らしい研究でもしているように見えます。
どうでもいい話すみません・・・。
ではみなさまも、暖かくしてお過ごしください・・・♪
しべたんさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
koubakoさん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
AtIiさん
AtIiさん
Mayumin♪さん
ranmaruさん