シフォンクリームとテクスチャー・クチコミを比較してみました♪
ぜひ参考にしてみてください。
まずはテクスチャー比較。
シフォンクリームは真っ白なのに対し、アドバンストリッチクリームはほんのり黄味がかっていますが、着色はせず成分由来の色味なんです。
手にのせるとシフォンクリーム→濃厚でこっくり・アドバンストリッチクリーム→なめらかでこっくりということが分かりますか?

シフォンクリームは手のひらで温めると、みずみずしい使用感に変化し、お肌に密着するようになじみ、
アドバンストリッチクリームはそのまま広げると、しっとりなめらかな使用感でお肌になじみます。
どちらもボタニカル美容オイル&バターによる”うるおいヴェール”で、お肌を守るので、しっかり乾燥対策ができるのもポイントです。
使用感で選ぶ場合は、
さらりとした使用感が好きな方→シフォンクリーム、
しっとりとした使用感が好きな方→アドバンストリッチクリームがオススメです。
続いてはクチコミ比較。
~シフォンクリーム~
美容家の石井美保さんがインスタで紹介していたのと、オイルインということで以前から気になっていました。SARISARI0517さん
こっくりしたテクスチャーですが掌で温めて顔を包み込むようにハンドプレスして使用しています。
オイルインなのでベタベタするのかと思っていたら、伸びが良く、思いの外ベタつかないので、朝のメイク前でも大丈夫。
保湿効果が高く、乾燥皺が目立たなくなる気が…
この冬はこのクリームで保湿対策します。
~アドバンストリッチクリーム~
お肌にのせて伸ばしていくと、とろんと溶けるように馴染んで滑らかなテクスチャー。あやの1108さん
しっかりと密着してお肌をカバーしてくれ保湿力もばっちり!
クリームなので濃密で密着感もあってオイルのときよりもお肌が潤う感じ!
エイジングケアもしっかりとできるのも良いですね♪
使い始めてからお肌の乾燥や潤い不足が解消され、しっとり感がアップしたように感じます!
クチコミからも分かるように、どちらもオイルインなのにベタつかないため、クリームのベタつきが苦手な方でも使いやすいアイテムです。
また乾燥による小ジワを目立たなくする効能評価試験済みなので、1年中乾燥小ジワ対策ができます♪
ブログを読んでもどちらにするか迷うという方もいらっしゃるのでは?
そんな時は7日間のトライアルセットがオススメです。
シフォンクリームを試したい方→7DAYSトライアル、
アドバンストリッチクリームを試したい方→7DAYSトライアルⅠまたは7DAYSトライアルⅡをお試しください♪
☆あなたにオススメのブログ記事☆
<新商品>エイジングケアに最適なオイルインローションコンセントレイトの秘密をご紹介♪
東海地区初の直営店が松坂屋名古屋店にオープン!
インスタグラムもぜひフォローお願いします♪
<Lala Vie 公式インスタグラム>
<Lala Vie オンラインストア>