というのも、31という年齢を迎え、統一感のないくたびれたコスメたちを見て、ああ、ときめいてないな。と思ったのが始まりです。
私はどちらかというと、化粧することより化粧品を集めて並べて綺麗だなと眺めているのが好きなタイプで、つけ心地とか、もちとか、そんなに気にしない方でした。
なのになんで統一してないんだろう?と疑問に思い(笑)、色々なブランドを比較して比較して、ようやく辿り着いた理想のブランドが「アンプリチュード」だったのです。
こだわり条件は、
①肌が荒れない
②パケが美しく全体の統一感がある(特に金色)
③マグネット式コンパクト
④変なイメージがなく高級感がある
⑤良い香り
でした。
⑤だけ残念ながら該当しませんでしたが、香水をつければ良い話なのでそこは妥協できました。
![](https://fitter.cosme.net/media/collection/1655/1001/7513369.jpg?target=550x100)
お値段は高いですが、沢山数が欲しいタイプの人間ではないので、すぐ壊れるパケの商品と比べれば、このくらい高級な方が長く使う気持ちにもなれて良いかなと思います。
幸運にもクリスマスコフレも購入でき、ホクホクのクリスマスを迎えることができそうです。
残りわずかの2020年ですが、やっぱり私にとってのベストコスメはアンプリチュードです。
2021年もよろしくね!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます